『スピーカーについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥62,000

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:60W Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nの価格比較
  • Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nのスペック・仕様
  • Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nのレビュー
  • Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nのクチコミ
  • Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nの画像・動画
  • Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nのピックアップリスト
  • Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nのオークション

Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月下旬

  • Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nの価格比較
  • Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nのスペック・仕様
  • Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nのレビュー
  • Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nのクチコミ
  • Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nの画像・動画
  • Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nのピックアップリスト
  • Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nのオークション

『スピーカーについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Kseries(Kシリーズ) R-K801-N」のクチコミ掲示板に
Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nを新規書き込みKseries(Kシリーズ) R-K801-Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

スピーカーについて

2007/12/02 15:28(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > Kseries(Kシリーズ) R-K801-N

古いコンポが壊れたので、家電店へ行き、音を聴いたり、
自分が希望するのはこんなの・・・と店員さんと話していたら、
(いらない機能とか価格とかイコライザーとか音を説明するは難しいけど・・)
「うちの店にはないんですが、ケンウッドのKシリーズが・・」
といろいろ詳しく教えてくれました。
そしてひさびさに価格コムを見てとても欲しくなりました。
普段なら必ず自分で家電店で買うのですが、
どうしても売っていなくて、ネットで購入することに決めました。

ここで質問なのですが、これに古いケンウッドのスピーカーS-5Jを
とりあえず接続しても大丈夫でしょうか?
まだR-K801-Nは届いていないのですが、購入するスピーカーも
決まっていなくて、あとでゆっくり考えようと思っています。

R-K801-Nには、LS-K800のスピーカーが良いのでしょうか?
これは私にとってちょっと価格が高めです。

たとえばですが、
具体的には鬼束ちひろさんの「月光」を美しく聴きたいんです。
曲の中の空間や、
ギターのかすかにはじく音を表現してくれたと思っています。

スピーカーと別々に購入したことがないので、何も知識がなく
今いろいろ調べてるのですが、
スピーカーついてアドバイスも頂けると嬉しいです。
ケーブルについては、ここでとても参考になりました。

書込番号:7059432

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2007/12/02 17:39(1年以上前)

S-5Jはごく普通のスピーカーで、最大入力も100Wまでありますしインピーダンスも6Ωなので接続はできるでしょう。
とりあえず繋げる分には特に問題はないと思いますよ。

書込番号:7060003

ナイスクチコミ!1


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2007/12/02 19:56(1年以上前)

> ここで質問なのですが、これに古いケンウッドのスピーカーS-5Jを
> とりあえず接続しても大丈夫でしょうか?

つないでも壊れることはなく、音も問題なく出るでしょう。
ただ、S-5J というのは、昔のミニコンポによくあった大き目のスピーカーだと思うのですが、私の主観も入るのですが、こういうのは今風の音ではなく、あまりこれに拘らないほうが良いと思います。おっしゃるように、新しいスピーカーを買うまでの、ツナギ、として使うことをお勧めします。

> R-K801-Nには、LS-K800のスピーカーが良いのでしょうか?
> これは私にとってちょっと価格が高めです。

別のメーカーのスピーカーでもほとんどのものはつながりますので、とくにケンウッドに拘らずに、幅広く探されたほうが良いでしょう。

書込番号:7060676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2007/12/04 20:40(1年以上前)

口耳の学さん、ばうさん、返信ありがとうございます。
とりあえず古いスピーカーに繋げようと思います。

返信を頂いて、さらにスピーカーをいろいろ調べたのですが
あまりよくわからなかったのと、店舗でスピーカーを
聴かせてもらって選ぶというのが困難だと思ったので、
価格が高めですが、ここは無難にLS-K800にしようと考えました。
ですが、
ここの書き込みをいろいろ読んでいたら、スピーカースタンドで
劇的に音が改善されたというのを読んで、
専用スピーカースタンドなしでLS-K800をおくのと、
専用スピーカースタンドを購入して、下のランクのLS-K711、LS-K701、LS-K703
等を使うのとではどうなんでしょうか?
もしお分かりになる方がいらしたら教えてください。

書込番号:7069787

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2007/12/05 00:10(1年以上前)

> ここの書き込みをいろいろ読んでいたら、スピーカースタンドで
> 劇的に音が改善されたというのを読んで、
> 専用スピーカースタンドなしでLS-K800をおくのと、
> 専用スピーカースタンドを購入して、下のランクのLS-K711、LS-K701、LS-K703
> 等を使うのとではどうなんでしょうか?

専用品として売っている「専用スピーカースタンド」を買うとものすごく高価です。

たとえば、テレビを載せる台として、テレビ台をわざわざ買うと何万円もして高いようなものですが、手近な棚に載せれば数千円で済みますし、台としての性能(テレビを所定の高さに持ち上げる機能)には違いありません。

スピーカーだと、テレビとは違い、音響的な性能(ぐらつきや共振のなさ)が要求されるため、ありあわせの台だと専用に作られたものに比べると少し劣るかもしれませんが、でも、台にかかるコストのためにスピーカーのグレードを下げるよりは、台が多少へぼくても、スピーカーのグレードを上げたほうが、トータルのパフォーマンスは高いと思います。専用でなくとも自分で材質や構造を吟味すれば、性能はそれなりに満たせます。
もっとも、気にする人にとっては、見栄え、という問題は残ります。

書込番号:7071099

ナイスクチコミ!1


tguhjnrfさん
クチコミ投稿数:41件

2007/12/07 13:34(1年以上前)

専用スタンドなんてもったいない!

ちょっと頑丈なローボードで十分ですよ。
スピーカーの下にインシュレータとか10円玉とかを敷けば、
十分に美しい音色を奏でてくれますよ〜

よっぽどこだわりたいなら、スタンド購入も止めはしませんが。

スタンド買う金があったら、スピーカーにつぎ込みましょう!
個人的にはB&Wと言うメーカーを組んでますが、いいですよ〜

書込番号:7081534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/12/19 18:07(1年以上前)

ばうさん guhjnrfさん、ご返信ありがとうございました。
お礼を言うのが遅くなってしまいました。

guhjnrfさんB&Wのスピーカーですか。
もっとお聞きしてみればよかったですが、
LS-K800のスピーカーを注文してしまいました。

お二方のご意見にしたがい、スピーカーのランクを落とさず、
専用台はとりあえず無視しました。
そういえば初めに行ったお店の方もインシュレーターを置けば、
と言っていたので、段階を踏んで聞き比べていけばよいかなとも
思います。
実際に自分の耳で聞かず、評価だけで購入してしまいましたが、
これで、この音がどういう表現なのかきっと自分でわかると思います。
みなさん、ありがとうございました。

とりあえず間に合わせたスピーカーの音との変化も楽しみです。

書込番号:7135418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/12/24 14:49(1年以上前)

やっと、LS-K800のスピーカーを組み合わせて聴きました。
音、とてもいいですね。
初めに4万弱のコンポを購入しようと思ってたのですが、
これにして本当に良かったです。満足です。
わたしのたった一つの誤算は、
MP3等を焼き付けたCDが聞けなかったことなのですが、
(よく調べず、後機種にすればよかったかと後悔しましたが)
それはMP3等が聴けるものを接続するかPCに繋げば良しとしました。
(ただPCだとファンの音が多少うるさいのですが)
今クリエイティブのMP3等が聴ける簡単なものを普段持ち歩いていますが、
これ専用の物が欲しいなと調べたところ、同じケンウッドで
わたしの好みの電池タイプの1〜2Gタイプのものを見つけましたので、
それを購入しようと思っています。

古い、間に合わせのスピーカーとこれほど音が変わるとは驚きました。
古いスピーカーで聞いたMP3等は、ほんとにヒドイものでしたが、
R-K801-Nだとそこまでの劣化はないと言うと、耳を疑われそうですね。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:7156163

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > Kseries(Kシリーズ) R-K801-N」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
修理後回転音の問題がなくなりました 0 2009/08/31 12:47:00
19800円!5%付き 1 2009/02/10 21:33:58
26820円 (実質) 0 2008/01/07 18:58:41
サブウーファーについて 1 2007/12/27 20:20:39
とうとう買いました 0 2007/12/23 2:07:02
FM受信について教えてください 21 2008/10/07 21:23:47
買いました! 3 2007/12/24 23:30:34
スピーカー端子が・・・ 2 2007/12/03 17:03:27
スピーカーについて 7 2007/12/24 14:49:21
今現在のK-801について 0 2007/11/27 1:17:29

「ケンウッド > Kseries(Kシリーズ) R-K801-N」のクチコミを見る(全 272件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Kseries(Kシリーズ) R-K801-N
ケンウッド

Kseries(Kシリーズ) R-K801-N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月下旬

Kseries(Kシリーズ) R-K801-Nをお気に入り製品に追加する <47

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング