『REGZAとのリンクについて』のクチコミ掲示板

2008年 5月24日 発売

HTX-22HD

[HTX-22HD] DTS Surround Sensation/ラウンドフォルムスピーカーを採用したホームシアターシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:150W ウーハー最大出力:60W HTX-22HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTX-22HDの価格比較
  • HTX-22HDのスペック・仕様
  • HTX-22HDのレビュー
  • HTX-22HDのクチコミ
  • HTX-22HDの画像・動画
  • HTX-22HDのピックアップリスト
  • HTX-22HDのオークション

HTX-22HDONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月24日

  • HTX-22HDの価格比較
  • HTX-22HDのスペック・仕様
  • HTX-22HDのレビュー
  • HTX-22HDのクチコミ
  • HTX-22HDの画像・動画
  • HTX-22HDのピックアップリスト
  • HTX-22HDのオークション

『REGZAとのリンクについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTX-22HD」のクチコミ掲示板に
HTX-22HDを新規書き込みHTX-22HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

REGZAとのリンクについて

2009/08/19 01:22(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HD

スレ主 aotenzaさん
クチコミ投稿数:19件

このHTX-22HDだと東芝もレグザリンクを確認しているようです。
REGZA-Z3500を持っているのですが、本機(か他のリンク可能な機種)を購入した場合
接続方法はどうすればいいのでしょうか?
1.REGZAと本機だけの場合。
HDMIケーブル1本で接続するだけ?
レグザにはHDMI"入力"しかありませんが、
それで音が出るんですか?また、22HDは入力?出力?どっちに繋ぎますか?
それとも、さらに光ケーブルも1本使うのですか?
どこまでリンクできますか?本機のON・OFF?ボリューム?

2.REGZAと本機とHDMI端子付きの(リンク可能な)レコーダーを繋ぐ場合。
(東芝機かパナソニック機などのレコーダーで。)
どのような接続をすれば最適ですか?
この場合、どの程度のリンクができますか?

解る範囲や、予想でも結構です。よろしくご教示下さい。
また、Z3500ではできないけど、Z8000ならできるよっていう内容もあれば教えてください。

書込番号:10018076

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2009/08/19 01:43(1年以上前)

それぞれの機器にてhdmiが備わってるのであれば

●レコーダ→hdmi→22HD→hdmi→TV
【レコーダからの映像+音声がTVへ】
●TVの光音声出力より→22HD

22HDにて光ケーブルは1本だけ付属されてます
ただし、長さの制限が有りますので設置距離には御注意願います。

レグザでは不明ですが、
アクオスだと、
TVの入力切替で(レコーダ→22HD)が接続されてる入力へ
移動すると22HDは自動的にOnします。
TVの電源をoffすることで22HDもoffします。
ただし、22HDの待機電力は以外と高いようです

書込番号:10018124

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/08/19 06:36(1年以上前)

テレビのHDMI端子は入力なので音声をアンプに出力できません、テレビの光端子から音声が出るので別配線で光ケーブルで繋げます。
HDMI 1.4からテレビの音声をHDMI入力から出せるようになるそうですけど、まだ先の話ですね。

アンプ→テレビ間のHDMI接続は、アンプに繋げた機器の信号をテレビに出力するのと機器間制御信号のやり取りに使用しています。

書込番号:10018437

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 aotenzaさん
クチコミ投稿数:19件

2009/08/19 21:55(1年以上前)

あめっぽさん、口耳の学さん レスありがとうです。
なるほど、HDMIは映像・音声をデジタルで転送する物かと思ってましたが
別の機能もあるんですね。
#だからリンクするのかって思いました。

解りやすいレスお二人ともありがとうございました。
また解らないことがあったら教えてください。

書込番号:10021486

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HTX-22HD
ONKYO

HTX-22HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月24日

HTX-22HDをお気に入り製品に追加する <296

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング