MR-Sの新車
新車価格: 186〜240 万円 1999年10月1日発売〜2007年7月販売終了
中古車価格: 44〜427 万円 (156物件) MR-Sの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
MRーSのSMT(H15)に乗っていますが、
納車時からの動作について質問させていただきます。
1.信号などで停止して自動で1速になりますが、
インジケーターが1になる時に、リアからドンッと
クラッチを雑にを繋いだようなショックが出ます。
(1速になる前に停止した時に高確率で出ます。
制動距離を10m伸ばして、1速になるまで徐行するか、
手動で1速にすれば出ません。)
2.回転数が2000回転以下でシフトダウンした時、
針が1000回転までストンと落ちてからブリッピングします。
その間はクラッチが繋がっていなくて、トラクションがかかりません。
納車時に変だと思い、購入店のネッツで油圧等の点検・コンピューターを
新品に交換してもらいましたが、直りませんでした。
諦めて仕様でこういうものと思い乗っていますが、
同様の症状があり、解決された方の方法があれば、
実践してみようと思います。
宜しくお願いします。
書込番号:8616154
2点
H15年式Vエディション乗ってます。2回目の車検7月にしました。
1.はなりませんです。
2.は同じですね。
皆さん2.は結構同じ症状みたいですね。
MR-Sに関しては結構ここを良く覗いてます。
http://www.carview.co.jp/bbs/104/595/?bd=100&pgcs=1000&th=2630194&act=th&kw=シフトダウン
書込番号:8621162
5点
スムースヘアー・カニンヘンさん お返事有難うございます。
どうやら、品質にバラつきがあるようですね。
熟成されていないシステムはこんなものと思い、
付き合っていきます。
慣らし運転後にミッションオイルを変えましたが、
悪あがきでまた交換してみようと思います。
粘度を変えたり添加剤を入れたらどうなるでしょうか。
書込番号:8623589
0点
@の症状が出ています。最初はたまにだったのですが、徐々に頻度が上昇しました。先週、ディーラーに持ち込み、メカニック同乗で確認してもらいました。コンピュータにプログラムを上書きして貰いましたが、改善されません。5月にミッションを降ろして分解する予定です。ちなみに、1月に変速機のロッドが折れて走行不能になるというトラブルがありました。このときの修理方法に問題がなかったのか、という点も含めて修理して貰います。
2006年12月購入。走行86000km。まだ保障の範疇ではあります。
書込番号:9418322
1点
@の症状の続報です。本日修理に出したディーラーからミッションを分解した結果報告をいただきました。1速だけシンクロメッシュのギアの押し圧力が弱くなっているとのことです。まだ保障期間内でしたので、無償修理になります。
更に、整備士が指摘したのですが、発進する際に異音がするとのことで、クラッチ周辺の部品も交換になりました。ただ一部に補償範囲外の部品もあるようで、「部品代のみ負担すれば交換工賃はついでのことなのでいりません」ということでクラッチ周りも修理します。
購入後2年5ヶ月、走行88000kmです。
書込番号:9476839
2点
ラジオ中年さん 返信有難うございます。
退会してたので名前が、違っていますがスレ主です。
有力な情報を有難うございます。
その後はどうなったでしょうか。
完治したのでしたら、GW後にディーラーに問い合わせてみたいと思います。
書込番号:9492138
0点
本日、車を受け取って来ました。症状は完治しています。
メカニックの説明によると1速ギアの押し圧が弱いため、回転してしている相手のギアの回転とシンクロ(同期)しないのが原因とのことです。Netz鶴ヶ島店(小生の車を持ち込んだディーラー)からトヨタ本社に技術情報という形でメールを送ってくれたとも説明をいただきました。
この部分に関しては5年間または10万kmの保証があるので、保障期間内で同様の症状のかたはディーラーに修理を依頼してください。保証期間を過ぎて修理をされた場合は有償になりますが、修理後6ヶ月の保証がつきます。メカニックの話だと1年でも無償修理はするようになるでしょう・・・・とのことです。
実は私の車はこの3ヶ月前に変速機のロッドが折れて走行不能になっております。ディーラーの応対がいいのは、この時の修理に問題があったのではないかと心配している節もあります。
ついでクラッチ板にがたが出ているとのことで、クラッチディスクとベアリングを交換しました。工賃無償で部品代\12000-でした。
書込番号:9511803
3点
ディーラーに確認しましたが、5年経過のため保証は受けられず、
有償で10万円以上するそうです。
ラジオ中年さんの所のディーラーは対応・技術力が素晴らしく、
大変うらやましいです。
納車直後のクレームで問題箇所が発見出来ていればと、
悔やんでも悔やみ切れません。
車とディーラー両方のはずれを引いた運の無さを呪います。
現状乗れなくはないので、泣き寝入りしていた方が
全国で一斉にクレームを出したら、
トヨタが重い腰上げて、リコール対応を発表してくれないかな〜
・・・と期待しながら待とうと思います。
皆様、よろしくお願いします。
この度は有難うございました。
書込番号:9524792
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「トヨタ > MR-S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2018/10/16 17:08:11 | |
| 8 | 2018/04/03 1:30:55 | |
| 0 | 2010/07/15 6:55:48 | |
| 0 | 2010/04/17 11:48:21 | |
| 8 | 2019/10/15 10:27:38 | |
| 0 | 2010/04/17 10:44:03 | |
| 0 | 2010/04/08 20:54:34 | |
| 1 | 2009/09/19 1:52:56 | |
| 6 | 2018/03/03 15:46:16 | |
| 8 | 2017/03/27 0:35:55 |
MR-Sの中古車 (156物件)
-
- 支払総額
- 88.0万円
- 車両価格
- 69.8万円
- 諸費用
- 18.2万円
- 年式
- 2001年
- 走行距離
- 11.5万km
-
MR−S Sエディション オープンカー ETC ナビ TV AT キーレスエントリー アルミホイール ABS CD カセット エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 74.4万円
- 車両価格
- 65.0万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2000年
- 走行距離
- 5.6万km
-
MR−S Vエディション 車検令和8年6月 車高調 ガルウィング ハードトップ ロールバー エアロ ブラウンレザーシート
- 支払総額
- 99.4万円
- 車両価格
- 93.8万円
- 諸費用
- 5.6万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 13.0万km
-
- 支払総額
- 188.8万円
- 車両価格
- 178.6万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 8.2万km
-
MR−S Vエディションファイナルバージョン 純正ディタッチャブルトップ 6MT レカロシート クスコLSD ドライブレコーダー ETC
- 支払総額
- 230.0万円
- 車両価格
- 220.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 8.5万km
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)








