ホームシアター スピーカー > ONKYO > BASE-V20HD
初めて書き込みさせていただきます。
こちらでの皆さんの意見を参考に、先日この製品を購入いたしました。
年末にようやく届き、お正月中にいろいろと設定を試しておりましたところ、
PS3での音楽再生時に頭欠けが発生していることに気づきました。
音楽CD、取り込んだ音楽ファイルに関わらず、停止状態から一曲目を再生する場合に限り、
頭の部分が1秒程度(?)欠けてしまいます。
(前後曲の頭出しなどでは問題ないです)
いろいろと原因を調べていったところ…、
PS3の「ミュージック設定」→「出力周波数」で「44.1 / 88.2 / 176.4 kHz」を選択肢し、
「サウンド設定」→「音声出力設定」で「Linear PCM 2ch 176.4khz」にチェック。
という状態でのみ起こる現象のようです(あくまでわかった範囲ですが)。
「Linear PCM 2ch 176.4khz」にチェックを入れても出力周波数を「48khz」固定にすれば直りますし、
逆に「Linear PCM 2ch 176.4khz」さえ外せば「44.1 / 88.2 / 176.4 kHz」でも大丈夫でした。
これが仕様によるものか(それも微妙ですが)、機器による不具合なのかがわからず、
延々とここで止まったまま他のことができず困っております。
順序が逆になってしまいましたが、接続状況は以下の通りです。
「PS3」→HDMI→「V20HD」→HDMI→REGZA(Z9000)→光デジタル→「V20HD」
どなたか対処法をご存知の方、同じ症状だという方、逆に自分のところでは問題ないなど、
何らかの情報を頂ければありがたいです。
長々と申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。
書込番号:10731805
0点
補足です。
本日再び色々と試してみましたが、やはり問題は解決されませんでした。
同じ接続状態のままTVのスピーカーから音を出してみると、頭欠けすることなく再生されます。
昨日は長々と書いてしまったので改めて簡潔に書きますと…、
PS3での音楽再生時(CD、音楽ファイル問わず)、176.4khzにアップサンプリングすると、
停止状態からの一曲目の再生時のみ頭欠けが起きる。
といった状態のようです。
同じアップサンプリングでも、88.2khzなら問題ないようでした。
せめて故障なのか仕様なのかだけでもわかればすっきりするのですが…(泣)
どなたかPS3を使って本機で音楽を聴いていらっしゃる方、どんな状況かお教え頂けないでしょうか。
しつこいようで申し訳ありませんが、宜しくお願いいたします。
書込番号:10737901
0点
別に故障でもなんでもないです。PCMの信号が176.4kHzに変わる時に、アンプ側で切り替える時間がPS3の再生開始のタイミングに間に合わない為に起こります。以前はCDのアップサンプリングでも頭切れは起こりませんでしたが、多分Ver3.00でMP3などのファイル再生でも対応した時に、再生開始のまでの溜めの時間が短くなったので頭切れが起きる様になったと思います。
当方のアンプは606xですから、少なくともONKYOのアンプでは起こる可能性が高いでしょう。
書込番号:10738344
1点
PS3接続してないんですが、マニュアル読んだ限りでは、「HDMIはフォーマット認識に時間がかかるので頭切れすることがある」みたいな事が書いてあるので、V20HD側でデジタル入力モードを固定してみたらどうでしょう。
特定の条件だけ頭切れするのは、単にそのモードを認識するまでの時間が一番長いからだけとか。
書込番号:10738360
1点
>V20HD側でデジタル入力モードを固定してみたらどうでしょう。
確かに固定化すれば、頭切れは起きないと思います。私の場合は録画したBDを再生する時に、チャプターを飛ばしたりすると逆にPCMで音が頭切れするので、ビットストリームでの再生が必要になります。CDは頭出しで戻って再生してますね。
書込番号:10738537
1点
レスが遅くなってしまい申し訳ありません。
>リアプロさん
なるほど。そういうことだったんですね。
とりあえずは故障などではないということがわかり、ほっとしました。
むしろPS3側の仕様によるところだったのですね…。
PS3側で再生開始時間の調整ができるようになれば解決しそうな感じなのですね。
とりあえず現状は頭出しするなどで我慢しようと思います。
>買いざーそぜさん
改めてPS3のアップサンプリングの解説と本機のマニュアルをよく読んでみましたが、
確かに頭切れが起きる可能性があると書かれてますね。
お二人のおっしゃるように、176.4khzを出力しないように(88.2khzで我慢)固定すれば、
問題なく頭から再生されるようなのです。
ですが、せっかく176.4khzを選択できるのであれば、それを選びたいのが人情でして…。
上にも書いた通り、とりあえず我慢して使っていこうと思います。
お二人ともありがとうございました。
書込番号:10742997
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > BASE-V20HD」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2023/02/26 15:34:42 | |
| 5 | 2022/11/17 15:20:33 | |
| 8 | 2020/09/06 12:25:10 | |
| 3 | 2017/03/28 19:44:11 | |
| 2 | 2015/06/19 22:00:35 | |
| 4 | 2015/01/21 12:34:15 | |
| 7 | 2015/10/10 19:26:22 | |
| 9 | 2014/12/22 23:15:41 | |
| 14 | 2014/12/07 11:26:16 | |
| 2 | 2014/03/23 13:15:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








