-
- イヤホン・ヘッドホン 434位
- オーバーヘッドヘッドホン 145位



イヤホン・ヘッドホン > AKG > K701
先日この商品を買いipodに繋いでみたのですが、音が全くとれません。だからヘッドフォンアンプの購入を検討しています。私が気になっているものはオーディオテクニカのAT-PHA30iです。果たしてこのアンプで充分に音をとることができるのでしょうか?
できない場合はオススメを教えてくれると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:12145820
2点

十分と言うのが、それなりのボリュームで鳴らせるか?と言うことなら、十分でしょう。
K701の真価を発揮出来るか?ならNOでしょう。
持ち歩きアンプで701の真価を発揮させるのは難しいと思います。
逆接的に言えば、所詮持ち歩き型アンプで鳴らす事が難しいなら、いっそ30iで割りきるほうが幸せかもしれません。
書込番号:12147309
1点

音量はとれると思いますが、鳴らし切れるか、と聴かれたら鳴らし切れないと応えます。
要はバランスです。
K701はホーム用ですので鳴らし切りたいのなら其れなりの性能を持ったヘッドフォンアンプをお勧めします。
書込番号:12149124
0点

K701はホーム用途ですから,デスクトップ型でしょうね。
で,オヤイデがiPodとのシステムが組めるオプション品を含めた,ヘッドホンアンプを出すみたいですょ。
オヤイデ、大型ボリューム搭載のヘッドフォンアンプ
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20101101_404018.html
書込番号:12150435
0点

音量はとれると思います。
ですが、音質の面では期待できないかと。
音量をとりたいというだけならAT-PHA30iでもいいと思いますが、
K701をしっかりと鳴らすとなると、
もっと上のクラスのアンプが必要になってます。
書込番号:12151182
0点

皆さん回答ありがとうございます。今は一時凌ぎでパソコンに繋いで聴いているのですが、パソコンに直挿しでこのヘッドフォン本来の性能は発揮されるのでしょうか?
このクラスのヘッドフォンは初めてなので分からないことが多いですがよろしくお願いします。
また、アンプは皆様の意見を参考に室内用を買うことにしました。オススメを教えてくださるとたすかります。
書込番号:12151687
0点

パソコン直挿しでは厳しいですよ。
リスナーさんがその音レベルで満足されることは有り得るでしょうが、本来の性能余力はまだ相当ありますから、実力を出し切れてるとは言い難いです。
PCで使う時、ある程度のヘッドホンアンプは必要でしょうが、ある程度の据置ヘッドホンアンプの音声入力は、普通のスピーカー用のアンプにあるのと同じ赤白のステレオ入力端子です。
PCのヘッドホンミニ端子からそれに繋ぐと、アンプの音質がイマイチ引き出せません。サウンドカードのステレオ出力か、外付けUSB-DACからのステレオ出力によって、アンプに繋いで使う必要があります。そのDACとアンプが最初から一台になった複合機なんかもあります。
どこまで音質を引き出せるか、候補の機種が何になるかは、後は予算と相談になります。
書込番号:12152038
1点

予算によりけりですね。
USB DACをどうするか、、、
梅・・・DRDAC2
竹・・・フォステクス A7
松・・・USB DACにLINDAMANN USB-DDC 24/96 と アンプLUXMAN P-200
(USB DACは他にも候補はたくさんありそうですね)
書込番号:12155146
1点

こんばんは
このヘッドホンは、サウンドハウスさん等で買われると、とても安いですけど
最高峰のクラスですよ〜
数十万投資しても追従してくれる性能を持ってますので、ただのひとしさんが
どこまで狙われるかでしょうか
コストパフォーマンスで考えると
私としては、毒舌おじいさんの言われる、竹ランクかな〜
(私はあほぅなので、松ランクまで頑張ってしまいそうですが・・・・^^;
パソコンからの使用でしたら、再生ソフトでも結構音は変わりますので
その辺りの改善とかも楽しみの一つかも? ^^
書込番号:12156648
0点

・・・ということですからただのひとしさん、
予算を教えていただけると皆さんおススメが絞り込みやすいですよ。
下記のように、沢山ありますから。
http://www.phileweb.com/review/special/digitalaudio/list1.html#4
書込番号:12156997
1点

最新、俺もK702を買いましたよ
報告もレビューもまったくするつもりはなかったけどね(笑)
ヘッドホンアンプがなかったら買わなかったしろものだよ
ヘッドホンのスペックを見ればあきらかなのに
理解しないまま買う人が多過ぎ、安易に考えるから壁に当るってことか
アンプもヘッドホンと同じくらい重要だってこと覚えよう
あの小さなDAPでもイヤホンを鳴らすくらいの高性能アンプが入ってるし
アンプの性能しだいでDAPの単価が左右されるよん
さてK701で鳴らすアンプはそれと同等以上のアンプを買うべき
K701くらい買えたのですから3万円クラスのアンプは買えないはずないでしょう
予算2万円では買っても無駄使いであと一万円上乗せすればボーダーラインは超えますね
なるべく安くして旨く鳴らせるなら物なら
http://kakaku.com/item/K0000115636/
このあたりがぎりぎりですね
書込番号:12157848
0点

おっと、上にあげた製品はiPodには使えないから
iPodも使える製品ならそれだね
http://kakaku.com/item/K0000089339/
USBも使えて音声入力可能な製品は毒下じじいさんの言う梅あたりか
http://kakaku.com/item/K0000046587/
書込番号:12157914
0点

ただのひとしさん、こんにちは♪
K701というステキなヘッドホンをお持ちですので、予算を多少オーバーしてでも
毒舌じじいさん御提案の梅コースをオススメしたくなっちゃいます。
たとえ梅コースであっても、
パソコン直挿しの時にくらべたら幸せ感が段違いにアップすると思いマス♪
K701でたっぷり音楽を楽しんでくださいネ(^_^)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「どうしても予算内で!」ということでしたら、一応こういった製品も・・・。
http://www.audiotrak.jp/product/prodigycube/
音質を左右するチップ(オペアンプ)を簡単に交換できるようになっているので、
自分にマッチする組み合わせをうまく見つけられたら
お値段以上の満足感が得られる場合も。
書込番号:12162440
0点

2万だったらオーディオテクニカ辺りで良いのじゃないですか?
少なくとも、DAP直やPC直よりも良くはなるでしょう。
オーディオテクニカのこの価格帯のは入力がRBAのみだったと思うので、iPod系はDockケーブル3.5mmミニステレオピンからRCAに変換するケーブルが必要です。
書込番号:12162482
1点

そう言えば題名では据え置きのヘッドフォンアンプではなくポータブルヘッドフォンアンプのお勧めをスレ主さんは質問なさっていましたね。
そうなると2万円以下ならiBasso辺りですかね?
据え置きならimAmpやテクニカ辺りがありますけど。
ただ、この価格帯では鳴らし切るのは難しいので、予算を上げるか妥協するか無いと思いますが、少なくともパソコン直挿しよりかは満足出来ると思います。
書込番号:12162504
0点

アキバのヨドさんちで見掛けるのですが,商品名は??なんですが,iPodのドックコネクタが付いて,マスターボリウムが付いた,据え置きのヘッドホンアンプが売って居るのですょ。
確か,価格は16000円弱と記憶して居り,何時も覗くと購入食指が動きそうなんですね。(^^ゞ
で,売り場は,何故かポータブルなアンプが展示して居るエリアに置いて在ります。
書込番号:12162541
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「AKG > K701」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
43 | 2024/12/21 18:09:29 |
![]() ![]() |
9 | 2024/10/24 20:00:36 |
![]() ![]() |
2 | 2024/09/23 19:52:23 |
![]() ![]() |
37 | 2024/12/17 1:53:39 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/21 13:09:50 |
![]() ![]() |
5 | 2022/11/04 4:38:49 |
![]() ![]() |
4 | 2022/02/21 1:17:31 |
![]() ![]() |
0 | 2021/10/19 21:15:07 |
![]() ![]() |
3 | 2022/02/16 16:33:29 |
![]() ![]() |
0 | 2021/04/14 1:02:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





