『エストレヤRS チューニング』 のクチコミ掲示板

RSS


「エストレヤ250」のクチコミ掲示板に
エストレヤ250を新規書き込みエストレヤ250をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

エストレヤRS チューニング

2007/10/22 04:14(1年以上前)


バイク(本体) > カワサキ > エストレヤ250

クチコミ投稿数:41件

夏にエストレヤRSに乗り始めるも、峠でリッターバイクに置いていかれ
超熱くなって、チューニング開始
まず、ボアアップ
250→280
ここで、ひとつ勉強になりました。
メーカーのセッティングってのは、超一流
かなりのレベルなので、
中途半端なチューニングだと、
乗り難くなる
遅くなる
燃費が悪くなる
三拍子揃って悪くなります。
ってことで、熱くなるのを超加速
で、次はビックキャブに交換
これは、かなりのてごたい
でも、ここでやっとノーマル250ccレベルに戻りました。
って、お金使って燃費悪くして、乗り難くして何をやってんのか。。。
ショップに詰め寄っても、どうにもならない
って、いうかこっちがうるさい客として嫌われるだけみたい...
こうなったら、自分でやるっきゃない。
毎朝、5時起きでいろいろ実験
マフラー(スーパーなんとか・・・)
キャブ(名前はなんども聞いてるんだけど、カタカナ文字は記憶に残らないみたい・・・)
メインジェットあれこれテスト
ニードルもあれこれ・・・
これでやっと、ノーマルで117`でるところを125`まで
いきました。(フル加速による加速テストにて)
次は点火時期などを詰めて行きたいおもっていますが、
とりあえず、これにて一段落とします。

書込番号:6892897

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1489件

2007/10/22 20:35(1年以上前)

元々スピードを求めるバイクではありませんが、限界を追求する話は聞いてて楽しいですね。

パワーアップは失敗されたようですが、軽量化はどうでしょうか?

元々軽いのでなかなか難しいとは思いますが、パワーアップよりは効果大だと思います。

一番安上がりな軽量化はライダー自身ですけどね(^_^;)

書込番号:6894823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2007/10/22 22:13(1年以上前)

小排気量が勝つためには「ツッコミ重視」。
クリッピングポイントまでが勝負じゃ!
ブレーキ関係もがんばってみては?

書込番号:6895270

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「カワサキ > エストレヤ250」の新着クチコミ

この製品の価格帯を見る

エストレヤ250
カワサキ

エストレヤ250

新車価格帯:

エストレヤ250をお気に入り製品に追加する <90

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(バイク)

ユーザー満足度ランキング