
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > JBL > Reference 220
Reference220
この機種は,オーバータイプと違ってプァなボリウムが付いて無い。
空間的な音表現も薄味にならず楽しめるかも知れない。
鳴り方スタイルは頭部でボーカルが唄うタイプで,同価格帯での同じタイプはPanasonicの70(メタパナ)です。
余計な付属品が彼是付いているそうで,中でも収納ケースは立派だそうです。
ケーブルはY形の布巻きで分岐の部分を輪っかリングで絞る事により,結構な振動対策が出来そうです。
ストレートプラグのモールド部には獣が噛んだ様な痕が在るそうです。(六ヶ所)
背面のメッシュからは,ピーク0dBで録音した曲で音量数値30の内10目盛り辺りでも意外と聴こえて来るそうです。
CK6でもCK3○でも聴こえて来るので,この辺りは団栗かも知れない。
音線は細目で響きはCK6よりは少なそうだ。
ライディンの高音の伸び加減は感じるものの,鳴り方スタイルは狭いスタイルなので臨場のリアル感は余り感じられないそうだ。
音線が太めで丸い音でボーカルが耳間で唄うタイプで同価格帯なら,アルナバが好いかも知れない。
ただ,JBLの布巻きケーブルの方が扱い易そうと,高音の伸びもJBLの方が伸びて感じるそうです。
そうそう。オーバータイプの410は,低音に支配された感じで,男性ボーカル・女性ボーカルも篭りを感じ,スッキリとしない鳴り方でしょうか。
スッキリクリアを求め空間的な表現音も楽しみメーカ名にググッと来るモノが在れば,チョイスは好いかも知れませんね。
書込番号:5637278
0点

JBLの220の鳴り方スタイルはCK3○と同じ形だが,左右の展りはCK3○より絞り込まれているから音場バランスは上記より好い。
キングオブベース,日本語タイトル名の低音王を聴いてもベースとオルガンの共演も絡み合う。
一方,CK3○は左右の展りの絞り込みが乏しく音が左右に散るので絡み合い共演が乏しく臨場の雰囲気が今一歩の処が見られるでしょうか。
この絞まり悪さが左右の位置が左側にズレていると感じる部分と感じる。
それと,静と動の内,静の表現がイマイチな処を感じメリハリの無い一本調子な処を感じる。この辺りは,220の方に旨さを感じる。
書込番号:5643928
0点

オーテクのCK6とは,鳴り方スタイルが違うので,上記で挙げた曲を聴くと,CK6は大地に根付いた様な空間雰囲気をリスナの耳に届けて来れる。
この様な雰囲気は,ZENのアルバナも同じで220が軽く感じてしまう部分でしょうか。
そうそう。CK3○で感じる雰囲気ですが,オーバータイプのDR150でも感じ,此方はケーブルを奢る事で改善傾向に行きますね。
書込番号:5643999
0点

先日購入しました。
なんといっても締まった低音が心地良いです。
中高音は買った当初あまり落ち着かなかったのですが、純正のシリコンパッドからEXチップに変えて使っていたら、だいぶ落ち着きました。
イヤチップの交換は是非おすすめします。
次はE2Cのウルトラソフトフレックスも試してみたいと思っています。
解像度は以前使っていたEX90にはさすがに負けますが、この価格帯のカナルでは結構いい方だと思います。
遮音性は国産のカナル程度ですが、逆にこのぐらいの方が安全といえば安全だと思います。
音漏れはEX90とは比ではありません。これも国産のカナル程度です。電車等で使用する分には問題無いでしょう。
要らないおまけもありますが、前評判より良かったので、個人的には満足です。
書込番号:5808088
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「JBL > Reference 220」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2010/03/02 22:13:33 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/14 13:27:23 |
![]() ![]() |
21 | 2010/02/11 23:14:31 |
![]() ![]() |
7 | 2010/02/11 23:22:01 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/11 20:06:00 |
![]() ![]() |
8 | 2009/07/30 1:28:13 |
![]() ![]() |
12 | 2009/06/05 23:57:24 |
![]() ![]() |
3 | 2008/11/20 23:51:21 |
![]() ![]() |
4 | 2009/05/24 15:45:20 |
![]() ![]() |
0 | 2008/09/28 1:08:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





