エルグランドの新車
新車価格: 408〜837 万円 2010年8月1日発売
中古車価格: 29〜724 万円 (1,832物件) エルグランドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エルグランド 2010年モデル | 6680件 | ![]() ![]() |
エルグランド 2002年モデル | 261件 | ![]() ![]() |
エルグランド(モデル指定なし) | 11165件 | ![]() ![]() |


E52ハイウェイスター2.5 4WDに乗っているのですが、
今年はE52を買ってから2回目のスタッドレスタイヤの購入を検討しています。
車には余り詳しくないのでこちらに質問させていただきます。
ハイウェイスターに装備されているタイヤのサイズは225/55R 18インチなのですが、
このサイズで購入をするとすごく高くてサイズ215/65R 16インチのスタッドレスを装着していました。
XGなどのタイヤサイズです。
しかし、数年利用して16インチだと走行距離のメーターが実際の距離よりもかなり増えてしまっています。
だいたい1000キロで実際よりも30〜40キロプラスされているように思います。
かといって18インチは買えないので次は17インチを購入、装着しようと思っています。
その際のタイヤ幅と扁平率でどれが理想か悩んでいます。
いろいろ調べたのですが
215/65R17
225/60R17
215/60R17
と候補を上げていますが実際に装着した場合
実際の走行距離との誤差が少なく、なおかつキャリパーやサスに干渉、影響が一番少ないのはどのサイズでしょうか。
また、ほかにもっとよいサイズなどがありますでしょうか。
当方見た目はそんなに気にしません。
本当に車に詳しくないのでどなたか教えてください。
よろしくお願い致します。
書込番号:16804799
1点

http://spectank.jp/tir/tirgk.cgi
215/65R16のサイズだと夏タイヤと比べ外径がかなり変わりますので距離も違うでしょうね
でも17インチに変更する為にはタイヤだけでなくホイールも必要になり割高になりますよ
なので持っているホイールが使える16インチで 215/70R16 はどうでしょうか? このサイズならば外径は殆ど変わらないです
一応17インチにするのならば 225/60R17 がベストサイズでしょう
215/65R17ではタイヤが無い
215/60R17ではLI値が足りないので重量級のエルだと厳しい、また215/65R16よりは良いが外径が結構変わります
>なおかつキャリパーやサスに干渉、影響が一番少ないのはどのサイズでしょうか。
キャリパーへの干渉はホイールで決まります、サスに関しては純正より太いタイヤを履かなければこれもホイール次第ですよ。
書込番号:16804945
2点

lance0403さん
タイヤサイズ変更時の基本は外径を変えない事とロードインデックスが純正タイヤを下回らない事です。
先ず純正タイヤのロードインデックス及び外径は下記の通りです。
・225/55R18 98:外径703mm
次に候補のスタッドレスタイヤのロードインデックス及び外径は下記の通りです。
・215/65R17 99:このサイズのスタッドレスは殆ど流通していません。
・225/60R17 99:外径702mm
・215/60R17 96:外径693mm
以上の事より、外径が純正タイヤと殆ど同じでロードインデックスも純正タイヤを上回る225/60R17を選択されるのが良いでしょう。
書込番号:16804962
2点

皆さん仰っている通り、インチアップ、インチダウン、どちらにしても純正時から外径を大きく変えない事が重要です。
今回、走るうちにオドメーターに誤差が出たのは、純正より外径が小さいタイヤを履いていた為です。当然、スピードメーターにも誤差が生じており、メーターでは100キロ表示でも実際は90キロしか出てないという状態だったのでしょう。
メーター誤差に関しては、大きいタイヤを履けば実際より低く、小さいタイヤを履けば実際より高く表示されると理解すればいいです。
ただし、スピードメーターの誤差は車検に関わってきますので、スーパーアルテッツァさんの仰っているように、外径は変えない方が良いでしょう。
書込番号:16806270
1点

純正から1インチ下げるなら、225/60R17で問題ないですよ。
インチアップやインチダウンの時、タイヤの幅が一緒なら「1インチ上げたら扁平率を5下げて、1インチ下げたら扁平率を5あげる」が基本です。
解りにくかったり迷ったりしたら、量販店へ足を運んでタイヤのカタログを入手すると良いです。
カタログは小さな簡易的なモノと、A4サイズの大きなモノがあって、大抵の場合A4サイズのモノは外形寸法や、適合リムサイズまで記載されていますのでこちらの方が参考になりますよ。
後は自分の純正サイズと同じサイズのタイヤを探し、外形寸法を調べればサイズ違いの外形マッチングサイズが探せます。
lance0403さんの走行距離の差の話は外形寸法の差で生じます。
直径×円周率で円周が出ますが、異なる直径のタイヤを装着した場合タイヤが1回転する毎に差が蓄積されます。
1周あたりの差は僅か数センチですが、1万キロも走ればかなりの差が出ますので、いつの間にか実際に走った距離以上に距離メーターが進んでしまっていた!なんて事になるのは当然です。(私も若い頃に経験しました。)
以上、タイヤの話でした。
車体との接触はホイールの幅やオフセットにも左右されますので、総合的に検討が必要です。
(純正と同じ幅7.5Jのインセット+55で良いですが、欲しいホイールに適合サイズがない場合は量販店で相談されると近道だと思います。)
書込番号:16807325
2点

>しかし、数年利用して16インチだと走行距離のメーターが実際の距離よりもかなり増えてしまっています。
>だいたい1000キロで実際よりも30〜40キロプラスされているように思います。
つまり3〜4%の差という事になります。
その程度の事でタイヤとホイールを買うのはバカらしく思えます。
安価に買える16インチでタイヤのみ買うのがお勧めです。
ホイールが痛んでいるとか、デザインが飽きたとか、ネットショップ等でホイールとセットの方が工賃も掛からず割安だったとかの場合はこの限りではありません。
差が出るのはタイヤ外形以外にもタイヤの空転(氷雪路ではそれなりにあるでしょう)等も関係します。
書込番号:16809665
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日産 > エルグランド」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/05/11 22:40:01 |
![]() ![]() |
19 | 2025/08/07 6:45:47 |
![]() ![]() |
18 | 2024/09/03 15:50:34 |
![]() ![]() |
6 | 2024/08/31 22:54:46 |
![]() ![]() |
6 | 2023/11/06 15:56:48 |
![]() ![]() |
2 | 2023/04/26 18:37:25 |
![]() ![]() |
2 | 2023/04/07 10:14:58 |
![]() ![]() |
5 | 2023/03/11 0:46:47 |
![]() ![]() |
21 | 2025/04/22 19:58:37 |
![]() ![]() |
7 | 2022/05/27 21:05:13 |
エルグランドの中古車 (全2モデル/1,832物件)
-
エルグランド 350ハイウェイスターアーバンクロムブラックレザー サンルーフ 両側スライドドア 後席モニター バックモニター ナビ TV ETC
- 支払総額
- 49.8万円
- 車両価格
- 43.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 14.9万km
-
- 支払総額
- 118.9万円
- 車両価格
- 107.9万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 9.6万km
-
- 支払総額
- 44.8万円
- 車両価格
- 32.8万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 14.6万km
-
- 支払総額
- 60.2万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 12.2万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 12.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
41〜1920万円
-
35〜2898万円
-
28〜484万円
-
28〜578万円
-
26〜553万円
-
13〜499万円
-
30〜778万円
-
15〜445万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





