『ポータブル環境で聴きたいのですが…』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥19,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥19,800¥19,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 K701のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K701の価格比較
  • K701のスペック・仕様
  • K701のレビュー
  • K701のクチコミ
  • K701の画像・動画
  • K701のピックアップリスト
  • K701のオークション

K701AKG

最安価格(税込):¥19,800 (前週比:±0 ) 登録日:2006年 4月 3日

  • K701の価格比較
  • K701のスペック・仕様
  • K701のレビュー
  • K701のクチコミ
  • K701の画像・動画
  • K701のピックアップリスト
  • K701のオークション


「K701」のクチコミ掲示板に
K701を新規書き込みK701をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ポータブル環境で聴きたいのですが…

2010/01/11 03:40(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K701

スレ主 yu-kuさん
クチコミ投稿数:4件

オーディオ初心者です。

701を購入予定なのですが、資金面の都合から、出来るだけ現在の環境で聴きたいと考えています。

使用環境:
SONY NW-A845 → iQube → 701

一応Dockケーブルで接続しているのですが、この環境でも、それなりに鳴らせるのでしょうか?

言葉足らずな質問で申し訳ないのですが、宜しくお願いします。
m(__)m

書込番号:10765456

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/01/11 09:44(1年以上前)

iQube → 701は聞いたことが何のですがSR-71AとK702なら聞いたことがあります。
そのときの印象では鳴っていたのでiQube でもいけそうですが、iQube の鳴りようを
考えると相性はどうなのかな?今一魅力が出ないかもですね。

でスレ主さん屋内でお使いになるんですよね?

書込番号:10766072

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25482件Goodアンサー獲得:1177件

2010/01/11 10:18(1年以上前)

この間,16万円弱なiQubeを見て,iQubeを調べて見たらデジタルアンプ(D級)のポータブルHPAなんですね。
ドチラかと言えば,柔らかい印象の音じゃ無く,メリハリを付けた印象で,国産ポータブル装置の上位機風な音を出すのじゃないかな。
ポータブルHPAでのClassAは,柔らかい傾向へ向かいそうだけどスタミナが悪そうです。

書込番号:10766219

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-kuさん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/11 10:22(1年以上前)

物欲がとまらないさん、返信有難うございます。

そうですね、基本的に屋内です。
屋外ではカナル型しか使っていないので…

高音よりで音質の良い物を探していたのですが、やはり701とiQubeでは相性が良くないのでしょうか…

環境について将来的にはきちんと整えるつもりなので、とりあえず妥協点ということで、それなり(直刺しと比べて音質の違いが実感できる程度?)に鳴らせればいいのですが、どうでしょうか?
所有しているカナル型や安価なヘッドフォンだと音質の変化が少し判りづらかったので…

書込番号:10766234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件Goodアンサー獲得:202件

2010/01/11 11:32(1年以上前)

将来環境を整えるまでの繋ぎでしたらよろしいのでは?
スレ主さんが割り切ってお使いになるには十分だと思いますよ。
直挿し等比べるまでも無く iQube なら鳴ってくれます(701の魅力が出せるかは別ですが)。

書込番号:10766556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件 K701のオーナーK701の満足度5

2010/01/11 12:27(1年以上前)

こんにちは。

iQubeは使った事がありませんので、憶測のコメントとして読み流して下さい。

iQubeは、USBコネクターに接続してチャージおよび駆動が可能の様ですので
屋内での使用でしたらバッテリーに関しては心配ないようです。

出力がチャンネル当り、80mW/32Ω取れるようですので701では約半分となり
ますが鳴らない事はないと思います。

他の方からもコメントがありますが
iQubeに使われているデジタルアンプの音は伸びのあるスッキリとした音が
特徴ですがスペック以上のドライブ能力が感じられると思います。

>高音よりで音質の良い物を探していたのですが、やはり701とiQubeでは相性が良くないのでしょうか…
高音よりの音ではないと思いますが、低音よりも高音域の音の変化が判りやすいでしょうね。
701以外にもアウトドアで使われるとしましたら悪い選択ではないと思われます。

書込番号:10766826

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-kuさん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/11 12:33(1年以上前)

どらチャンでさん、返信有難うございます。

やはり高音よりの機種とiQubeは相性があまり良くないみたいですね。
経済的に余裕ができてきたら低音よりのヘッドフォンも購入しようと思います。


物欲がとまらないさん、ご意見有難うございます。とても参考になりました。
m(__)m

書込番号:10766855

ナイスクチコミ!0


KEITEさん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:30件

2010/01/11 13:36(1年以上前)

こんにちは。

IQUBEとK701との相性については前に、IE8と相性の良いポータブルヘッドホンアンプというスレでgaga0820さんが一番のお気に入りだと報告してましたよ。参考までに。

御本人が登場してくれると良いのですが・・・。

書込番号:10767155

ナイスクチコミ!0


gaga0820さん
クチコミ投稿数:544件Goodアンサー獲得:76件

2010/01/11 14:19(1年以上前)

どうもです。
登場しちゃいました。なんかあまり評判はよろしくないようで、申し訳ないのですが。。。。
個人的にはクールな感じが気に行っています。もともと702は淡々と音を表現していく印象ですが、iQuveに接続だとパワー感が出てきます。特に低音と高音。もともと702はどの音域もバランスの良いものですが、そのバランスをほどほどに崩しつつ、荒々しさが入る感じで、とても気に入っています。が、確かに魅力は薄いかもですね。私は好きになのですが、モニターライクで。

それこそSR−71Aとの方が音楽性は高いです。でも、私はiQuveとの相性は良いと感じます。

あしからず。

書込番号:10767329

ナイスクチコミ!0


スレ主 yu-kuさん
クチコミ投稿数:4件

2010/01/11 15:01(1年以上前)

皆さん、返信有難うございます。

仕事の関係上、いろいろと忙しく個別に返信できなかった方もいるのですが、皆さんのご意見とても参考になりました。


また解らない事があれば質問させて頂くこともあると思いますので、宜しくお願いします。

書込番号:10767499

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

K701
AKG

K701

最安価格(税込):¥19,800登録日:2006年 4月 3日 価格.comの安さの理由は?

K701をお気に入り製品に追加する <1118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング