ATH-AD1000



イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-AD1000
はじめまして。
初めての投稿、及びオーディオの初心者です。
皆様にお聞きしたい事が有ります。
初めて、このグレードのヘッドフォンの購入を考えています。
ここの書き込み等を見ていると、何点かわからないことがありましたので、購入の前に教えてください。
1 このヘッドフォンはパソコンでも使う場合などヘッドフォンアンプなどが必要でしょうか?
といいますか、ヘッドホンアンプってどんなものでしょうか?
皆さんの書き込みに出てくるこの商品、よく分かりません。
おそらく、音質等を上げるものなのでしょうがパソコンのどこと接続して使うものなのでしょうか?
私のパソコンはデルのXPSでSB X-Fi Audioと言うものが搭載されているようです
ちなみにパソコンのスピーカーはSONYのSRS-Z1です。
ジャンルを問わず音楽を聴くのにこのヘッドフォンと後何を購入するといいのでしょうか?
まったくに初心者ですいませんが必要なもの、お薦めの物など
教えていただけませんか?
予算は、ヘッドフォン以外で1〜2万ほどです。
家のオーディオはアンプONKYOのA927、CDがSONYのXA5ESです。
宜しくお願いいたします。
書込番号:5931005
0点

>ヘッドホンアンプってどんなものでしょうか?
それくらいググりましょうよ。初心者って書けば
何を聞いてもいいってものではないと思いますが。
書込番号:5931221
0点

ヘッドフォンとしてはAD1000のレベルになれば音は合格で
しょう。
ヘッドフォン・アンプが必要かどうか?はアンプがない再生
環境でどの程度の音質が保てるかに因ると思います。
パソコンのサウンドデバイスはピンきりなので、一番無難な
のはヘッドフォン・アンプよりもUSBオーディオのインターフェ
イスをひとつ挟むと宜しいかと。
機種としては、下記のようなタイプになります。ノイズの温床
でもある内蔵デバイスよりは格段に良いと思います。
↓
http://www.amazon.co.jp/M-AUDIO-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97%E6%90%AD%E8%BC%89%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%82%B9-MobilePre-USB-MMPUSB/dp/B0000AI0XV/sr=1-5/qid=1169921300/ref=sr_1_5/249-8213004-6019544?ie=UTF8&s=electronics
価格帯による音質の違いはそれほどありません。無難なのは
¥15,000以上をお奨めします。
メーカーで音質の違いも微妙にあったりします。
再生向けではオンキョウ、録音向けではローランドやCreative、
どちらもならEGOSやM-AUDIOがいいと思います。
書込番号:5931404
0点

ヘッドホンの使い方によってヘッドホンアンプが必要かどうかというところでしょうか・・・。
ただ単に音漏れしない機能として使う場合、普通にヘッドホンジャックに挿して使えばいいでしょう。
スピーカではなかなか味わえない高音質を本格的に愉しむために使うなら、ヘッドホンアンプを使うことをお薦めします。
ただ、あまり安価なものだと効果はさほど感じられないかもしれません。できれば予算も5万円くらいは欲しいところかと思います。
とりあえずヘッドホン単体で使ってみて今までのヘッドホンと比べてみてはどうでしょうか?
書込番号:5935525
0点

満天の星さん、そうあさん 御返事ありがとうございます。
正直ヘッドフォンっていままで使った事無いんです。
ココでの書き込みを見てて一度聞きたいなぁ〜とおもい購入を考えてる次第です。
でも、皆さんの書き込みにヘッドフォンアンプと言うものがが出てくるのでそれがあるのと無いのとではそんなに違うものなのかと思い書き込みしています。
正直あと、5万は出せそうにありません。
(; ̄ー ̄)...ン? むずかしいですね。
書込番号:5935583
0点

ヘッドホンが初めてでこの価格帯のものとは随分思い切りましたね。(^^♪
ジャンルを問わずオールラウンドに聴けるヘッドホンとしては無難な選択だと思いますよ。
もしヘッドホンが初めてなら、そのままお使いになっても特に不満に思うような事は無いかもしれません。
ただ、「ヘッドホンアンプがあるのとないのとではそんなに違うものなのか?」と言われれば、そんなに違います。とお答えします。
予算に難があるなら妥協して安価なものを揃えるより、まずはヘッドホン単体でお使いになってみると良いと思いますよ。
書込番号:5935857
0点

御返事いただいた皆さんありがとうございます。
明日購入しに行ってきます。
書込番号:5944955
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > ATH-AD1000」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2018/05/16 19:51:40 |
![]() ![]() |
0 | 2014/05/23 17:28:06 |
![]() ![]() |
0 | 2012/11/13 20:50:02 |
![]() ![]() |
1 | 2012/10/16 22:57:57 |
![]() ![]() |
2 | 2012/09/27 7:44:25 |
![]() ![]() |
3 | 2012/05/05 21:08:49 |
![]() ![]() |
26 | 2012/04/03 19:54:03 |
![]() ![]() |
27 | 2012/11/05 2:11:02 |
![]() ![]() |
3 | 2012/02/15 4:51:46 |
![]() ![]() |
48 | 2012/06/18 10:55:48 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





