ホームシアター スピーカー > パイオニア > HTP-LX70
新型プレステ3を購入したのですが配線と設定の仕方がわかりません。
今PS3(HDMI)HTP-LX70(HDMI)レグザ、PS3(光デジタル)レグザで繋いでいますが、PS3の映像出力設定をHDMIにすると画面が映りません。
何がおかしいのか教えて下さい。
また、音声出力設定も教えていただければと思います。
書込番号:15398718 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
確認ですが
1.PS3接続後にHTP-LX70の電源ケーブルを外してHDMI関係のリセットを行ったのか
2.1.を実行して改善しなければPS3側のHDMI機器制御の設定をOFFにして改善しないか
まずこの2点確認してみてください。
また何年もお使いのこととは存じますが、基本の確認としてLX70のHDMI入力はPS3を挿しているポート番号とあっているのも確認を。
>また、音声出力設定も教えていただければと思います。
PS3の初期設定ではリニアPCM2chのみにチェックが入っているので自動設定でドルビーなどにチェックが入らなければ
自分でチェックを入れる必要があります。
書込番号:15398854
0点
PS3とREGZAを光ケーブルで接続する必要はないです、REGZAとシアターを光ケーブルで接続します。
PS3はテレビに直結では表示するのでしょうか?
書込番号:15398856 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご教授ありがとうございます。
電源ケーブル外してもダメみたいです。
映像出力設定をHDMI以外にすると映像は多少荒いのですがちゃんと映ります。ただHDMIにしてテストすると画面が真っ暗になります。
ちなみに同梱されてるAVケーブルは必要ないですよね?
今ついてる状態なのですが、外してHDMIだけにすると完璧映らないです。
あとポート番号とはどういう事でしょうか?
度々すいません
書込番号:15399060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご教授ありがとうございます。
HDMIをシアターではなくテレビにつなぐという事ですか?
配線的には自分がやった配線で合ってますでしょうか?
書込番号:15399070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ちなみに同梱されてるAVケーブルは必要ないですよね?
必要ありません。
>今ついてる状態なのですが、外してHDMIだけにすると完璧映らないです。
PS3の映像ケーブルを切り替えた際に必ずやる作業として電源ボタンの長押しがあります。
長押しすることで映像出力設定がリセットされるのですが試されていますか?
>あとポート番号とはどういう事でしょうか?
HDMI1やHDMI2のことです。LX70の入力切替があっていないという初歩的な可能性を書きました。
書込番号:15399229
0点
配線は
PS3→HDMI→シアター→HDMI→テレビ
テレビ→光ケーブル→シアター
です。
PS3を直接テレビに接続することで問題切り分けができます、表示できるようならLX70に問題がある可能性があります。
2本あるHDMIケーブル両方で試せばなお良いです。
書込番号:15399413
0点
無事見れる事が出来ました。
お二方この度はホントにありがとうございました!
書込番号:15400062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今気づいたのですが、昨夜無事に解決したのですね。
スレ主さんできたらどれを実行して解決したか分かる範囲で書かれたほうが
次同じ疑問を持った方が答えに行きつきやすいです。
書込番号:15405335
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > HTP-LX70」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/11/08 16:19:42 | |
| 6 | 2017/07/18 11:00:20 | |
| 0 | 2016/01/06 21:56:04 | |
| 9 | 2016/01/14 18:00:34 | |
| 0 | 2014/08/08 18:14:33 | |
| 1 | 2013/01/07 13:14:55 | |
| 9 | 2012/11/28 22:51:12 | |
| 2 | 2011/07/24 8:18:55 | |
| 0 | 2011/06/19 15:17:37 | |
| 3 | 2011/06/04 11:50:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)








