


ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20X
先月BASE-V20Xを購入して、パソコンとつないで映画、音楽、ゲームを楽しんでいます。
しかし、パソコンディスプレイが小さいため、21型のブラウン管テレビで映画を見たいと考えています。
そこで、質問なんですがDVDプレーヤーの選択で迷っています。
1:DV-696AV(PIONEER)
価格の安さと価格.comの人気ランキング1位(約12000円)
2:DV-SP504(ONKYO)
新製品が魅力的・同じメーカー(約34000円くらいになる?!)
以上の2点は値段が約3倍違います。
大きな性能・音質などの違いはあるのでしょうか。
2点以外でもオススメのプレーヤーがあれば紹介して下さい。
予算は4万円以内です。
とりあえずはD端子で接続予定です。
将来的にHDMIで液晶テレビと接続したいと考えています。
また、現在パソコンとBASE-V20Xをデジタル(光)とアナログ5.1chで接続しております。
現在つなげている5.1ch(赤白の計3本)ケーブルを抜かないと接続できないのでしょうか?
素人の質問のため、意味不明なところがあるかと思いますが、ご容赦下さい。
書込番号:5609381
0点

両機の仕様をざっと見渡しただけですが、機能的にはそう変わりはないように思えますね。
DV-SP504はRI端子でV20Xと連携可能になります。
あとの値段の「差」はパーツのグレードでしょうか?
まだ発売前なので聞き比べるわけにもいきませんし。
>現在つなげている5.1ch(赤白の計3本)ケーブルを抜かないと接続できないのでしょうか?
PCの仕様でデジタルとアナログの同時出力が出来ない事もあるかも知れませんね。
両方繋げておいても設定で切り替えれば良いだけで、弊害は無いと思いますよ。
書込番号:5610701
0点

> とりあえずはD端子で接続予定です。
> 将来的にHDMIで液晶テレビと接続したいと考えています。
DVDプレーヤーにどんな機能を求められているのでしょうか?SACD, HDMI, アナログ音声出力の品質、などは必要とされているのでしょうか?初めて買われるのならば、アンプとスピーカーの値段から考えて、型落ちの安い1万円弱のものでも良いと思います。私は DVD を毎日何時間も視聴しますが、今ならネットオークションの中古で3千円位で落札できるような機種をいまだに使っています。
HDMI が必要になったらその時に対応プレーヤーに買い換えるほうが結果的に安くつく可能性も高いです。
書込番号:5614189
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > BASE-V20X」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/03/20 8:40:32 |
![]() ![]() |
3 | 2013/03/19 12:38:48 |
![]() ![]() |
0 | 2010/01/23 15:51:56 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/16 0:29:25 |
![]() ![]() |
14 | 2009/07/31 14:52:24 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/09 23:50:19 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/14 0:33:05 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/19 12:41:05 |
![]() ![]() |
5 | 2009/02/19 21:42:40 |
![]() ![]() |
10 | 2009/02/18 13:01:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





