ライフの新車
新車価格: 94〜146 万円 2008年11月1日発売〜2014年4月販売終了
中古車価格: 8〜150 万円 (946物件) ライフの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ライフ 2008年モデル | 137件 | ![]() ![]() |
ライフ 2003年モデル | 30件 | ![]() ![]() |
ライフ 1998年モデル | 19件 | ![]() ![]() |
ライフ(モデル指定なし) | 4263件 | ![]() ![]() |


マイナー前のNAのライフF(ハッピーエディション)を乗って1ヶ月を経過したので感想を。
前車はスバルのプレオRMで、スーパーチャージャー付きの走り屋仕様の軽自動車でしたが、今回はNAでパワー不足を心配しながら、内装や静かさなどを考慮し買い換えました。1ヶ月点検までに1000キロを目標に先週は大阪〜天理の往復、今週は大阪〜姫路〜天理〜大阪を高速を使いながら乗り、目標へのスパートをかけてきました。高速での走りにはある程度の心配をしていたのですが、初速の加速を除けばスムーズな吹き上がり、時速100キロまでのストレス無い走り、安定性と思った以上の内容でした。当初違和感のあったサスの柔らかさも今では気にならなくなり、燃費の良さもあいまって中々のレスポンスをかもし出してくれています。さすがに高速合流時での時速20キロから80キロに急速にスピードを上げたり、高速坂道ではキックダウンの連発でないと走りませんが、走りに関しても次第点以上の内容でした。内装に関しては文句ない出来栄えで、使い勝手の良さに感心しつくしの毎日です。ただ、ライフに限らずどの軽自動車にもいえるのですが、背の高い私が運転するとハンドルのチルトがないため角度的にどうしてもスピードメーターなどが一部見えなくなるのが難点です。もちろん座席を一番低くしていますが。それとハッピーエディションについていたハーフシェイド・フロントウインドウも背の高い私には高速の表示板がすぐに見づらくなるという点も少々困りモノでした。
走行に不安を抱いていた私でしたが、想像以上の走りと燃費のよさに驚いている毎日です。私としては今回の買い替えはマイナー前の値引きの良さと、プレオの高価買取をしてもらい、値段、内容ともに満足の結果でした。
書込番号:5605502
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > ライフ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2018/01/12 19:25:32 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/13 8:42:50 |
![]() ![]() |
2 | 2013/07/18 21:41:29 |
![]() ![]() |
7 | 2013/10/30 23:25:52 |
![]() ![]() |
8 | 2013/03/31 0:11:52 |
![]() ![]() |
3 | 2012/11/13 22:59:03 |
![]() ![]() |
8 | 2012/05/24 20:09:37 |
![]() ![]() |
8 | 2012/03/31 15:34:13 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/04 20:37:41 |
![]() ![]() |
6 | 2011/12/16 8:47:53 |
ライフの中古車 (全3モデル/946物件)
-
ライフ Gスマートプラス Wエアバック フルオートエアコン 運転席エアバッグ ベンチS セキュリティ 衝突安全ボディ キーレスエントリー パワステ パワーウィンドウ ABS インテリキー
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 34.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 8.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜65万円
-
12〜306万円
-
20〜78万円
-
6〜181万円
-
3〜256万円
-
18〜482万円
-
50〜216万円
-
24〜437万円
-
9〜100万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





