ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313
プラズマWoooを購入し、どうせならとホームシアターを検討しています。
新しく出るHTZ-373DVが画質が良くなったそうなのでそれに傾きかけたのですが、ずっと人気1位のHTP-S313が気になっていて、HTZ-373DVの価格も5万程度ならば、HTP-S313にDVDデッキの組み合わせの方が後々の拡張性もあるかな?なんて思い始めてきました。
値段からHTZ-363DVにしようと思っていたのですが、「1080p画質」というのに心惹かれています。
DVDデッキはパイオニアでそろえたほうが良いのかな、と思いDV-410Vが値段的にも良いかな?と考えています。
なんだかよく分からない状態ですが、良きアドバイスをください!
書込番号:7833317
0点
迷いますよね、Woooは納品が遅れたのですよね?その分沢山の機種を試聴する時間ができたとポジティブにとらえましょう。
S313と373DVはスピーカー自体同等品のように見えるので、音質のレベルも同じ程度ではないかと予想します。
アンプの出力はS313の方が上ですが、60W(総合360W)あれば十分な音量になるでしょうからそれ程気にしなくても良いでしょう。
プレーヤー一体型はリモコンが統一されたり場所もとらない等メリットがありますが、プレーヤーのアップグレードは外付けすることになるのでプレーヤーを交換する(たとえばBDプレーヤー)予定があるなら無駄になります。
アップスケールも所詮はSD画質を擬似的にアップしているだけですから、あまり期待していると裏切られますよ。
書込番号:7833758
1点
そうなんです。Woooは来週の月曜我が家に来ます!(指折り数えています)
音質のレベルも気にしなくても良いくらいですか。ありがとうございます。全部そろえておいてある家電店が近場にはなくて、聞き比べることもできず、カタログをにらめっこして考えていると、どうしても数字に目がいってしまうんです。(60より100のがいいよな、と安易に・・・)
ずっと調子悪いままのCDデッキを撤去し、CDで音楽を聴くのにも使えるんだ、と妻を説得するにも高スペックの方がいいかな、と。
あと、すみません。373も313も外付けのデッキに対応していますよね?(373は1つまで、313は3つまででしたか)
アップスケールもやはり数字だけの世界で、実際にモノを見ていないので何とも分かりません。実際に見比べて分かるモノでしょうか?363のHDMI接続ではどの程度の画質なんでしょうか?
書込番号:7836126
0点
>373も313も外付けのデッキに対応していますよね?
どちらも数の違いはありますが光・同軸入力やアナログ入力端子はあるので外部機器からの入力に対応します。
アップスケールは再生するソフトにもよりますけど、機器により差があるのも事実です。
PS3はこの性能が良いと評判ですが、人によりあまり効果を感じないとおっしゃる方もいます。
やはり実際に観てみないとわかりにくい部分ではありますね。
書込番号:7837565
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > Smart theater 313 HTP-S313」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2020/10/31 21:34:27 | |
| 8 | 2020/05/25 9:27:47 | |
| 6 | 2019/06/21 23:18:17 | |
| 6 | 2010/04/29 18:19:09 | |
| 2 | 2010/03/28 19:37:39 | |
| 4 | 2010/03/13 5:48:30 | |
| 5 | 2010/02/04 23:17:10 | |
| 0 | 2010/01/18 12:48:52 | |
| 4 | 2009/12/25 23:55:36 | |
| 6 | 2009/12/20 18:26:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








