『シャモニーのナビについて』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『シャモニーのナビについて』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5242件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8321件 新規書き込み 新規書き込み

「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

シャモニーのナビについて

2012/01/12 14:41(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:13件

初めまして
シャモニーの
純正ナビについてお伺いいたします。

内装を含めシャモニーがとても気に入っているのですが
ナビについてだけ
少し気になっています。

それは所々で聞く(こちらでも)
イマイチな印象です
できれば
具体的にどういったところがそう思われるところなのか
お教えいただけますでしょうか。

普通に使用するなら問題ないレベルなら
このままシャモニーにしようと考えています。
使用感には個人差があるとは思いますが
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:14013485

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2012/01/12 19:10(1年以上前)

ナビ性能には不満を感じる人が多いようです。

しかし・・マルチアラウンドやフルセグ機能があって、車両価格は抑え目なのですから、同じ三菱グループのナビを割安で供給してもらえるのでしょう。

私なら、このナビ付きを選ぶと思います。
ナビ性能に不満を感じたらオンダッシュナビを買い足せば良いと思います。

書込番号:14014245

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2012/01/12 19:45(1年以上前)

知人のD5(純正ナビ付)に時々乗ることがあります。
正直言って、あまりお薦めできません。
そもそも、三菱電機製のナビって、あまり市場に流通してないと思うので、洗練されていないというか、こなれていないという感じがあります。

あくまでも私の感想ですが、
・地図の画像があまり綺麗でない
・ETCレーンの案内はあるが、どのICも同じ画像で意味がない
などなど、いまどきの5万円ぐらいのポータブルナビと比べても、イマイチ感がたっぷりです。

あと、交通情報を聞くのに手間がかかります(ナビとは直接関係ありませんが...私には致命的)

ただ、スレ主さんの言われる「普通に使用するなら問題ないレベル」だとは思いますがね。
スレ主さんが今までいろんなナビを使われてきて、それなりにナビにこだわりを持っているなら別ですが、ビルトインの「見た目スッキリ」がお好みであれば、よろしいのではないでしょうか。

また、ささいちさんも書かれているように、AV系にも関係してきますから、どれを主に考えるかですね。

書込番号:14014369

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/01/12 20:37(1年以上前)

私も同じ悩みを抱えつつ、週末に契約をしてきました。
営業の方は、ナビにこだわるのならシャモニーはちょっと・・・と。
で結局、G-PowerにカロッツェリアのZH09CSとフロント+バックカメラにしました。

総額では、シャモニーに近い額にしていただくことが出来ました。
見た目や装備ではシャモニーですが、出かけたときにナビがイマイチではどうかと
思い、決断した次第です。

安いものにはそれなりの理由があるのかなぁと自分では納得したつもりですが、残念
ながらディーラーには展示車もなかったために純正ナビを確認できませんでした。
とりあえず、ご参考まで。

書込番号:14014581

ナイスクチコミ!3


23rdさん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/12 22:13(1年以上前)

私の場合は、ロックフォードがどうしても、付けたっかたので、純正ナビにしました。
性能は、高性能のナビには、劣りますが、十分だと思います。

書込番号:14015093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2012/01/13 19:42(1年以上前)

どうも。

わたしも純正ナビを使用しています。
愛車はGプレミアムです。
ロックフォードを選択すると必然的にこのグレードなので・・・・・


純正ナビは、10年前の最先端機種と表現すればよいでしょうか。
有機液晶でもないので画質は10年前です。
地図の描写も10年前です。
メーカーオプションのリンクシステム(4万円)をつけないと
スマホの音楽をブルートゥースで飛ばして聴くことができません。
(Gプレミアムは標準です。たまに重宝します。)

しかし、道案内は「ふつう」にしてくれますので不便はありません。

地デジも、信号待ちなどで停止している間は見ることができます。
サイドブレーキの信号は拾っていないので,車速が0になると映ります。

社外ナビならば走行中も見られてよいのですが・・・・・

結論として

ナビ性能としてはいたって「ふつう」です。
しかし、エアコンの作動状況が表示されるなど、それなりに便利な機能があるので
純正もおススメです。



書込番号:14018281

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2012/01/14 01:18(1年以上前)

純正ナビにしようか同じような悩みをお持ちの様ですね。
私は
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13863850/?cid=mail_bbs
を立ち上げた者です。

私が純正ナビを選ばなかった理由は、アルパインの「いつもNAVI」やカロッツェリアの「NAVI*STUDIO」のようにパソコンでいろいろ調べたり、ルート検索を行った結果をNAVI本体へ反映させることが三菱純正NANIでは出来ないことでした。
あと、地図情報の更新がDVDだけであるのも理由の一つです。

ほかの皆様もおっしゃるように、ロックフォードが付けられる、ナビで車のいろいろな設定ができる、ノーズビューカメラがすっきりグリルに収まる、DVD内臓の後席ディスプレイが付けられる、などなど、純正の優位なところも大いにあります。

私もたっぷり悩みました。悩んでいるうちもとても楽しい時間です。

書込番号:14019645

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2012/01/14 05:48(1年以上前)

ささいちさん
返信ありがとうございます。
シャモニーにした場合
もしあまり気になるようだったら
そういう手もあるのですね。
質問してみるものですね。目から鱗です。ありがとうございます。

書込番号:14019922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/01/14 05:52(1年以上前)

ねるぴけさん
返信ありがとうございます。
ICの画像が同じなんですか^^;
現在10年目のトヨタ純正カーナビなんですが
IC同じではないです。
ただ
>ただ、スレ主さんの言われる「普通に使用するなら問題ないレベル」だとは思いますがね。
スレ主さんが今までいろんなナビを使われてきて、それなりにナビにこだわりを持っているなら別ですが、ビルトインの「見た目スッキリ」がお好みであれば、よろしいのではないでしょうか。

と、言って頂いているポイントは私自身とても重要なので
現物を見させて頂いてから決定しようと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:14019924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/01/14 05:57(1年以上前)

ハッピーキャンパーさん
返信ありがとうございます。
G-PowerにカロッツェリアのZH09CS
という手もあるのですね。
サイバーナビ。このナビも実物を触ってみてみます。
あと
実車を見せてもらって考えたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14019927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/01/14 05:59(1年以上前)

23rdさん
返信ありがとうございます。
心強いご意見ありがとうございます。
シャモニーにした気持ちがある私にとっては
とてもうれしい返信です。
実物見てじっくり冷静に考えたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14019928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/01/14 06:05(1年以上前)

尽忠報国の士さん 
返信ありがとうございます。
ロックフォードいいみたいですね。
Gプレミアムか〜。
車の情報機能が純正でないと見れないのですね。
使用感は、普通なんですね。
普通なら十分です。
現在使っているナビ(10年前)と同じなら
十分なので
あとは実車をみて決定したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14019931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/01/14 06:07(1年以上前)

オブギネさん
返信ありがとうございます。
同じ悩みだったんですね。
>私もたっぷり悩みました。悩んでいるうちもとても楽しい時間です。
確かにそうですね。
実車見させて頂いて
じっくり検討したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14019934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/01/14 10:06(1年以上前)

ナビの案内機能等とは外れますが、質問させて下さい。

私も純正ナビ付き(シャモニー)で検討しているのですが、
このナビは走行中、TV/DVDの映像と共に音声も聞こえなくなってしまうのでしょうか?
また、音声は聞く事が可能であった場合、走行中・停止中でもナビ表示のままで
TV/DVDの音声のみを聞く事が可能かどうかを教えて頂けませんか?

G-Power packageは試乗しましたが、ナビが付いておらず
営業に聞いてもあやふやな答え(何故?)しか帰ってきませんでした。
私の尋ね方が悪かったのかも知れませんが・・・




書込番号:14020373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2012/01/14 22:05(1年以上前)

どうも。
テレビ音声は走行中もOKです。
ナビモードになっていてもOKです。
しかし停車時の画像はナビ画像のままです。
テレビモードにしないと停車時テレビ画像
になりません。
四六時中テレビを見る方には
ダメナビですね。

書込番号:14023047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/01/14 23:23(1年以上前)

尽忠報国の士さん

教えて下さりありがとうございます。
と言う事はDVDも大丈夫そうですね。

私はナビとTVを分けて表示させたい為、現在乗っている車両には
市販のナビ+モニターにして、ナビのチューナーは使用せずに
別途地デジチューナー経由でTVを常時見られる様にしています。
(チューナーの出力をナビのVTRコードに音声のみ入力し、
映像をモニターへ繋いで車両のスピーカーから音声を聞ける様にしています。)

もしシャモニーの購入が決まった場合、純正ナビで同じ事が出来ればと
思っていましたので、これで同乗者対策も安心です。

書込番号:14023427

ナイスクチコミ!1


槇パパさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/15 20:55(1年以上前)

11.5型のシャモニーに乗っています。

純正ナビですが、約10ヵ月使った感想は、可もなく不可もなく…。コテコテの最新
型でなければイヤだ!ということでなければ、不都合は感じないと思います。利点と
して、バック&サイドカメラや車両情報など、純正ならではのスマートさがあります。

納車時にシグマスピードのTVジャンパー(ディーラーで工賃込みで約2万円)を取
り付けました。作動させるとナビが動かなくなるので、iPhoneをダッシュボード上
にスタンドで固定して、ナビアプリ(MapFanとナビエリートの2本。どちらもよく
できています)を使っています。2本で年間5,000円ぐらいのコストはかかりますが、
十分実用になります。地図が常に最新なのもいいですね。

そうそう、メーカーオプション(4.2万円)のリンクシステムは必須です。これがあ
ると、iPhoneを有線またはBluetoothで接続できます。ナビソフトを表示しながら
iPhoneにある音楽を再生したり(誘導音声の割り込みも可)、Bluetooth接続なら
ばステアリングのスイッチを使い、ハンズフリーの通話もできます。

私の場合、シャモニーという仕様にあこがれていたし、G-Powerにオプションを付
けていくと、金額的には変わりないので、迷いはありませんでした。iPhoneのナビ
アプリは結構使えるので、あれこれ試しながら楽しんでいます。

書込番号:14027054

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/01/16 11:22(1年以上前)

何時までもガキさん 尽忠報国の士さん  槇パパさん
貴重なご質問とお答え
ありがとうございます。
皆さんのおかげで
いい買い物が出来そうな気がします。
ほんとうに
ありがとうございました!

書込番号:14029053

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱 > デリカ D:5」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:29〜778万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,048物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング