『MR-Sに乗って7年・・』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『MR-Sに乗って7年・・』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
MR-S 1999年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
MR-S(モデル指定なし) 448件 新規書き込み 新規書き込み

「MR-S」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
MR-Sを新規書き込みMR-Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

MR-Sに乗って7年・・

2006/04/15 02:00(1年以上前)


自動車 > トヨタ > MR-S

クチコミ投稿数:1件

先日、ハンドルをきるたびに流れる水の音に気づき ラゲッジスペースを空けました。なんと深さ3センチ位の水溜まりが左右にありました。トヨタに調べてもらったところ 排水の詰まりとのこと。
なぜ、定期的なメンテナンスを進めないのでしょうか?
それと同時に、助手席側ラゲッジスペースのドア(フタ)が折れて取れました。よく見ると 折れても不思議でない設計でした。この車ではトランクにあたる場所でありながら 横を吊るなど工夫もなくいい加減な作りですよね。現在、運転席の後ろも5センチは切れてます。交換したら(1枚)1万円ですよ。トヨタに設計の悪さを指摘すると・・こーいう車はしょうがない。設計者はこんなに使う頻度があるとは思わなかっただろうし・・減価償却は6年だから・・とかいい訳ばかりされました。交換しても目に見える安心もなくトヨタの作りの悪さに失望しました。・・と、愚痴を言ったところで このような悩みを持った方はいませんか?

書込番号:4998300

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6463件

2006/04/15 04:34(1年以上前)

>減価償却は6年だから・・

そのとおりです。
10年も20年もノーメンテで使える乗用車なんて、今の価格じゃまだ作れないでしょ?(^^;

なんでもかんでもメーカーのせいにするのは、良くないよ。7年って言ったら保証も切れてるだろうしね。

書込番号:4998462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件

2006/04/15 07:21(1年以上前)

トランクの水たまりはAW11からですね。
苦情処理してなかったからトヨタに伝わってなかたんでしょうか。

書込番号:4998544

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2006/04/18 00:02(1年以上前)

 水はけの問題はエンジンルームにもあります。エンジンルーム上部にエアーを取り込む吸入スリットがあります。これはデザイン的には優れていますが、洗車や雨の場合に、この部分から流れ込んだ水が後部フェンダー上部やカバーの上に残ります。大事にするには、洗車後や雨天走行後に水切りが必要です。MR-S中古車のエンジンルームを見るとかなりサビ、汚れ等が目立ちます。トヨタ社は比較的細いフレームを溶接、ボルトで組みあわせて強度を出しています、長期に乗る場合には腐食の問題は気になる点です。三菱のスペースギアーとエスティマの下周りの構造を見比べると良くわかります。
 この辺りは、まだまだ、作りこみが必要ですね。次世代車では改良に反映してもらいたいですね。
 でも横置きエンジンのシステムは非常にシンプルコンパクト、排気管の配置も良く考えられており、基本設計は良く出来ていると思います。私が、車を見る場合にチェックする車体下周りの出っ張りの処理もいい感じです。
 エンジンルーム内はまだ余裕があり昔のライトウエイトスポーツを思い出させます、キャブレターはありませんが。 
 余談ですが、MR-Sを盗難に遭ってから、セカンドカーが必要なので、12歳半のセルシオを購入しました。8気筒のおおらかさ、エアーサスの乗り心地に感動しています。機能盛りだくさん、エンジンルーム満載の1.7tです。エンジンルームメンテナンス中に、セルシオの書き込み通り、弱い風が吹いた瞬間にカバーが閉じて指を挟まれ危うく骨折する所でした。妻がそばにいてくれなければカバーを開けられない状態になったのです。
 やはり、1tのシンプルさがいいですよ。

書込番号:5005868

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

MR-S
トヨタ

MR-S

新車価格:186〜240万円

中古車価格:44〜427万円

MR-Sをお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

MR-Sの中古車 (172物件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング