『スピーカー、プリメインアンプ(、CDプレーヤー)を探しています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥89,000

販売本数:1台 タイプ:ステレオ 形状:トールボーイ型 インピーダンス:8Ω WAY:2WAY RF-82 [単品]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

購入の際は販売本数をご確認ください

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RF-82 [単品]の価格比較
  • RF-82 [単品]のスペック・仕様
  • RF-82 [単品]のレビュー
  • RF-82 [単品]のクチコミ
  • RF-82 [単品]の画像・動画
  • RF-82 [単品]のピックアップリスト
  • RF-82 [単品]のオークション

RF-82 [単品]クリプシュ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月 9日

  • RF-82 [単品]の価格比較
  • RF-82 [単品]のスペック・仕様
  • RF-82 [単品]のレビュー
  • RF-82 [単品]のクチコミ
  • RF-82 [単品]の画像・動画
  • RF-82 [単品]のピックアップリスト
  • RF-82 [単品]のオークション

『スピーカー、プリメインアンプ(、CDプレーヤー)を探しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「RF-82 [単品]」のクチコミ掲示板に
RF-82 [単品]を新規書き込みRF-82 [単品]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

スピーカー > クリプシュ > RF-82 [単品]

スレ主 Marcy_2kさん
クチコミ投稿数:10件

スピーカー、プリメインアンプ(、CDプレーヤー)を探しています。

オーディオにはうといので、詳しい方アドバイス下さい。
今迄使用していた(およそ30年前に父にコンポで買ってもらった)パイオニアのプリメインアンプ(SA-7400U)と、(およそ20年前に買った)ヤマハのCDプレーヤー(CDX-1000)が壊れたので、プリメインアンプとスピーカーとCDプレーヤーを、予算40万円以内(スピーカースタンドも含む)で探しています。
 聴く音楽は、9割り方ハードロック(AEROSMITH、GUNS'n'ROSES、LED ZEPPELIN、DEEP PURPLE、
SCORPIONS等)とヘビーメタルロック(STRATOVARIUS、HELLOWEEN、GAMMARAY等)です。
(ベースやバスドラムが無意識でもしっかり聴こえて、ギターやボーカルもバランス良くしっかり聴こえるものを探しています。)
部屋のサイズは8畳で、家で出せる音量は普通程度です。

実際に購入を考えて、このサイトを見ると、視聴した方がよさそうなので、何箇所かで視聴しました。

スピーカー単体で評価しても意味は無いと思いますが、私の印象(趣味)では、

D-77MRX ≫ RF-82 ≫ 4318 > 4312D > 4307 ≫ その他(BOSE 464や、デノン、ヤマハ、パイオニア等のトールボーイ型スピーカー)

ってな感じですので、候補のスピーカーとしては、第1候補ONKYO D-77MRX、第2候補クリプシュ RF-82が挙げられますが、それぞれ不満点があり、なかなか決められません。

D-77MRXについては、D-77MRXの方にスレを上げさせて頂きました。
それで、第2候補のRF-82ですが、

RF-82+DENON PMA-1500AE :中音〜中低音領域は、音圧もあり、音の切れも良く、聴いていて気持ちが良いのですが、低音の音圧が感じられません(音量自体、中音〜中低音領域を10とすると、3〜5位にしか聴こえません。具体的に言うと、バスドラが、「ズドン」と聞こえて欲しい所が「トン」になってしまいます。)。

RF-82+パイオニアA-A6 : 音圧を感じる領域が、中高音領域に移ってしまいますね。


RF-82+DENON PMA-1500AEで、あるいは、RF-82と他のアンプとの組み合わせで、低音がしっかり聴こえる(バスドラが、「ズドン」と聞こえる)方法はありませんでしょうか?

 ある量販店では、「サブウーハーを付けたら?」と言っていましたが、実際に付けて視聴させてはもらえませんでした。サブウーハーを付けても、音のバランスが取れるものなのでしょうか?
ご推奨のサブウーハーがありましたら、アドバイス下さい。

 また、昔はイコライザーが売っていたと思いますが、オーディオラックに入るイコライザーは今も売っているのでしょうか? 売っているとして使い物になるのでしょうか?、低音が元々出ないスピーカーは、イコライザーを使って、数十Hzの領域を上げても無理なのでしょうか? 
ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイス下さい。

また、CDプレーヤーについてもご推奨のものがあれば、アドバイス下さい。

以上、宜しくお願いします。

書込番号:7299451

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2008/01/28 22:26(1年以上前)

私もアンプで迷ってます。昨年2月にRF-82を買って、sonyのAVアンプをダイレクトにして聞いてましたが、アンプが壊れてしまいました。
そこで、LuxmanL-505uかMarantzPM-13S1かYAMAHAAS-2000で迷ってます。
逸品館でрナ「高音の派手なところを抑えて、中低音を分厚く確り出したい」と問い合わせたところ「13S1がおとなし目な音で、505は素直な音になり、2000もLuxと似たような音でしょう。迷うところですねぇ」と言われました。
Rockも聞きますが60年代から70年代初旬の頃の物で、殆どはハードバップ系のJAZZを聞いてます。中低音を分厚く出したいので、ケーブルも変えたりしました。
お答えになってませんが、お互い迷うところですねぇ。
このスピーカーは録音された状態をなんとストレートに出すスピーカーでしょう。良いときは凄い音を出しますが、録音が悪いとさっぱりだめですねぇ。

書込番号:7308402

ナイスクチコミ!0


スレ主 Marcy_2kさん
クチコミ投稿数:10件

2008/02/02 01:00(1年以上前)

まちの遊撃手おじさんさん書き込み有難う御座います。
私は、そこ迄予算がないので、1つ、あるいは、2つ下のクラスになります。
(サブウーハーや、イコライザーを買うなら、
その予算をアンプへ回せば買えるのかも知れませんが、
それらのアンプで、低音が出ればいいのですが……。)
最終的には、自分で聴いて、納得(妥協)したものを買うしかないのでしょうね。

書込番号:7328085

ナイスクチコミ!0


スレ主 Marcy_2kさん
クチコミ投稿数:10件

2008/02/14 01:15(1年以上前)

サブウーハーや、イコライザーの使用は邪道のようですね。
RF-82あきらめて、D-77MRXにします。

書込番号:7388359

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「クリプシュ > RF-82 [単品]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RF-82 [単品]
クリプシュ

RF-82 [単品]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月 9日

RF-82 [単品]をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング