『CX-3ワールドプレミア』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『CX-3ワールドプレミア』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32256件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15107件 新規書き込み 新規書き込み

「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ232

返信91

お気に入りに追加

標準

CX-3ワールドプレミア

2014/11/19 15:13(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

21日発表かと思ったら、もうされたようですね。

デミオのかわいい目に比べ、いかついですねえ。
MC後のCX-5よりもいかついかもと思いました。

パワートレインは日本市場では1.5Dのみ。
しかし、6MTもあるようです。

あとは装備と価格がどうなるかですね。
1.5Dのみなので高めの価格設定空になるんでしょうね。


私はデミオの方が好みでした。。。

書込番号:18183722

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:167件

2014/11/19 15:19(1年以上前)

正面顔見たら、結構デミオでした。
横の写真はいかつそうでしたけど。
インテリアがまんまデミオっぽいのがちょっと・・・
差別化がないのかなと思いました。

しかし、1.5Dのみとは思い切ったラインナップですね。。。

書込番号:18183734

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2014/11/19 16:15(1年以上前)

画像が出ましたCX-3.

イメージしたのは(デミオ+CX-5)÷2 だったのでイメージ通り。

デミオかCX-3を購入しますのでCX-3の後部座席の広さと車重が知りたいね。

勿論、価格も。

どちらにしてもディーゼルとソウルレッドは確定しております。

書込番号:18183860

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件

2014/11/19 16:38(1年以上前)

出ましたね!(^^/

Mazda NEW CX-3 来春発売予定
http://www.cx-3.mazda.co.jp/pre/

All new 2016 Mazda CX-3
https://www.youtube.com/watch?v=mplNwpeFESA

2016 Mazda CX-3 design highlights
https://www.youtube.com/watch?v=0jvwSEd-6KQ

【マツダ CX-3 発表】“魂動デザイン”の新解釈、サイズ超えた存在感
http://response.jp/article/2014/11/19/237728.html

>アクティブトルクコントロールカップリング方式の新世代AWDシステムも設定し、
>優れた走破性と車両安定性を実現する。
>テレマティクスシステム「マツダ コネクト」や先進安全装備「i-ACTIVSENSE」も搭載した。
>日本仕様モデルに導入される「マツダ コネクト」のナビゲーションシステムは、
>NNG社製から国内メーカーのものに変更される予定だ。

デミオ → 全長:4,060mm×全幅:1,695mm×全高:1,500mm、ホイールベース:2,570mm
CX-3 → 全長:4,275mm×全幅:1,765mm×全高:1,550mm、ホイールベース:2,570mm
CX-5 → 全長:4,540mm×全幅:1,840mm×全高:1,705mm、ホイールベース:2,700mm

書込番号:18183908

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/19 16:43(1年以上前)

デミオに似ているようで、実は全くの別物みたいな?
サイズ的には一回り大きいですね
会社の従業員がXDデミオが欲しいけど後部座席が狭いからな〜
と購入を躊躇っておりました
そんな彼にピッタリのクルマ登場だーっ!
あ、問題は・・・価格だね

書込番号:18183922

ナイスクチコミ!9


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/19 17:03(1年以上前)

1.5D_Lパッケージが13000ポンドとのアナウンスなので240万弱ですね
デミオ比40万upです

書込番号:18183970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/19 17:05(1年以上前)

出ましたねー
XD M/T AWD ないって聞いたけど、、
まだ詳しくは出ないですね〜

ベースは約240万からって聞いてます。


書込番号:18183976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:167件

2014/11/19 17:10(1年以上前)

後ろ姿、なかなかかっこいいですね。
デミオと似ているけど、デミオよりもよいと思います。
あとホイールデザインもかっこいいですね。
デミオXDのホイールは私としてはイマイチでしたので。
やっぱり写真見ているとデミオよりも迫力を感じますね。

それにしてもデミオ比+40万円ですか!
高いなー。
でもそれってAWD価格では?
もしかしてAWDのみ?

AWDとの比較であれば、約+20万でしょうか。

書込番号:18183983

ナイスクチコミ!4


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/19 17:32(1年以上前)

室内寸法もデミオ比長さ+5mm以外は同じですね
リアどうなんでしょう…

書込番号:18184041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:14件

2014/11/19 17:55(1年以上前)

現物見ないと・・・なんとも?

・・・トリヴュートを思い出した( ̄▽ ̄;)

書込番号:18184107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件

2014/11/19 17:57(1年以上前)

主要諸元比較
室内寸法はデミオと、ほぼ同じですね!
少しは広くなるかと期待したのに残念!
外寸が大きくなったので立派に見えます。

●デミオ
・全長×全幅×全高 4,060 × 1,695 × 1,500 (mm)
・室内寸法 (長さ × 幅 × 高さ) 1,805 × 1,445 × 1,210 (mm)
・ホイールベース 2,570 (mm)
・トレッド (前 / 後) 1,495 / 1,480 (mm)
・最低地上高 145 (mm)
・車両重量      1,130kg        
・最小回転半径 4.7m

●CX-3
・全長×全幅×全高 4,275 × 1,765 × 1,550 (mm)
・室内寸法 (長さ × 幅 × 高さ) 1,810 × 1,435 × 1,210 (mm)
・ホイールベース 2,570 (mm)
・トレッド (前 / 後) 1,525 / 1,520 (mm)
・最低地上高 160 (mm)
・車両重量      ?kg  
・最小回転半径   ?m

●VEZEL
・全長×全幅×全高 4,295 × 1,770 × 1,605 (mm)
・室内寸法 (長さ × 幅 × 高さ) 1,930 × 1,485 × 1,265 (mm)
・ホイールベース 2,610 (mm)
・トレッド (前 / 後) 1,535 / 1,540 (mm)
・最低地上高 185 (mm)
・車両重量      1,280kg 
・最小回転半径   5.3m

書込番号:18184110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件

2014/11/19 18:04(1年以上前)

奥行き深さがある分トランク広いですね。

グリルがメッキ処理してあるので高級感があり、
ヘッドライトの形状もシャープであまり派手じゃないですね。

書込番号:18184129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件

2014/11/19 18:30(1年以上前)

全高1,550 mmでマンションの立体駐車場にも対応!、次期買い替え候補になってしまいました…。

書込番号:18184205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件

2014/11/19 18:33(1年以上前)

室内サイズほとんど変わらないんですねー、がっかりだわ。
顔つきも意外とシャープでシティ派ですね、CX-5のワイルドさと比べると最初あれ?ってぐらい大人しく見えた。

しかし1.5Dのみとはおもいきったなあ、大きさが近いヴェゼルもHVの方が売れてるらしいからそれに習ってDのみにしたんですかね、それから推察するとヴェゼルHVは226万円からだから恐らくCX-3もこの辺に合わせてくるでしょうね、デミオDとFIT-HVも値段近いし、CX-5のDが268万円からだから弟分って意味でもこの辺の値段でしょうねえ

マツナビがNNGから日本の会社のナビに変わるみたいですよ、それなら3.6万円払う価値はありそうですね。

書込番号:18184213

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2014/11/19 18:36(1年以上前)

ようやく皆さんの希望通りナビソフトが日本製になりましたね。これでマツコネに対する不満と不安は解消されたのでは無いでしょうか?
問題はこのCX-3が出たおかげでデミオのディーゼルを購入する人が減る可能性大ですね!
40〜50万円UPであればCX-3の方が魅力的では無いでしょうか?
早くもデミオのディーゼル発注してしまった人は後悔している人もいるかもしれませんね。
本日初めてデミオのディーゼルを試乗しましたがパワーは十分なのでCX-3に乗せても問題ないはずです。
発進時のもたつきを指摘されている方がいますが、気にするほどのレベルではありません。もしかしたらCX-3では改良されるかもしれませんね。
それにしてもマツダ恐るべしです。株価が一気に上がりそうな予感ですね。

書込番号:18184227

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件

2014/11/19 18:46(1年以上前)

いやいや後悔はしなくても…デミオの方が車両重量が150k以上軽いので、低重心で軽快なドライビングはデミオが上です。

書込番号:18184264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2014/11/19 18:53(1年以上前)

夏の光さん、
ところでCX-3の室内寸法はの情報源を教えていただけますでしょうか?
ちょっとありえない数字です。

書込番号:18184283

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2014/11/19 19:20(1年以上前)

最低地上高が160mm。。。。。
SUVにカテゴライズしていいのか微妙。1550mmに拘ったからかな?
今一つコンセプトが解りにくい。CX5の縮小版だと思ってたのだがそうではないようだね。
SUV乗りって最低地上高を結構気にするからこれが凶と出なければ良いのだが。
メインのクルマ、これに買い替えようと思ってたのだが。。。。。。。。

書込番号:18184352

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2014/11/19 19:59(1年以上前)

デミオのベンチマークはフィット、アクア。
CX - 3はヴェゼルあたりか。これは男心くすぐる厳ついエクステリアデザインだと思います。

ホンダがリコールで苦しんでる中で一気に勝負にきたな〜仁義なき戦い。

共用パーツ多いし、ホンダみたくリコールでなけりゃいいけど。出るとしたら、シングルターボのコンピューター不具合か。

書込番号:18184468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件

2014/11/19 19:59(1年以上前)

ランドベンチャー09さん

>ところでCX-3の室内寸法はの情報源を教えていただけますでしょうか?
>ちょっとありえない数字です。

↓ここです。マツダの発表なので間違いないです。

Mazda CX-3 諸元表
http://www.cx-3.mazda.co.jp/pre/car_information/?link_id=btcx304

書込番号:18184471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:30件

2014/11/19 20:24(1年以上前)

夏の光さん、
ありがとうございました。
マツダのHPに載っていたんですね!そこには気づきませんでした。(*_*;
デミオと比較して全長が+215mmに対して室内長が殆ど変わらないのはラゲッジルームの奥行きが伸びているのでしょう。
でも室内幅が狭くなっているとは?
ちょっと予想に反した寸法です。

書込番号:18184548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1527件Goodアンサー獲得:35件

2014/11/19 20:33(1年以上前)

車内寸法が変わらないのは、パッケージそのものはほとんどデミオで、70mmだけ車幅が
増えたのはホイールアーチ分+αと推定します。パッケージを替えると一声100億円とも
いわれる新たな金型を節約したからでしょう。でも長さは215mmも増えているし、リアの
形も違うからから、全く同じではないですね。

もう買うつもりですが、唯一残念なところは最低車高が160mmのところ、SUVなのだから
せめて180mmは欲しかった。まあ、ジュークといい、ヴェゼルといい、乗用車ライクな
SUVだから仕方ないか。

あと少し気になるのは回転半径。是非5m以下、できれば4.8m以下であってほしい。
デミオディーゼルに試乗したので、トルクや足回りにはとても満足です。

書込番号:18184573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件

2014/11/19 20:36(1年以上前)

CX-3_フロント

CX-3_リヤ

デミオ_フロント

デミオ_リヤ

CX-3の方が凜々しいですね!
兄貴って感じです。

書込番号:18184583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件

2014/11/19 20:39(1年以上前)

デミオ_トランク

CX-3_トランク

トランクはCX-3の方が開口部が広いですね!

書込番号:18184600

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/19 20:42(1年以上前)

かなりかっこいいですね!
ライトがハイセンスに感じます。
正面からサイドに伸びるアーチラインが素敵。

ボディー下部は黒いのでSUVっぽく見えますが、
地上最低高はかなり低めですね。流行りのアーバンSUVですね。

書込番号:18184610

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件

2014/11/19 20:45(1年以上前)

>あと少し気になるのは回転半径。是非5m以下、できれば4.8m以下であってほしい。

CX-3のホイールベースはデミオと同じ2,570 (mm)ですので
最小回転半径も同じ4.7mだと思います。

書込番号:18184623

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/11/19 20:45(1年以上前)

CX- 3がベリーサのポジションもカバーするのだろうなぁ。

書込番号:18184626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/19 20:54(1年以上前)

出ないのかな、やっぱりベリーサは。
CX-3もかっこいいですね。
デミオの四駆なら、こっちにするかな。

書込番号:18184667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/19 21:18(1年以上前)

海外向けには2.0Gの用意もあるみたいですが、
お値打ちな1.5G仕様が設定されてくれないかとも思っています。

書込番号:18184784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2014/11/19 21:21(1年以上前)

カイオウ⇒アテンザ
ラオウ⇒CX - 5
トキ⇒アクセラ
ヒョウ⇒CX -3
ケンシロウ⇒デミオ
てな感じでしょうか。

ジャギは…○○○○
くだらなくてすみません。

書込番号:18184799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/19 21:26(1年以上前)

ディーラーで見せてもらったのはもっとかっこ良かったような・・・

僕はアクセラスポーツが一番かっこいいと思う。
CX-3にガソリン車がない時点で選択肢から外れてたんで
デミオ4WDを契約しましたが、CX-3を待たないで良かった。
価格差も考えると全く後悔なし!

夏のひかりさん
タイヤが大きそうだからデミオと同じ最小回転半径はないかと。

書込番号:18184823

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/19 22:35(1年以上前)

デミオも良いですが、CX-3もかっこいいですねー!

デミオより、後席が広くなっていることが願いだったのですが・・・  せめてリクライニングできたらいいのですが、画像を見る限りでは・・・(>_<)

書込番号:18185168

ナイスクチコミ!3


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/19 23:14(1年以上前)

215/50R18なので最小回転半径は少し増えるかと
17インチモデルも選べると良いのですが

書込番号:18185337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:9件

2014/11/19 23:23(1年以上前)

デミオとアクセラそれと現行CX-5で迷いまくっていましたが、CX-3がいい感じですね!
トランクに斜め置きでもいいので、ゴルフキャディバックが積めれば決定ですね。無理かなぁー
駄目ならアクセラかな。

書込番号:18185372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2014/11/19 23:25(1年以上前)

デミオXDLパッケージじゃなくてCX-3XDLパッケージ買えばよかった。カーオブザイヤーにだまされた。

アーメン。。。

書込番号:18185380

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/19 23:55(1年以上前)

後席が広くなることを期待していましたが、室内がほぼ変わらないってのは痛いですね・・・
デミオの後席は結構しんどいですよ。
日本でガソリン車が出ないのは燃費を考慮して?
デザインは秀逸だけど、予想250万前後の価格だと割り切れる価格じゃないです。
それともデミオベースな分、価格を抑えてくるんでしょうか?
拳一つ分後席が広ければファミリー層にもウケそうなんですが、写真を見る限りリクライニングもないですね。

デザインの良さと新色のセラミックメタリックにゾクッときたんですが、なんだか惜しい車になっちゃったような・・・
試乗した時には意外といけるね!っていうのを期待して祈ってます。

書込番号:18185486

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件

2014/11/20 07:13(1年以上前)

CX-3は白が似合ってますね。
赤よりよい感じに見えます。

追従式のクルーズコントロールはつかないのかな?

書込番号:18186044

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/20 07:36(1年以上前)

215/50R18って標準ですか?・・・大きいですね!
CX-3の特徴はホイールとシルバーのグリルですね。

デミオを買って後悔っていうけど
デミオとCX-3は比べる車ではないような・・・
CX-3の比較対象は同じSUVのCX-5だと思います。

確かにCX-5よりはかっこいい!
CX-5から乗り換える人は結構いるんじゃないかな?

書込番号:18186078

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/20 07:44(1年以上前)


クチコミ投稿数:167件

2014/11/20 08:07(1年以上前)

そういえば、新色のセラミックメタリック?という色の
写真はどこかに出ていましたか?

書込番号:18186145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/20 08:14(1年以上前)

もうデミオD契約済みですけど、CX3待たなくてよかったと思います。これならアクセラに1.5D載るのを待った方が良いのでは?って思っちゃいます。

書込番号:18186164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/20 09:02(1年以上前)

室内寸法なんてヘッドレストやバックレストの角度とかで変わるから数字だけで判断してはいけませんよ。

書込番号:18186258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2014/11/20 09:04(1年以上前)

インパネ画像を見れば分かりますが、CX−3はMRCCですよ。
上級グレード標準、下位グレードはメーカーオプションあり

XD−Lが18インチなので、下位グレードは16インチのはずです。

リアシートはリクライニングしません。
これは現在の設計思想なのですが読んでも理解出来ませんでした。

DJデミオを購入した方で後悔する方は少ないと思いますよ。
CX−3が年明け出るのが分かっていたはずですし、ガソリン車設定なし、
金額もかなり違います。
それと狭いのは同じ、なんちゃってSUVなので使い方はデミオと変わらんと思います。
しいて言うなら装備差ですかね。

CX−5も発売から3年経ちますので、車検受けずにダウンサイジングで
乗り換える方がいるのでしょうね。
私だったらアクセラの1.5D(将来追加)が欲しいな。

書込番号:18186267

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件

2014/11/20 09:23(1年以上前)

Mazda CX-3 Presentation at 2014 LA Auto Show
https://www.youtube.com/watch?v=tTHtYUsFYlU

マツダ、LAショー前夜祭で新型コンパクトクロスオーバーSUV「CX-3」を初公開
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20141120_676912.html

書込番号:18186319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/11/20 09:24(1年以上前)

>なんちゃってSUVなので使い方はデミオと変わらんと思います。

廉価なFFモデルをラインナップすればそちらの方が需要がありそう。

書込番号:18186321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/20 09:43(1年以上前)

デザイン重視やから仕方ないかもしれんがマツダ車全般ボンネットが無駄に長いのなんとかならんの?

書込番号:18186360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件

2014/11/20 09:44(1年以上前)

>廉価なFFモデルをラインナップすればそちらの方が需要がありそう。

高くても良いのですよ!
廉価版があると全体的に安っぽくなるので不要。
マツダもそろそろプレミアムに目覚めて欲しい。

書込番号:18186364

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:167件

2014/11/20 10:10(1年以上前)

MRCC付くのですね。
デミオにも最初からオプション用意してほしかったなあ。

書込番号:18186425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/20 10:17(1年以上前)

アテンザに乗っててMRCCはよく使うので、設定して欲しかった。。

デミオキャンセルしようかな〜

MRCCは確定なんですか?

書込番号:18186449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件

2014/11/20 10:19(1年以上前)

【出し惜しみだった!?】
新型デミオはマイナーチェンジでMRCCとSBSが搭載予定
http://carlife.biz/archives/361/

>残念なことだが、MRCCとSBSを搭載できることがほぼ確定している以上、
>初物の新型デミオに飛びつくのはあまり好ましくないのかもしれない。

マツダ新型デミオ2014開発者インタビュー
http://demio-mazda-site.blog.so-net.ne.jp/2014-07-26

書込番号:18186455

ナイスクチコミ!2


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2014/11/20 10:21(1年以上前)

アブラマネーさん

デザインを重視したのではなく「4-2-1排気システムを成立させるために」と思っていましたが違ったかな?

書込番号:18186461

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/20 11:00(1年以上前)

マツダコールセンターに確認


既存の装備は付きます、
まだ確定ではございません。
コールセンターの女性より。


落ち着け…おれ 笑

書込番号:18186567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/20 11:05(1年以上前)

新型デミオも旧デミオと4―1排気管ですよ。
ベースはデミオなのでCX-3も同じかと

書込番号:18186578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


neko.27さん
クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:27件

2014/11/20 12:13(1年以上前)

specも105ps/250N.mですから
機関部分の変更はなさそうですね

ホイールベースも同じ、サス形式も同じなので
SUVの鎧を纏ったデミオと言えそうです

レーダークルーズのスペースが開けてあるなら
工賃は掛かりますがデミオでも
後付けは可能だと思います
国内版のcx-3にオプションで付くなら
MCでもオプション設定はあるかと

書込番号:18186731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件

2014/11/20 12:33(1年以上前)

夏のひかりさんのリンク先に書いてある通り、
開発者の人が付けられると言っているので、
MCと言わず、すぐにでもオプション設定してほしいな。。。

書込番号:18186790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件

2014/11/20 13:10(1年以上前)

マツダ新型デミオ2014開発者インタビュー2
http://demio-mazda-site.blog.so-net.ne.jp/2014-07-26

>MRCCやSBSもなんとかしたいと思いましたが、
>そこまで踏み込めなかった。

>それをつけると、ある程度の価格になりますので、
>本当にやっていけるのかどうか、あまり自信がありませんでした。
>ただし、つけられるようにはしてあります。

>Q:お客さんが望めばすぐにでも、つけられるのですか?

>土井:レイアウト的な場所は開けてあります。
>ただし、開発の時間が必要です。

>Q:ニーズがあれば、
>マイナーチェンジなどのタイミングでつけることができるんですね。

>土井:はい。

デミオは"価格ありき"の車なので
贅沢な装備は付けられないと言う事ですね!

MRCCを付ける場所は、あっても簡単に付ける訳にはいかないようです。
開発時間が必要なのでマイナーチェンジのネタなのでしょうね!

書込番号:18186926

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2014/11/20 13:47(1年以上前)

デミオは末弟の135万〜購入できて、のり味も上質。で、女性もターゲットに入れてますから、デザインも可愛さがありますね。

MRCC は便利なので、op設定はほしかったとの意見はごもっとも。ターゲットすみわけとはいえ、CX 3の出来映えはデミオ販売台数減少要因にはなりそう。

CX -3のデザインは鼓動にスバルの無骨さをブレンドした感があります。私ならCX - 3ですね。是非、ヴェゼルを食う勢いを期待しています。

書込番号:18187017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/11/20 15:11(1年以上前)

CX-3写真を見ると白?シルバー?に魅力を感じる。
写真撮影にサイズ的にも助手と二人なので丁度イイ!

来年楽しみです!(^^)!

書込番号:18187230

ナイスクチコミ!1


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2014/11/20 17:02(1年以上前)

アブラマネーさん

そうですよね、デミオは4−2−1でなく4―1排気管のままですよね。
なので、一連のスカイテクノロジー搭載車(CX−3、アテンザ、アクセラ、デミオ)の中ではデミオだけボンネットが短めですよね。
デミオだけはデザイン優先なのか現実性を優先したんでしょうかね。
そのせいなのかな?、他のSKYエンジン程度の圧縮比になっていませんもんね(チョット低い)。

ちなみになんですが、アブラマネーさんは「マツダ車全般」と書いたので、そのつもりでレスしたんですが違ってたかな?

書込番号:18187491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件

2014/11/20 17:10(1年以上前)

もしかして写真の白っぽく見える方が、セラミックメタリックという新色なの?
白だと思っていたんだけど。
よく似合っていると思います。

書込番号:18187511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件

2014/11/20 17:57(1年以上前)

>マツダ車全般ボンネットが無駄に長いのなんとかならんの?

ならんでしょうねーw、私もあれはなんとかしてほしいと思ってるんですが。

開発の人が「Aピラーの根元を後ろにずらし、グリルやヘッドライト面を垂直に立てて、わざとロングノーズに仕上げてます、他社とのデザイン差別化です、これが鼓動デザインです、あと衝突安全にも寄与しています」と言ってますからねえ、他社はワンモーションがほとんどですから差別化にはなってますがなんかスペースが無駄な気します、アクセラやアテンザ見た時「ボンネットなが!、こんなん前みえへんがな」と思いましたからねえ。

ただマツダは昔からボンネットやフロントオーバーハングが他社より長い傾向はあるんですよ、なんででしょうね?、それに今のDEMIO4は昔の「赤いファミリア」よりもでかいのに室内はせっまいんですよねえ、昔のが良かった。

私は来月発表のスズキアルトが大変気になります、というか12月新型多すぎ

書込番号:18187662

ナイスクチコミ!2


tonkikiさん
クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:8件

2014/11/20 18:32(1年以上前)


neko.27さん

エンジン性能が変わらないっていうのは、どこ情報ですか?

私は、車重のアップ、シングフマフラーから2本出しへの変更に伴い、1.5Dは、馬力、トルクとも変更すると聞きましたが。

書込番号:18187796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Beforea2さん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/20 18:36(1年以上前)

ボンネットが長いと言ってもAピラーの付け根の位置次第でしょう。
鼻先への眺めは着座位置を変えない限りは基本的に変わりませんよ。
要はダッシュボードが広いかボンネットが長いかの違いでしかないです。

書込番号:18187812

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件

2014/11/20 19:39(1年以上前)

2016 Mazda CX-3: First Look
http://blogs.cars.com/kickingtires/2014/11/2016-mazda-cx-3-first-look.html
↑光沢が素晴らしい

CX-3にも搭載 → i-ACTIVSENSE
http://www.cx-5.mazda.co.jp/safety/advanced.html?link_id=c5ftmp

>アクセラやアテンザ見た時「ボンネットなが!、こんなん前みえへんがな」と思いましたからねえ。
そんな、あなたに MAZDA 純正コーナーガイド(自光式)(^^;
http://minkara.carview.co.jp/userid/121307/car/608507/2840215/parts.aspx

書込番号:18188042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/20 19:41(1年以上前)

tonkikiさん

私もCX-3はデミオと比べて車重も重くなるので、エンジンスペックの変更があるの
ではないかという情報をネットで見たことがあります。
確かにデミオに比べたら重くなると思うので、多少の変更はあるかもしれませんね。

書込番号:18188051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/20 19:45(1年以上前)

写真の右ハンドル仕様は日本仕様?イギリスや他の右ハンドルの国向けの仕様?

書込番号:18188063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Beforea2さん
クチコミ投稿数:189件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/20 20:42(1年以上前)

ウィンカーレバーが右側でメーター内表記が日本語なので国内仕様のプロトタイプかと。

書込番号:18188316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/20 21:15(1年以上前)

未確定ですが1月末から2月頃発売なるかもとのこと。

デミオ納車済みですがさっそく浮気心が出てきました(・_・;)
後ろの座席サイズ変更や前席がもう少し前に位置してくれれば後部座席も使えるようになるんですけどね。

書込番号:18188483

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/20 21:39(1年以上前)

CX-3の登場でデミオを購入して後悔してる人は
デミオライフがなんかつまらないものになりそうですね。
そういう人は価格が落ちないうちにデミオ売っちゃって
CX-3を予約した方がまた後悔しないで済むと思いますよ。

書込番号:18188607

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2014/11/20 22:09(1年以上前)

>CX-3の登場でデミオを購入して後悔してる人は
デミオライフがなんかつまらないものになりそうですね。

CX-3の発売は予告されていたので今デミオを買って後悔している人はあまりいないと思います。

書込番号:18188755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/20 22:21(1年以上前)

>CX-3の登場でデミオを購入して後悔してる人は
デミオライフがなんかつまらないものになりそうですね。

それだけ魅力的な車だと言わざるを得ませんね。
本日お世話になっている営業さんに連絡したところ、12/4に営業向けの研修がある
ようで、それが終わったら、色々お話できるできるだろうと言われていました。
今から非常に楽しみです。

書込番号:18188814

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/20 22:28(1年以上前)

1月にアテンザ、CX-5のマイナーチェンジモデルが発売ですからCX-3は3月か2月下旬くらいかな?

書込番号:18188861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2014/11/20 23:01(1年以上前)

私的に最低地上高の低さから次期メイン候補落ち。
これとガチンコなコンセプトってミニクロスオーパーしか無いね。ジュークもヴェゼルも似て非なるモノだと思う。2択ならミニ選ぶ。デミオ程の潔さが感じられない。

書込番号:18189046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件

2014/11/20 23:05(1年以上前)

先ほどビッグマイナーチェンジしたクロスポロもありますよ。

車名はクロスポロなのに、4駆でもない…。

書込番号:18189067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/20 23:08(1年以上前)

>CX-3の登場でデミオを購入して後悔してる人は
デミオライフがなんかつまらないものになりそうですね。

デミオの上位グレードでCX-3の下位グレードが買えるような価格帯なんじゃないでしょうか。
どうせ買うなら発表された上位グレードのデザインで買いたいでしょう。
装備も変わってくるだろうし。
そうすると予算的に買えなかったり、買い替えられる方はデミオ売って買うでしょうし。

諦めるか、買うかで後悔とは違う気がしますけどね。
予算的に我慢して下位グレードを買って後悔ってのはありそうですけど。

僕の場合は予算的に無理だし、我慢して下位グレード買うのも嫌なのでカタログ見て楽しみます。
買い替えられる頃にはまた違う車に興味出てるかもしれないですしね。

書込番号:18189074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/20 23:11(1年以上前)

最低地上高が低いって、どんな悪路走るんですか?

書込番号:18189093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2014/11/20 23:20(1年以上前)

悪路?走りませんよ。ただの拘りです。
あと2センチ高けりゃ文句無し。

書込番号:18189141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:47件

2014/11/20 23:32(1年以上前)

>要はダッシュボードが広いかボンネットが長いかの違いでしかないです。

机上の数字だけで語ればそれだけですが「現実」は違いますよ

Aピラーを前に出せばボンネットが短く見え、室内が広く見えるんです
デミオは乗るとまず「うお、フロントガラスが近い!目の前にすぐガラスがある」と圧迫感があり
室内の狭さを助長してます、あわせてボンネットが長く見えるので前下の死角が増えるんです

今のインプレッサは開発がはっきりと「Aピラーを前に出し空力と広々感を狙った」と明言してます
運転し易いのはこっちなんですよ、特に街中や路地などではね、
ボンネットが長く見えるのと短く見えるの、どっちの車が運転し易いと思いますか?
ガラスが迫ってるのと目の前が広々してるの、どっちが運転し易いですか?

もちろん室内狭くてボンネット長いのが好きなのも個人の自由です、
その自由の範疇で私はあの長いボンネットは嫌いだなあと感じるだけです

書込番号:18189193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1643件Goodアンサー獲得:37件

2014/11/20 23:43(1年以上前)

>Aピラーを前に出せばボンネットが短く見え、室内が広く見えるんです。

広く見えるだけですよね。

圧迫感があるかないかの違いで、慣れの問題でもあると思います。

私は最近のミニバンっぽい形は嫌いなので、マツダのエクステリアが好きです。

書込番号:18189242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2014/11/21 00:13(1年以上前)

所謂キャビンフォワードは確かに広々感を出す手法としては効果的だけど、これやったら鼓動デザインではなくなるから、その他多数になっちゃいますね。差別化にならなくなる。個人的にはやはりキャビンフォワードの方が圧迫感無いから好きだけど鼓動デザイン、カッコいいから許せる。
許せないならホンダ、トヨタ、日産に行くしか無いかと。。。

書込番号:18189335 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/21 07:21(1年以上前)

発売はアテンザ、CX-5.CX-3発売遅れます。
何故かは聞いておりません


CX-3の
あと知りたいのは
XD M/T AWD MRCCが可能か…
全て揃ったらガチ買いになります。

デミオ君軽いから魅力なんだな〜笑

書込番号:18189710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:756件Goodアンサー獲得:4件

2014/11/21 08:21(1年以上前)

CX-5も網グリルじゃなくなりましたね!
http://response.jp/article/2014/11/20/237799.html?gp=1_email_20141121

あとついにアテンザXDにもAWDが追加!
http://response.jp/article/2014/11/20/237800.html?gp=1_email_20141121

書込番号:18189812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11195件Goodアンサー獲得:641件

2014/11/21 11:13(1年以上前)

CX-3 M/T-6速

>CX-3のあと知りたいのは
>XD M/T AWD MRCCが可能か…

・XD M/T →OK
・AWD →OK
・MRCC →OK

多分ね!(^^;
ついでにパワーアップ・・・OKかも!

【マツダ CX-3 発表】“魂動デザイン”の新解釈、サイズ超えた存在感
http://response.jp/article/2014/11/19/237728.html
>テレマティクスシステム「マツダ コネクト」や先進安全装備「i-ACTIVSENSE」も搭載した。

CX-3にも搭載 → i-ACTIVSENSE
http://www.cx-5.mazda.co.jp/safety/advanced.html?link_id=c5ftmp

書込番号:18190224

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/21 12:33(1年以上前)

夏のひかりさん…

今夜家族会議いたします。
ありがとーございます。

書込番号:18190445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2014/11/21 16:31(1年以上前)

>最低地上高が低いって、どんな悪路走るんですか?
悪路で無くてもコンビニの車止、坂の上り口等で最低地上高155mmの車でしたが何回もぶつかりました。
錆が進まなければ(外装も含めて)私は平気なんですが。


ディスクが小さいのにホイルが18インチてのもね(競争するわけじゃ無いのに)、選択出来ないのでしょうか。
白っぽい内装も眩しいので嫌いです。居間なら好みの色で良いと思いますが。
Aピラーも艶消しの黒にしたいと思っているのに。

書込番号:18190992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/11/21 19:23(1年以上前)

世間知らずな男さんへ

<確かにCX-5よりはかっこいい!
<CX-5から乗り換える人は結構いるんじゃないかな?

とありますが、残念ながらほぼ無いです。なぜならほしくても
補助金(18万〜10万)もらっているので後4年は乗り換えられないのです。
補助金返せば買えるんですけどね。

書込番号:18191453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/11/21 19:31(1年以上前)

うましゃんさんへ

わかってないな。

<CX−5も発売から3年経ちますので、車検受けずにダウンサイジングで
<乗り換える方がいるのでしょうね。

皆知ってると思いますが確認です。2013発売のCX-5D買うと補助金18万出たのね、そのかわり
6年間は売却できないのですよ。
ガソリン車は縛りが無いが、ほとんど売れてないからね。
乗り換えたくてもできないんです。

書込番号:18191481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/11/21 23:15(1年以上前)

ヴェルゴさんさん

>残念ながらほぼ無いです。
>乗り換えたくても出来ないんです。

ご自身で述べているように、補助金を返納すれば買い換えは可能です。
皆が皆あなたのように考える訳ではありませんので、そのように断言されても説得力がありません。

書込番号:18192394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1244件Goodアンサー獲得:23件

2014/11/22 00:53(1年以上前)

補助金はフルに返納しなくて大丈夫だったと思ったが。乗った年数で案分され返納額弾き出される。次世代に確認すれば教えてくれるらしいですよ。

書込番号:18192713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nyanya11さん
クチコミ投稿数:24件

2014/12/18 18:54(1年以上前)

ガソリン車が追加される可能性はあるんですかね?

書込番号:18282757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:4件

2014/12/19 09:41(1年以上前)

CX-3のレビューをしている動画があります。
海外の動画なんで雰囲気しかわからないですが、後部座席の狭さはわかりました(-_-;)

http://jidousya-syasyasya.seesaa.net/article/410472177.html

書込番号:18284577

ナイスクチコミ!0


senda373さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/09 19:33(1年以上前)

>未確定ですが1月末から2月頃発売なるかもとのこと。

2月26日発売で決定ですよ。

すでに予約販売に入っていますので、ぜひ1台!(*.*)

書込番号:18352461

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:15〜163万円

デミオをお気に入り製品に追加する <963

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,779物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング