『AIWA HP-V171からの買い換え検討です』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:インナーイヤー 構造:半開放型(セミオープン) 駆動方式:ダイナミック型 K12Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K12Pの価格比較
  • K12Pのスペック・仕様
  • K12Pのレビュー
  • K12Pのクチコミ
  • K12Pの画像・動画
  • K12Pのピックアップリスト
  • K12Pのオークション

K12PAKG

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 2月 9日

  • K12Pの価格比較
  • K12Pのスペック・仕様
  • K12Pのレビュー
  • K12Pのクチコミ
  • K12Pの画像・動画
  • K12Pのピックアップリスト
  • K12Pのオークション

『AIWA HP-V171からの買い換え検討です』 のクチコミ掲示板

RSS


「K12P」のクチコミ掲示板に
K12Pを新規書き込みK12Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

AIWA HP-V171からの買い換え検討です

2007/05/29 21:23(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K12P

クチコミ投稿数:69件

「AKG」と言うネームバリューと外国製ヘッドホンである
プレミアム感に期待して購入を検討していますが、V171が
低音重視のHPなので未だ迷いがございます。
PHILIPSのSBC-HE580と二つで購入へ向けての情報を集めて
おりますが掲示板の皆様に背中を押して頂きたくアドバイスを
お願いしたい次第です。

オーストリアかオランダか・・・迷っている時が楽しいのかな
と思いますが皆様の御意見お聞かせ下さいませm(_ _)m

現在の使用環境は
・プレーヤー iriver T10 256MB
・曲のビットレート(WMA ピーク指定VBR 128Kbps〜160Kbps)
・使用ヘッドホン AIWA HP-V171

使用する主なシチュエーションは
・トレーニングルーム
・電車やバスでの移動

主に聴くのはJ-POPやテクノ系?です(I've sound)
常用ボリュームは最大40までの中で10〜15位です

コメント宜しくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:6384208

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2007/05/30 19:26(1年以上前)

思うに、このクラスのイヤホンは本家が研究開発して製造
しないでOEM方式を取る場合が多いため、メーカーやお国柄の
音としてまともに表現されていません。

AKG、SENNHEISERでも上位のほんの一部の機種だけです。

書込番号:6387093

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25488件Goodアンサー獲得:1178件

2007/05/30 19:36(1年以上前)

AKGの品は中間ボリウムが付いてないタイプ,フィリップスは中間ボリウムが付いているタイプですね。
空間的な音も欲しいのなら前者が好いでしょうか。
後者は,左右拡がりが抑え込まれた感が高く,真伸びした様な音空間で空間的な音が乏しいです。

それから,この手の製品は,香港のフィリップスが関係しているみたいですが,オランダは関係してなさそうな感じでしょうか?

書込番号:6387117

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25488件Goodアンサー獲得:1178件

2007/05/31 23:14(1年以上前)

フィリップスと言えば,カナルタイプでSHE9500と9501が在りますが,此れもケーブルの質が好く在りません。
確りしてないので,展がるべき音が拡がらず,高域の伸びも頭打ちして伸びが足りず,低音も余り出ない。
また,音場も後頭部に凹みがちで平面平板傾向ですね。
やっぱり,ケーブルの質が悪い傾向の共通な音です。
出来るだけ,ケーブルの質が確りした製品をチョイスしましょう。
折角,お金を出して購入するのですから。

書込番号:6391090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2007/06/01 16:51(1年以上前)

コメント有難うございますm(_ _)m

>☆満天の星★さん
実際の製造はお国では無いとは思いますがAKGと言えばオーストリア
と言うように一種の憧れを感じてしまいます(^^;
高いヘッドホンはとても手が出ませんし、従来のヘッドホンとは違う
物を求めてみようと考えていましたので今回はAKGで検討したいと思い
ます(^−^)

>どらチャンでさん
HP-V171で散々低音は楽しみましたので今回はAKGの品に惹かれている
のは事実です(^−^)HE580は検索するとたくさんレビューが出てき
て随分と参考にしましたが仰せのように空間的な音も体験してみたいの
でK12Pを検討してみようかと思います!

貴重な御意見を頂き有難うございましたm(_ _)m

書込番号:6392851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1300件

2007/06/03 18:24(1年以上前)

K12p、14p共にかなり駄々漏れなので、その辺踏まえないと辛いと思います。
AKGらしさなら14pのがお勧めなのですが、これ、どっちも開放型だよなあ…。
電車で使えるとか思わないです、ハイ。

書込番号:6399701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2007/07/03 20:00(1年以上前)

>ヘッドホン廃人さん

亀レス申し訳ありませんm(_ _)m
先日購入致しまして連日のエージングを通して使用していますが
自分の思っていた通りの良いヘッドホンでした!

電車ではボリュームを絞って使いたいと思います
(^^;

書込番号:6497440

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AKG > K12P」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
珍しい。 0 2009/10/12 19:39:28
購入したいのですが 11 2008/02/20 23:19:57
K12Pを使ってみて 2 2008/02/08 11:50:33
買ってみたけど不良品かな? 4 2007/08/23 23:13:10
AIWA HP-V171からの買い換え検討です 6 2007/07/03 20:00:15
購入直後の感想 1 2006/11/14 13:24:33
ATH-C601対K12P! 0 2006/09/17 14:22:06
拡がり 10 2006/09/16 2:21:04
とにかくAKGは物がイイですぞ! 1 2006/07/29 10:03:48
手ごろなイヤホン 9 2006/04/03 15:44:48

「AKG > K12P」のクチコミを見る(全 98件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

K12P
AKG

K12P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 2月 9日

K12Pをお気に入り製品に追加する <28

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング