『MR-Sの足回りをチョイと(^-^)/』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『MR-Sの足回りをチョイと(^-^)/』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
MR-S 1999年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
MR-S(モデル指定なし) 448件 新規書き込み 新規書き込み

「MR-S」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
MR-Sを新規書き込みMR-Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

MR-Sの足回りをチョイと(^-^)/

2010/04/08 20:54(1年以上前)


自動車 > トヨタ > MR-S

スレ主 つぅ〜さん
クチコミ投稿数:46件

つぅ〜さんといいます

皆様、しばらくご無沙汰をしていました。

[7090119]軽量フライホイール ではお世話になりました。

その後,MR-Sをチョイと触りましたので,足回り、エアロ、吸排気系と順に
ご報告します。

 まずチョイト改造のコンセプトですが,実のところ最初からしっかり決め
ていたわけではありません。各部の改造を進めるうちに「MR-Sをトータルと
して乗りやすく,ドライブを楽しめるスポーティーカーに仕立てる」という
ことになりました。いわゆるソフトチューンです。
 なお,これらのことは約3年間をかけて行ってきたものです。

まず今回は足回りの強化についてご報告です。

1.前後タワーブリッジ(TRD)
2.サスペンションメンバーブレース(TRD)
 平成12年10月登録の前期モデルMR-Sを中古で購入。最初の印象が,車体が
軽すぎる。少しの悪路でもフロントがバタバタ跳ねハンドリングが不安定。
車体も安定していない。そこで最初に装着したのがこれ。
 期待通りハッキリ効果が見られるパーツでした。走行が落ち着きます。
 サスペンションメンバーは車体の下から装着するので知合いの修理屋のNさん
に頼みました。
 実はそれ以来,Nさんは私が探してきたパーツを工賃だけでつけてくれる
ことになり,大変助かっています。塗装も業者に出してくれます。ある意味,
そのNさんといい関係ができたことがMR-S改造にとって最大の成果かもしれま
せん。彼はマイ・メカニックです。

 ところで彼の修理工場には何故か妙な車が集まってきます。旧車のロータス
やジャガーEタイプ,モーガン,フェラーリ等。レトロで一癖も二癖もある車
が入れ替わり立ち替わり見られます。私は時々彼の工場に立ち寄って変な車を
眺めるのを楽しみにしています。

 なお,前後タワーブリッジは自分で装着しました。上からの作業なので簡単
です。
 パーツのほとんどはヤフオクでゲットしています。以下,特に断りがない
限り入手先はヤフオクです。

3.TRDクイックシフトレバー
 TRD製を新品でゲット。スポーツマフラーとともにNさんに装着を依頼。気分
的にスポーツ的で「いいかも」です。これは「純正にすべきだった」と思いま
す。

足回りを中心としたチューンでしたが、最初に比べればずいぶん扱いやすい
マシンになったと思います。

つづく

書込番号:11206301

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

MR-S
トヨタ

MR-S

新車価格:186〜240万円

中古車価格:44〜427万円

MR-Sをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

MR-Sの中古車 (158物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング