『洗車どうしてます?』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『洗車どうしてます?』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デミオ 2014年モデル 32262件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2007年モデル 1450件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 2002年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ 1996年モデル 4件 新規書き込み 新規書き込み
デミオ(モデル指定なし) 15107件 新規書き込み 新規書き込み

「デミオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デミオを新規書き込みデミオをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

洗車どうしてます?

2004/07/24 12:01(1年以上前)


自動車 > マツダ > デミオ

スレ主 クルックさん

ひさびさに書き込みます。
今月上旬にスポルト(白)を購入し、慣らしを兼ねてあちこちに遠出を繰り返しているのでちょっとずつ汚れてきました。
そこでそろそろ洗車でもしてやろうと思っております。
一応私の車は安いタイプのコーティング(確かスーパーでしたっけ)がかけてあるのですが洗車にも何かやり方があれば、皆さんのアドバイスをお聞きしたいと思います。
ボディー、ウインドウ、ホイールなど各部位について日ごろの手入れについて教えていただけたらうれしいです。ちなみに先日フロントガラスは鳥の爆撃にあい、悲しい汚れが付着しております(泣)

書込番号:3065561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1037件

2004/07/25 01:17(1年以上前)

クッルクさん、はじめまして。

御存知と思いますが
コーティング車の洗車は水洗いが基本です。
通常は洗剤を使いません。

先ずはいきなり擦ると細かい傷が残るので、
たっぷりの水をかけて、埃や塵を流し落とした後、
セーム皮や柔らかいスポンジ等を使って
せっせと汚れを落とします。

特に鳥の落とし物は砂なども含んでいるので、
大量の水でふやかして、なるべく擦らないようにしてください。

また、落としにくい汚れはコーティング剤のセットの中にある
シャンプーを使って泡立てながら落とし、
更にリンス剤を使って仕上げます。
オイルピッチ等はリンスの方が落としやすいですね。

ただ、セット同梱のシャンプーはあまり泡が立ちませんし、
汚れもあまり落ちないように感じます。
それより、リンスをセーム皮に少量取って、
磨いた方が汚れはスッキリ落ちます。
私はもっぱらリンス剤ばかり使ってます。
シャンプーは殆ど使いません。

但し、注意点としてリンス剤を着けた後は
磨き足りないと艶が無くなって曇ります。
マツダのは原液をかなり薄めてあるようで、
以前使っていたホンダのよりはマシなのですが、
傷を付けないように気をつけながら
しっかり磨いてください。

あと、円を描くように擦るのはタブーです。
磨くときは走行方向にしてください。

書込番号:3068192

ナイスクチコミ!0


chama1210さん

2004/07/25 04:55(1年以上前)

5年保証のコーティングをしていますが、水をぶっかけけてセーム皮で拭くくらいです。夜間の高速走行が多いのでバンパー周辺は虫取り剤で拭きます。ガラスはSSに任せきりで、愛情をもって洗車していません。かわいそうなMY DEMIO(笑)。

書込番号:3068547

ナイスクチコミ!0


スレ主 クルックさん

2004/07/25 14:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。
先ほど洗車から帰ってまいりました。
噴射ガンで水洗いをしたら、わかりやすく泥が流れていたのでコーティングとはつまりこうなのかと感心しました。
でもふき取りの際に気づいたのですが結構泥って残っているものですね。
やはり水洗いの際にある程度スポンジか何かでボディを軽くなでながら流した方がいいみたいです。
ちなみにリンスはコンパウンド入りワックスみたいに汚れをおとす効果ってあるんでしょうか?

書込番号:3069732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1037件

2004/07/25 16:41(1年以上前)

クルックさん、こんにちは。

リンス剤の使用法として添付の説明書には、
一ヶ月に一度ほどの割合でですが、
先ずは大量の水で洗い流した後、
一度綺麗な水につけて絞ったクロスに適量を取って、
それで拭き上げる様にと記載されていたと思います。
リンス剤は表面の保護剤なので、
これでコーティングの状態が保たれるそうです。

又、この作業を怠って、コーティングの効果が消えても、
保証の範囲には含まれない様なことも記載されていたと思います。

でも、私が見るにこのリンス剤。
ペイントシーラントの溶剤そのものを
少し薄めた物だと思います。

以前、乗っていたホンダ車も
シーラントを掛けていて原液を渡されていたのですが、
ちょっと分離した部分の色がホンダの物と同じだし、
全く同じ臭いがします。

ですので、コーティング表面の極々浅い傷などは
これを擦り込む様にして磨くと消えるのだと思います。
あと、何故かリンスをセーム革に取って磨くと、
オイルの跳ねた汚れやブレーキダストの様な汚れも簡単に落ちます。

因みに私が洗車する時は
洗車用のガンで一度洗い流してというか
大まかな汚れやホコリを吹き飛ばして、
フロントバンパーやサイドスカート周辺の汚れを落としてから
もう一度、ガンで洗い流して拭き取ります。

この方法だと細かい傷が付きにくいと思いますし、
汚れも綺麗に落とせる様に思います。
私のクルマは毎週必ずと言って良いほど鳥の攻撃に遇っていますので、
手間でも仕方がないと思っています。

書込番号:3070092

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

デミオ
マツダ

デミオ

新車価格:135〜227万円

中古車価格:15〜163万円

デミオをお気に入り製品に追加する <962

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デミオの中古車 (全4モデル/1,697物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング