


タイヤ > ファルケン > ZIEX ZE912 235/35R19 91W
VWのシロッコに乗っています。
ホイール交換に伴いタイヤで悩んでいます。
純正はPOTENZA RE050Aの235/45R17が付いています。
途中で車高調(KWのVer1)を入れた為、多少固めの足回りとなりました。
今回19×8.5Jのホイールにするためタイヤは235/35R19で考えているのですが、2インチUPとなり更に固めの乗り心地となりそうなので、少しコンフォート寄りのタイヤを検討しています。
候補として
1.FALKEN ZIEX ZE912
2.GOODYEAR LS EXE
3.DUNLOP LE MANS4
4.YOKOHAMA Earth-1
5.TOYO PROXES C1S
6.HANKOOK VENTUS V12 evo
あたりを考えています。
ただ、DUNLOP LE MANS4は評判は良さそうですが、中にスポンジが入っているとの事で何となく違和感があります。水分吸いそうだし...(^^;
HANKOOK VENTUS V12 evoはチョッとだけ興味があります。
優先順位は
1.乗り心地の良さ
2.静粛性
3.ウェットグリップ
4.コストパフォーマンス
です。
使い方としてはほとんど街乗りで、たまに高速道路を使う程度です。
アドバイス頂きたく、宜しくお願いします。
書込番号:14803310
2点

@アルファルファさん こんばんは。
ところでPROXES C1Sに235/35R19というサイズは存在しないのでは?
お求めの性能を各タイヤで比較しています。
ただし、VENTUS V12 evo K110の性能は分りません。
・乗り心地
PROXES C1S→LE MANS4 LM704→DNA Earth-1→EAGLE LS EXE=ZIEX ZE912
・静粛性
PROXES C1S→LE MANS4 LM704→EAGLE LS EXE→DNA Earth-1→ZIEX ZE912
・ウェット性能
LE MANS4 LM704=EAGLE LS EXE=DNA Earth-1→PROXES C1S→ZIEX ZE912
・価格コム内での価格
VENTUS V12 evo K110→ZIEX ZE912→EAGLE LS EXE→LE MANS4 LM704→DNA Earth-1→PROXES C1S
※ただし、PROXES C1Sは235/35R19の価格情報がありません。
という事でLE MANS4 LM704が最良の選択と思われます。
又、吸音スポンジが悪さをする事も無いでしょう。
書込番号:14803454
1点

>純正はPOTENZA RE050Aの235/45R17
LIが97XLです。
>今回19×8.5Jのホイールにするためタイヤは235/35R19で考えているのですが
LIが91XLとなって、かなり違います。
お乗りのシロッコは車重が1.35t程度ということもあり、このサイズでも装着可能ですが、空気圧は指定空気圧を参考にするのではなく、軸重やタイヤの負荷能力から確認した方がよろしいと思います。
>候補として
>1.FALKEN ZIEX ZE912
>2.GOODYEAR LS EXE
>3.DUNLOP LE MANS4
>4.YOKOHAMA Earth-1
>5.TOYO PROXES C1S
>6.HANKOOK VENTUS V12 evo
>優先順位は
>1.乗り心地の良さ
>2.静粛性
>3.ウェットグリップ
>4.コストパフォーマンス
御希望の性能を求めると
>3.DUNLOP LE MANS4
一択です。
>水分吸いそうだし...(^^;
常に外気に触れているわけではないですので、問題ないです。
書込番号:14803580
1点

スーパーアルテッツァさん
早々の回答、ありがとうございます。
やはり価格どおりというカンジでしょうか。
ご指摘のとおりPROXES C1Sに235/35R19というサイズはありませんでした。
(245/35R19となってしまいますね。)
PROXES1も考えていたので勘違いしてしまいました。
書込番号:14803668
2点

Berry Berryさん
回答頂きありがとうございます。
235/35R19サイズですと空気圧はどれくらいになるのでしょうか?
以前タイヤ屋さんから3キロと聞いた記憶があるのですが...?
優先順位が
1.コストパフォーマンス
2.乗り心地の良さ
3.静粛性
4.ウェットグリップ
となった場合は、いかがでしょうか(^^;
宜しくお願いします。
書込番号:14803720
2点

>235/35R19サイズですと空気圧はどれくらいになるのでしょうか?
指定空気圧から求める方法ですと、今回の場合はLIが下がりすぎていますので、通常使用の上限を超えた数値が出てくるでしょう。
となると、前輪軸重もしくは後輪軸重のいずれか重い方と車両総重量から求めることになりそうです。
軸重と車両総重量を教えてください。
車検証に記載がある場合があります。
>優先順位が
>1.コストパフォーマンス
>2.乗り心地の良さ
>3.静粛性
>4.ウェットグリップ
>となった場合は、いかがでしょうか(^^;
乗り心地・静粛性・ウェットグリップが手に入れられるLEMANS4 LM704との天秤にかけることになりますね。
ZIEX ZE912のそこそこのコンフォート性能の感じ方にもよりますし、、
4本での差額21,920円(価格.com内調べ)を、@アルファルファさんがどう感じるかにもよります。
それでもLEMANS4 LM704の優位性は変わりません。
希望の順番というより希望の内容が変わらない限り、LEMANS4 LM704を推します。
書込番号:14803845
0点

Berry Berryさん
度々スミマセン
なるほどー
実際には、お店での価格の差はもっと大きなものになっており、悩ましいです。
もう少し考えてみます。
ありがとうございます。
書込番号:14803915
2点

>優先順位が
>1.コストパフォーマンス
>2.乗り心地の良さ
>3.静粛性
>4.ウェットグリップ
>となった場合は、いかがでしょうか(^^;
http://store.shopping.yahoo.co.jp/autoway/2352f35r19.html
書込番号:14805808
1点

bp5ej20さん
安いタイヤがあるもんですね〜
参考になります。
ありがとうございます。
書込番号:14812606
1点

Berry Berryさん
> 軸重と車両総重量を教えてください。
前輪軸重 : 870kg
後輪軸重 : 470kg
車両総重量:1340kg
です。
LIについて少し調べて見ました。
タイヤサイズを変える時はサイズだけでなくLIも考えないと相当マズイ事がわかりました。
235/35R19 91W XLの場合、290kPaでなんとかなるかな...?
書込番号:14812676
1点

>前輪軸重 : 870kg
>後輪軸重 : 470kg
>車両総重量:1340kg
>です。
了解しました。
>235/35R19 91W XLの場合
ですね。
車検に通るためには、重い方の軸重÷2
それから、車両総重量÷4
のどちらもクリアしなければなりません。
前輪軸重の方が重いので、そちらで計算します。
870kg÷2=435kg
かつ、1340kg÷4=335kg
ということは、435kgをクリアすればいいわけです。
LI 91XLで435kgをクリアする数値は、
http://www.bridgestone.co.jp/personal/knowledge/tire_size/05.html#basic-ttl02
200kPaで既にクリアしますね。
車重が軽い車に太いタイヤを装着すると、このようなことも起きます。
今回は杞憂に終わりました。
しかし、35扁平タイヤを履くということは、ホイールのリムと地面がかなり近くなることを意味します。
つまり、200kPaでクリアできたからといってその数値で空気圧調整をしたのでは、段差を乗り越えるときにホイールが接地してしまうことが考えられます。
一般的にロープロファイルした場合、空気圧を指定空気圧より1〜2割高くすることが求められますから、今回35扁平ということを考えて、指定空気圧の2割り増しを基準に、多少の調整を加えることをお勧めします。
書込番号:14812926
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ファルケン > ZIEX ZE912 235/35R19 91W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/07/31 19:34:39 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/24 22:06:16 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/16 16:21:27 |
![]() ![]() |
2 | 2015/01/19 22:56:56 |
![]() ![]() |
2 | 2014/11/28 10:23:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/08/18 20:00:12 |
![]() ![]() |
1 | 2014/08/04 16:10:01 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/27 22:36:03 |
![]() ![]() |
2 | 2014/03/06 10:12:41 |
![]() ![]() |
8 | 2014/03/08 23:09:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)





