『運転席のドア側のスキマからの落し物対策等』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > エクストレイル

『運転席のドア側のスキマからの落し物対策等』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エクストレイル 2022年モデル 4328件 新規書き込み 新規書き込み
エクストレイル 2013年モデル 12626件 新規書き込み 新規書き込み
エクストレイル 2007年モデル 653件 新規書き込み 新規書き込み
エクストレイル 2000年モデル 19件 新規書き込み 新規書き込み
エクストレイル(モデル指定なし) 10986件 新規書き込み 新規書き込み

「エクストレイル」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エクストレイルを新規書き込みエクストレイルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > エクストレイル

スレ主 odreiiさん
クチコミ投稿数:6件

@落し物対策
シフトレバー側は市販のスキマ埋めグッズで解消できるのですが、
ドア側に落とした場合は、ちょうど座席シートの下の溝に物が落ちて拾うことができなくなりませんか?

Aシートの溝の意味って?
あの落し物がちょうど入る溝って水切りの目的でしょうか?
水切りにしても水をくみ出すようなことができるようなものではないと思います。
使い方等どなたかわかりますか?

書込番号:20196279

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29464件Goodアンサー獲得:1637件

2016/09/13 10:22(1年以上前)

落とさないようにする
(運転しながらとか運転席で物を落とすような行為は慎む)

落とした場合はリヤシート側から取る


やはりシートの下に入ってしまうと後ろから取る方が簡単です


書込番号:20196505

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/09/13 10:22(1年以上前)

>あの落し物がちょうど入る溝って水切りの目的でしょうか?

どの部分のことでしょうか?

書込番号:20196506

ナイスクチコミ!2


スレ主 odreiiさん
クチコミ投稿数:6件

2016/09/13 14:56(1年以上前)

添付写真のところです。
後部座席からも、運転席側からも落としたら取れません。
何のための溝なのやら?

書込番号:20197111

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/09/13 17:22(1年以上前)

下のコの字形のやつですか?

それならばシートレールで、シートがスライドするための溝ですよ。

どの車にも有るものです‥

書込番号:20197347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/09/13 20:03(1年以上前)

JFEさんの仰る様にシートのスライドレールだとおもいます。

このレール上や、その付近に物を落としたら・・・ハンディータイプの掃除機で吸い取って、ダストボックス内から取り出すと簡単に取れそうです。

吸い込めない物でも吸い付かせて取るとか・・・

狭い所に届く様に、口先が有る程度細い物が有ると便利ですね。

棒の先にテープを巻いてって方法も有ります。

ご参考まで。

書込番号:20197778

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:8件

2016/09/14 23:00(1年以上前)

スレ主さん

お気持よくわかります。
自分もそこへたまに物を落とします。
落としたものを取るには車止めて前席シートを前に全開+リフトアップ+リクライニングを前へ倒した上で後部座席側から手を入れてやっと取ります。。。

用途などはわかりませんが自分の場合、シートヒーター用の配線や後部座席下へのエアコン口をかわしながら(暖房当たって熱くならないよう)スピーカーのネットワークとサブウーファーを設置しています。

書込番号:20201382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 odreiiさん
クチコミ投稿数:6件

2016/09/16 12:28(1年以上前)

これはエクストレイルユーザしかわからないものですよね。
実際に使ってないユーザはこの不可解なもの理解できないですね。

takeyama82さんのおっしゃるとおりです。
何のための開口部なのか意味不明です。

書込番号:20205661

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2161件Goodアンサー獲得:498件

2016/09/17 09:06(1年以上前)

シート下の溝と表現されたのでレールを連想したのですが、知人のT32を見て「なるほど・・・」と理解しました。

シート下に一段下がった凹み形状が有りますね。

ここは確かに落とし物を取るには少し困難な場所だと思います。

でも掃除機のノズルは入りましたので、掃除機を利用して取る事は出来です。

何の為の・・・

可能性の一つとしては今後のグレードアップ時に何かを付ける為のスペースを確保している?

過去の例ですと、エクストレイルはマイナーチェンジ毎に X→Xt→Xttと上位グレードを追加してきていて、ヒーターシートを追加したりしていましたので、その為のスペース確保との考え方。

その他の可能性としては、開発段階で装備等装着案が検討されたが廃案となって放置された場合もあるかも。

確かな根拠は無く、あくまでも推測ですので間違っているかもしれませんが、ご参考まで。

書込番号:20208373

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「日産 > エクストレイル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

エクストレイル
日産

エクストレイル

新車価格:384〜596万円

中古車価格:26〜553万円

エクストレイルをお気に入り製品に追加する <862

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エクストレイルの中古車 (全4モデル/4,713物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング