『AVアンプを買い7.1で楽しみたいのですが、』のクチコミ掲示板

2008年 5月24日 発売

HTX-22HD

[HTX-22HD] DTS Surround Sensation/ラウンドフォルムスピーカーを採用したホームシアターシステム。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:セパレート チャンネル数:2.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:150W ウーハー最大出力:60W HTX-22HDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HTX-22HDの価格比較
  • HTX-22HDのスペック・仕様
  • HTX-22HDのレビュー
  • HTX-22HDのクチコミ
  • HTX-22HDの画像・動画
  • HTX-22HDのピックアップリスト
  • HTX-22HDのオークション

HTX-22HDONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 5月24日

  • HTX-22HDの価格比較
  • HTX-22HDのスペック・仕様
  • HTX-22HDのレビュー
  • HTX-22HDのクチコミ
  • HTX-22HDの画像・動画
  • HTX-22HDのピックアップリスト
  • HTX-22HDのオークション

『AVアンプを買い7.1で楽しみたいのですが、』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTX-22HD」のクチコミ掲示板に
HTX-22HDを新規書き込みHTX-22HDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HD

前ビックカメラでHTX-22HDを買ったのですが、店内で聞いたアンプ付きの接続での方が素人でもわかるほど音が違ったので、いつか買おうと思ってました。


それで最近マランツのNR1501が予算的にも、サイズ的にもOKだったので買おう!って思ってるのですが、HTX-22HDに接続等問題はないでしょうか??

買う目的はCDの音がいまいちなのでそれを改善したい為です。



書込番号:12568059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/01/27 17:03(1年以上前)

22HDに接続とは?

NR1501は7.1CHアンプなので22HDXは必要ないと思いますよ。。
プリアウトも無いし・・

通常、音楽再生の音質アップ目的でプリとメインに分けてアンプを利用する場合、メイン側に音質の良いと感じるアンプを使用します。。
ですので、この場合は1501をメインにするわけですが、22HDにフロントのプリ出力がないので不可です。。

それに全体的な機能で考えても1501のみで十分だと思いますよ。。
テレビ等とのリンクが必要なら1601にしたほうが良いですね。。

書込番号:12568196

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/01/27 19:02(1年以上前)

22HDのサラウンドバックプリアウトにアンプを繋げて7.1chにしたいのでしょうか?
でしたらAVアンプではなくステレオアンプで十分ですよ。

22HDからAVアンプに交換するなら22HD付属スピーカー以外は全交換になります。
サブウーファーも使えますが、22HDのサブウーファーは5.1ch分のアンプを内蔵するタイプですから、ウーファー以外のアンプも常に通電することになります。

書込番号:12568709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:278件

2011/01/27 20:07(1年以上前)

回答ありがとうございます。

ステレオアンプでよかったんですね(^_^;)

ならステレオアンプを買って7.1にするか、
むしろHTX-22HDを売ってサブウーハーとNR1501を買って聞くのがベストみたいですね。

ありがとうございました。もう少し悩んでみます!

書込番号:12568969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2011/01/27 21:21(1年以上前)

音楽再生の音質向上を求めるならフロントスピーカー交換だけでも結構変わりますよ。。
アンプを変更するならステレオアンプでサラウンドバックを追加してもあまり意味が無いと思いますので、やはりアンプと必要に応じたスピーカーを変更するのがよさそうです。。

とりあえずメーカー問わず色んなスピーカーを視聴して気に入ったものをフロントとセンターに利用するのが良いかもですね。。
アンプの交換はそのあとでも・・・・

書込番号:12569405

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HTX-22HD
ONKYO

HTX-22HD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 5月24日

HTX-22HDをお気に入り製品に追加する <296

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング