


タイヤ > ブリヂストン > POTENZA RE050 225/45R17 91Y
はじめまして。
タイヤに関して全く無知なので教えて下さい。
今乗っている車はBMW320i(左)です。
車種により向き不向きがあるようですが、現在この050にしようかと考えていますが、おすすめのタイヤがあればどなたか教えて下さい!
よろしくお願いします。
書込番号:8783546
1点

こんばんわ^^。。。
BMWですか^^。
もしもですけど、走りに拘る人じゃ無ければ
ポテンザは勿体無いですよぉ〜^^。
どぉーしてもBSなら、レグノで十分じゃ無いでしょうかねぇ^^;。
ポテンザってのは、モータースポーツするタイヤです^^♪。。。
書込番号:8784388
1点

返信ありがとうございます。
レグノですか?このサイトで見ると価格同じくらいですよね…タイヤ館ではもっと安いのありましたが。ピエリはどうなんでしょう??ちなみに225/45/17です。
書込番号:8784462
1点

値段が同じなら、ポテンザお勧め致します^^♪。
タイヤってのは、表面が溶け初めて本領を発揮するのですが
(峠やサーキット以外では通常経験出来ませんが)
ポテンザは、溶けなくても&ウェットでも
グリップを発揮します^^♪。
その代わり、減るのも速いですけどねぇ^^;。
(普通の走りでも2年持ちませんよ・・・笑)
でも走るのに安心感は出ますから、そー言う意味ではお勧めです^^。。。
σ(・_・)はピレリとかは、良く分りませんが
安くて性能も気にしない幅の広いタイヤなら
アメリカ・韓国・中国のをお勧め致します^^♪。。。
書込番号:8784526
0点

ありがとうございます!ちなみにタイヤ館ではプレイズを勧められました。タイヤの性能はそんなにかわるものなのでしょうか??
書込番号:8784546
1点

プレイズですね^^。
ポテンザの冠が無いだけなので、ご安心を^^♪。。。
(中身はブランドが違うだけで同等です)
書込番号:8784675
0点

度々ありがとうございます☆トータルバランスで考えてもプレイズでしょうか??サイトを見てると色んなことをおっしゃってる方がいるので、迷ってしまって…
書込番号:8784731
0点

ポテンザと同等と言う事を、由とするならばですけど
プレイズは良いですよ^^♪。
何十年もタイヤ屋遣ってる(BSにも勤めてた)
BSの知り合いが言うので太鼓判です^^♪。
但し、どっちかっつーと走りのタイヤですので
乗り心地は、ゴツゴツしますけどねぇ^^。
路面情報とハンドリング情報が、伝わって来ると言う意味では良いです^^♪。。。
書込番号:8784848
0点

まあさん こんにちは
今、乗っている車のタイヤが何で、どんな点を不満があって〜等がわからないとお奨めするタイヤは決まりません。ポテンザRE050はプレミアムスポーツでBS(ブリヂストン)でも一番高いほうのタイヤですよね。
天使な悪魔さん
>ポテンザってのは、モータースポーツするタイヤです^^♪。。。
RE050はモータースポーツしないタイヤでは?高速ツアラー的なタイヤです。他にもモータースポーツじゃないポテンザはいっぱいありますね。
>タイヤってのは、表面が溶け初めて本領を発揮するのですが
Sタイヤやレーシングタイヤの話で、世間で走っている大部分の一般タイヤには当てはまらない話ですね。
>アメリカ・韓国・中国のをお勧め致します
ずいぶん幅広い選択肢ですね。どこのメーカーを指していますか?
>プレイズですね^^。
>ポテンザの冠が無いだけなので、ご安心を^^♪。。。
>(中身はブランドが違うだけで同等です)
驚きにご意見ですが、プレイズがポテンザのブランドがないだけで中身はポテンザ同等なんですか?誰もポテンザを買わなくなりますね。
>但し、どっちかっつーと走りのタイヤですので
まさかプレイズが走りのタイヤって言っているんですか・・・
書込番号:8786052
2点

おはよーございます^^≫まぁッさん。。。
>そうですか☆
すみません、BSとはなんでしょうか??汗
≫いしはまともひろさん が答えてくれましたので^^w。。。
書込番号:8786807
0点

おはようございます☆
返信ありがとうございます!
プレイズにしようと考えが傾きました!
ちなみに今のタイヤがすり減りそろそろ換え時(雨でも軽くスリップすることが…)なので質問させていただきました。
タイヤにより燃費も変わってくるとの話も聞きますし、今のタイヤは安定感が悪いため(車高が低いので多少仕方ないと思いますが)今より快適にドライブできたらと考えます。
そこまでスピードも出しませんし、プレイズくらいで手を打つのがいいかと考えてます。
書込番号:8786835
0点

≫いしはまともひろさん。。。
>RE050はモータースポーツしないタイヤでは?高速ツアラー的なタイヤです。他にもモータースポーツじゃないポテンザはいっぱいありますね。
≫スポーツ走行と言う意味合いで、モータースポーツと書きました^^。。。
(レースと言う意味合いでは有りません)
>Sタイヤやレーシングタイヤの話で、世間で走っている大部分の一般タイヤには当てはまらない話ですね。
≫一般走行では無理ですけど、ある温度になればプレイズクラスなら普通に溶け始めますよ^^。。。
>ずいぶん幅広い選択肢ですね。どこのメーカーを指していますか?
≫幅広くても良いのでは?、興味有れば調べてくれると思いまして^^。
メーカは、ハンコック・クムホ・ナンカン・フェデラル・グッドイヤー等
を想像しながら書きましたが^^。。。
>驚きにご意見ですが、プレイズがポテンザのブランドがないだけで中身はポテンザ同等なんですか?誰もポテンザを買わなくなりますね。
≫済みませんねぇ〜、その書き方だとポテンザ全般と取られちゃいますな
RE750なら略同等だと言う意味で書いてたのですが、詳細抜けてました改正です^^;。。。
>まさかプレイズが走りのタイヤって言っているんですか・・・
≫乗り心地&走れる、のどちらかってなると走り側でしょう^^w。
別にレースするタイヤと言ってる分けじゃ無いですし^^w。
BSからも、そー聞いてますが^^w?。
一般道のスポーツ走行なら実際十分走れますし^^。。。
書込番号:8786883
0点

≫まぁッさん。。。
個人差で向き不向きや、好き嫌い等も有るかも知れませんが
プレイズ、普通に良いタイヤだと思いますよ^^♪。
σ(・_・)今はポテンザですけど、2度程履いた事が有ります^^。。。
書込番号:8786891
0点

すみません、聞き捨て(?)ならない内容だったので書かざるを得ませんでシタッ!
当方、プレイズ・DZ101・Sドライブと、サーキット&ワインディングで、トコトン使用した経験を持っております。
プレイズが走りに振ったタイヤだという薦め方は絶対におかしいです。
プレイズは、直進性の良さと、耐摩耗性の秀逸さ、それでいて50偏平以下でもかなり乗り心地が良いところがセールスポイントです。
BSに限定するなら、Bスタイルとかスニーカー、エコピアとかいったタイヤと比べた場合にのみスポーツに振っているわけで、板親さんが現在履いているタイヤの銘柄を書き込んでいない以上、ROMしている人間にとっては摩訶不思議な薦め方にしか思えません。
BMWの3シリーズであるのなら、純正でBスタイルレベルのタイヤのはずがないと思います。
いしはまともひろさんが、指摘している内容の通りですが、プレイズを完全に使い切った私の意見も書き込んでおいて損はないかと思います。
プレイズというタイヤは、わざと発熱を抑える方向で作られていて、そこが耐摩耗性に大きく作用しております。
サーキットを、プレイズの最大性能で攻めても、著しい摩耗が見られないことから、高温で発熱しなくても、ある程度(あくまで!)のグリップ力を発揮するタイヤなのです。
これは、スポーツできるタイヤではなく、相応のスキル(しっかりとタイヤに荷重をかけることができる)を持っているドライバーなら、ワインディング程度のステージでは、本気な奴等以外になら太刀打ちできる程度のスポーツ性能なのです。
では、天使な悪魔さんが言っている溶けはじめる領域でプレイズはどうなのか?・・・ですが
このタイヤを無理やりに溶かそうと思ったら、タイヤを思い切りこじったり、ドリフトのリヤタイヤに使用して全く無意味にタイヤを傷めつけないとダメです。
しかも、このような扱い方だと、タイヤに無駄な熱ばかりがたまり、ショルダー部分のブロックが飛び散って、最悪バーストです。
これは、いわゆる溶けてグリップするのとは、全く別ですので、初心者の方はくれぐれも勘違いなさらないようお願いいたします。
当然、タイヤの持っている本来のグリップ力が発揮できるわけがないのです。
そして、DZ101やSドライブは、きちんと溶けてグリップするタイプになります。
どちらがグリップするかと言えばSドライブです。
話は長くなりましたが、板親さんの使用状況であるならば、プレイズは絶対に良い買い物になると思いますが、個人的にはミシュランのパイロットプライマシーシリーズをお薦めしたいです。
ウェット性能が圧倒的に優れているのが売りです。
書込番号:8790847
1点

はじめまして、お勧めのタイヤとありますが、何をどうしたいのかわかりません。
車が320iということで、困惑する部分でもあります。(コンフォート、スポーツどちらにもふれる車ですから。)
今はいているタイヤが何で、それをコンフォート側にふりたいのか、スポーツにふりたいのか?
現在はいているタイヤよりも、こうしたい、ああしたい、となれば、おのずと方向性が見えてきますが、どうしたいのでしょうか??
たとえば、今よりもスポーティーに、タイムアタックではなく、ワインディングで気持ちよく、とか、今よりも、静粛性をよくしたい、とか、高速道路での使い心地だとか。。
純正タイヤで不満や、あえて希望がなければ、純正をお勧めします。
メーカーが車に合わせ、選択したタイヤですから。可もなく不可もなく、です。
書込番号:8805145
0点

現在のタイヤはconti sport contactで地面の悪さをもろに感じ、運転中結構振られるため安定感もほしいと思っています(そこがこのタイヤのいいところでもあるんでしょうが)
書込番号:8816564
0点

BMW@FUNというウェブサイトがあり、そこに「BMWオーナーが選ぶタイヤランキング」があるので参考に(↓)。(携帯から見れるのかな?)
http://bmwfun.x0.com/cgi-bin/tv/bmw_v80.html
で、乗り心地や静粛性を向上させて、高速安定性も欲しいということだと思うので、上でドラナビさんがお薦めしているミシュランのパイロットプライマシーシリーズはもちろん、その他にもう一つ個人的意見ですが同じくミシュランのプライマシーHPも良いかなと思います。
ミシュランのこれらのタイヤは、ドラナビさんが書かれているウェット性能が優れていることと、ハンドリングと快適性の両立も売りになっています。
書込番号:8816877
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ブリヂストン > POTENZA RE050 225/45R17 91Y」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2016/08/23 18:09:45 |
![]() ![]() |
5 | 2010/12/22 23:44:53 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/20 15:43:08 |
![]() ![]() |
56 | 2010/05/06 22:01:11 |
![]() ![]() |
4 | 2010/03/22 0:33:56 |
![]() ![]() |
16 | 2010/02/07 9:56:24 |
![]() ![]() |
7 | 2010/01/21 10:46:20 |
![]() ![]() |
13 | 2010/04/27 16:09:05 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/13 14:04:28 |
![]() ![]() |
7 | 2009/09/30 10:51:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





