『音漏れ度合いを教えて下さい』のクチコミ掲示板

最安価格(税込):

¥19,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥19,800¥19,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ヘッドホン 装着方式:オーバーヘッド 構造:開放型(オープンエアー) 駆動方式:ダイナミック型 K701のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • K701の価格比較
  • K701のスペック・仕様
  • K701のレビュー
  • K701のクチコミ
  • K701の画像・動画
  • K701のピックアップリスト
  • K701のオークション

K701AKG

最安価格(税込):¥19,800 (前週比:±0 ) 登録日:2006年 4月 3日

  • K701の価格比較
  • K701のスペック・仕様
  • K701のレビュー
  • K701のクチコミ
  • K701の画像・動画
  • K701のピックアップリスト
  • K701のオークション


「K701」のクチコミ掲示板に
K701を新規書き込みK701をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

音漏れ度合いを教えて下さい

2011/04/10 01:13(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > AKG > K701

スレ主 mottomaidさん
クチコミ投稿数:41件

高音が良く出るヘッドホンがほしいのですが、環境的に音漏れがあると非常に使いづらい…
どの程度なのかと、その他で何かおすすめがあれば教えてください。

書込番号:12879418

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:69件

2011/04/10 01:19(1年以上前)

高音に定評があるものと言えば、他にはオーテクのA2000Xが挙がるかな。
K701は持ってないので、音漏れについてのコメントは控えさせていただきますが、音漏れを気にするなら素直に密閉型に行った方が良いと思います。

書込番号:12879443

ナイスクチコミ!3


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/04/10 01:22(1年以上前)

自分が聴いている曲が同じ部屋の人に歌詞を分かるほどにまる聞こえです。

で、高音重視ならオーディオテクニカのA2000Xが良いんじゃないかな。
高音重視の方は必聴です。

書込番号:12879447

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/04/10 01:25(1年以上前)

日本語がおかしいので訂正です。

誤;自分が聴いている曲が同じ部屋の人に歌詞を分かるほどにまる聞こえです。

正;自分が聴いている曲の歌詞が同じ部屋の人に分かるほどにまる聞こえです。

書込番号:12879451

ナイスクチコミ!0


スレ主 mottomaidさん
クチコミ投稿数:41件

2011/04/10 01:39(1年以上前)

親切に有難うございます、なにせ初めてなもので自分の要望を纏めると、音漏れは少ない方がよく、接続はPCからでアンプが居るなら一緒にお勧めを教えて欲しいです。
聞くのはアニソンやゲーソン、サントラ、J-POP、たまぁにクラシック等聞きます。
特にピアノとか女性ボーカルとかそこら辺に定評があるのが良いのですが…
ほとんど丸投げなんですがすいません、教えてください。

書込番号:12879490

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/04/10 01:42(1年以上前)

高音重視ならA2000Xがお勧めなのは変わりませんが、これにアンプを合わせるとなると予算が気になります。

スレ主さんの予算はいくらくらいでしょうか?

書込番号:12879494

ナイスクチコミ!0


スレ主 mottomaidさん
クチコミ投稿数:41件

2011/04/10 01:45(1年以上前)

一応自分なりに考えてたのは、オーテクのW-1000辺りを中古で買おうかと思ってました。
んで良く見ていくとK701ってのが高音の評価が抜群だったので気になりこの質問です。
度々すいません。

書込番号:12879498

ナイスクチコミ!0


スレ主 mottomaidさん
クチコミ投稿数:41件

2011/04/10 01:48(1年以上前)

予算のほどは頑張って5〜6万です。

書込番号:12879503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:69件

2011/04/10 01:52(1年以上前)

その予算で初めてヘッドホンを買うなら、同じオーテクのA900かケンウッドのK1000に、PC接続可能なヘッドホンアンプでケンウッドのA55(だったかな?)の組み合わせとかどうです?

書込番号:12879512

ナイスクチコミ!2


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/04/10 01:53(1年以上前)

5〜6万ってことはヘッドホン+ヘッドホンアンプを合わせてですよね。
その前提だとヘッドホンはW1000かA2000XでヘッドホンアンプはStyleAudio Carat Topaz SignatureやAudioTrak DR.DAC2あたりが候補になりますね。

書込番号:12879513

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mottomaidさん
クチコミ投稿数:41件

2011/04/10 02:12(1年以上前)

ケンウッドとオーテクの売りが良く分からないです。
レビューを見た所、AD1000とK1000を比べていますが、A2000X等と比べるとどう違うのかが良く分かりません…

書込番号:12879547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:69件

2011/04/10 02:26(1年以上前)

A900とK1000はどちらも無難な音を出す機種です。低音〜高音でこれと言った出っ張りがなくフラットな感じです。
A2000Xは(自分には)低音が少ないなと思っているので、アニソン、サントラを聞くなら低音も少しは出る方が良いと思い挙げてみました。あとアンプとの予算もあったので。

ただ中高音を重視するのであれば、A2000Xがお勧めなのは変わりありません。

書込番号:12879571

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mottomaidさん
クチコミ投稿数:41件

2011/04/10 02:32(1年以上前)

アンプの違いが良く分かりません…例えばA55買ってA2000Xに繋いだりしても大丈夫なものなのかとか、あと繋ぐケーブルもこれ別途に買わなきゃなんないんですかね?
逆にアンプ上げてK-1000に繋げるとどうなのかとか…

書込番号:12879579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:69件

2011/04/10 02:52(1年以上前)

アンプは無いよりは、あった方が良いので、A55でもPC直挿しよりは良くなります。
でもA2000Xを使うならもう少し上のクラスの物が良いので、Saiahkuさんの挙げられた物とかが良いです。
(混乱させてしまってすみません)

あとケーブルは付属品にUSBケーブルが含まれていたら買わなくても構いません。
聞いていて不満が出てくるようでしたら、付属品からオーディオ用USBケーブルを買うという形で構わないと思います。

書込番号:12879604

ナイスクチコミ!2


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/04/10 11:54(1年以上前)

とりあえずはA2000Xを買うことから始めてはいかがでしょうか。
今、ヘッドホンアンプを同時に選ぶのは大変かもしれません。
A2000Xを導入して不満な部分をなくす形でヘッドホンアンプを導入すれば良いと思います。

書込番号:12880569

ナイスクチコミ!0


スレ主 mottomaidさん
クチコミ投稿数:41件

2011/04/10 15:16(1年以上前)

A2000XとW1000だとどっちが良いんですかね?

書込番号:12881036

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/04/10 15:29(1年以上前)

W1000は聴いたことがないので何とも言えないのですが、レビューを見る限りA2000Xの方が良さそうです。

書込番号:12881070

ナイスクチコミ!0


air89765さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6945件Goodアンサー獲得:934件 K701のオーナーK701の満足度5

2011/04/10 20:12(1年以上前)

定位の良さ、解像度等の単純なスペック面は全般にA2000Xに分があります。あと2000のが軽量で首が疲れません。

低音が少なめで高音を得意とするところは両者良く似ておりますが、響きに違いがありますね。

A2000Xは金属的な輝くような響き、Wの方は木の暖かみを含んだ響きがあります。W1000は見た目が高級そうで綺麗ですね。

総合的には好みの問題です。

因みにK701の音漏れは開放型屈指です。これはもう、漏れてるとかのレベルではなく小さい音のスピーカーです(笑)

書込番号:12881997

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

K701
AKG

K701

最安価格(税込):¥19,800登録日:2006年 4月 3日 価格.comの安さの理由は?

K701をお気に入り製品に追加する <1117

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング