『ディーガとの接続について』のクチコミ掲示板

2008年 2月15日 発売

SC-HTR310

VIERAシリーズ対応AVラック一体型スピーカー(50〜42V型対応)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ラック型 チャンネル数:3.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ サラウンド最大出力:195W ウーハー最大出力:90W SC-HTR310のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SC-HTR310の価格比較
  • SC-HTR310のスペック・仕様
  • SC-HTR310のレビュー
  • SC-HTR310のクチコミ
  • SC-HTR310の画像・動画
  • SC-HTR310のピックアップリスト
  • SC-HTR310のオークション

SC-HTR310パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 2月15日

  • SC-HTR310の価格比較
  • SC-HTR310のスペック・仕様
  • SC-HTR310のレビュー
  • SC-HTR310のクチコミ
  • SC-HTR310の画像・動画
  • SC-HTR310のピックアップリスト
  • SC-HTR310のオークション

『ディーガとの接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SC-HTR310」のクチコミ掲示板に
SC-HTR310を新規書き込みSC-HTR310をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ディーガとの接続について

2009/12/22 21:44(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パナソニック > SC-HTR310

クチコミ投稿数:5件

取扱説明書を読みましたが、よくわかりませんでした。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示願います。
本機を購入し、ディーガBW870とビエラP-46V1を接続しています。

ビエラ(HDMIと光ケーブル)本機(HDMI)ディーガと接続しています。

テレビの音は、本機からビエラからと半々くらいなのですが、
本機の電源を切り(リモコンにて)、ビエラとディーガの電源をつけただけでは、
ディーガの画像を見る事ができません。(信号が入力されていませんと表示されます)

上記は、このような仕様なのでしょうか。
ディーガの画像を見るには、本機の電源を入れないといけないのでしょうか

書込番号:10669942

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/12/22 22:10(1年以上前)

ふるるーんさん

すみません。
ご質問の答えはわからないのですが、一つ気になったことがあるものですからお聞きしてもよろしいでしょうか…

ビエラリンクには「こまめにオフ」というリンク機能があるのですが、テレビのリモコン操作で音声の出力先をアンプからTVに切換えるとアンプの電源が自動的にオフになるというものです。(要設定)

リモコンで直接ラックシアターの電源をお切りなったようですか、上記「こまめにオフ」での電源オフでも同様にディーガの映像は見られないのでしょうか?

書込番号:10670067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/23 16:33(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

テレビから音を出すに変更すると、やはり、こまめにオフ機能が働き、
ラックシアターの電源は切れます。
するとディーガの画像が見れなくなり、信号がありませんと表示されてしまいます。

書込番号:10673651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2009/12/23 18:20(1年以上前)

そうですか。
ありがとうございました。

HTR310の取説を確認してみましたが、どうやらHTR310の電源を落としてもディーガの映像がTVに出力される(スタンバイスルー機能)ようですよ。
(取説P21参照)

なにやら不具合のような気もしますので、一度メーカーサポートに連絡された方がいいかも知れませんね。

書込番号:10674093

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/12/23 20:27(1年以上前)

ありがとうございました。

ラジコンヘリさんのご回答をもとに自己解決しました。
省電力モードに設定されていたようです。

書込番号:10674603

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > SC-HTR310」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SC-HTR310
パナソニック

SC-HTR310

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 2月15日

SC-HTR310をお気に入り製品に追加する <117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング