Super.fi 5 Pro

-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Super.fi 5 Pro
日付変わって昨日、ヨドバシで黒を購入しました。
昨年末に購入したDENON C700をずっと愛用してましたが(+SONY NW-A806)、
ステップアップを図ろうと(?)、物色しておりました。
最終的に本機と、SHURE SE310のどちらにしようかと悩みましたが、
先述の流れからいくと本機がBEST BUYと思われ、嫁さんを説得して(笑)の購入です。
本家サイトの装着方法の動画等参考にしながら、見よう見まねの装着…。
しっかり装着出来ていないと本来センターに定位すべきVo.が左右にずれて聞こえて
しまいますね…(これはどのイヤホンでもそうですが)。
今はポータブルCDに繋げてエージング中です。
比較的雑多な(音楽の)趣味なので、プログレ(それもかなりマニアチックな)から、
マルーン5、K.ジャレット・スタンダードトリオと色々聴くのですが、
一聴した感じだと、確かに高音が篭っているようにも思えます。
ただ、GENESISの最新リマスターの「A Trick Of The Tail」の‘Squonk’の
イントロの広がりのある重低音はなかなか鳥肌物でした。
繰り返し先述の装着方法の動画を見ましたが…何かコツ等ありますでしょうかね?
書込番号:6639046
0点
高音の曇りは、エージングで解消されると思います。
また、楽曲次第で、本当に驚くような(思わずビビります)音も(笑)
耳の慣らしも兼ねて、聴きながらエージングが良いと思います。
装着は、比較的簡単な方だと思います。
針金が独特なので、若干の慣れが必要かと。
取りあえず、付属の全てのチップを試す。聴きながら、装着角度を微調整するなどしてみてください。
イヤホンを引っ張っても、耳管に吸着している、
チップが耳管に埋まっている、
をクリアしていれば、しっかり音が響いてくれているはずです。
力を入れて強く押し込む必要もないです。
ご存知かもしれませんが、
裏技的(?)な装着方法もありますので(過去参照のこと、HPからは消えた?)、
楽しみながら色々試してみましょう。
書込番号:6639295
0点
主題歌募集中様
早速のレスありがとうございます。
結構汗っかき(脂性?)なので、特に今の時期、当初きっちり挿入したつもりでも、
時間が経つと多少押し出されてくるような…?
(因みにシングルタイプのイヤーチップのLサイズ?を装着)
今日の朝の通勤途中に聴いた感じでは、まだ音がこなれていないせいか、
中音域がちょっとスカスカな感じがしました。
(きちっと装着出来ていないんですかね…?)
まぁ昨日までC700でしたから…耳も慣れていないのでしょうか。
書込番号:6639890
0点
その後夏季休暇中にバーンインCD等を使用し、
エージングを行いました(まだ200時間には程遠いですが・・・)。
ちょっと皆さんにお聞きしたいのですが、私の場合、Vocalがどうも
中央より左寄りに聞こえます。
気になり出すと余計気になって仕方がないので、敢えてお伺いするのですが・・・`
書込番号:6676721
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Ultimate Ears > Super.fi 5 Pro」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/01/17 0:13:15 | |
| 3 | 2015/07/19 6:14:17 | |
| 15 | 2011/10/30 15:55:37 | |
| 15 | 2010/12/18 19:46:47 | |
| 2 | 2012/06/08 2:51:02 | |
| 2 | 2010/11/07 1:26:30 | |
| 13 | 2010/09/15 22:54:26 | |
| 1 | 2010/07/21 12:11:24 | |
| 2 | 2010/07/18 21:45:56 | |
| 4 | 2010/07/24 12:16:40 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






