新車価格帯(メーカー希望価格)
ヤマハ YZF-R1のコンテンツ



あくまでも他のリッターとの比較の話ですけど、特に登坂時のコーナーでフロントの接地感が消えて無くなりまする
フェンダーにコメ袋でも載せてやろうかと思うぐらい
これば重量バランスなのかタイヤなのかサスなのか。。。
どうすりゃいいでしょうかね?
書込番号:10653576
5点

エリカ様 復活に向け準備中さん
「R1」買われたんですか?
私は「R1」に乗り始めた頃、コーナーの出口でアクセルを
開けたとたんにフロントが浮き、死ぬかと思いました。
幸いにも右足がブレーキペダルにのっていたので助かりましたが、
かなり危なかったです。
リアサスを、2段くらい硬くすると、やや安定すると思います。
好みに合わせて、足回りをいじってみてください。
書込番号:10654437
4点

あたいらのグループの若手が逆R1(モード変更3段階)買いよって何回か乗ってるけど・・
最初の時真ん中のモードでフルスロットル(2速で)したらパワーの出方に体がおくれてはらんでちょいあせった
慣れたらあけた分内側にねじ込んだら曲がるようにはなったが・・・・
やっぱ次元が高すぎて何も出来ん
FZ1(国内)だと全開してもあせらんけど、R1はレスポンス早すぎて、目や体の反応が最初付いて行かずもてあます・・・あたいが買うんだったらレプリカだったら600で良いとつくづく思いまつた
フロントの圧縮側チョイ柔目でやってみるとか
あたいは解らんかった(V4みたいな音するモデルです、今年の型?)慣れたら(ゆるめにアクセル程度で人間がショボい)
書込番号:10654815
4点

お二方サンキューです。
実はいつも出入りしてるバイク屋にローン払えなくなって引き揚げたらしいピカピカのがあったんで、指1本ちょうどに値切って買ってしまいました。
嫁に知られたら叩き出される事必至なので、只今バイク屋が私のガレージと化してます。
やっぱりフロント柔らかめでリアを少し締め上げるのがいいのかな?
こいつはホントにオバケですわ。。。
R6の方が扱い易いだろうね
書込番号:10654926
2点

エリカ様 復活に向け準備中さん
アハハ、「指1本」で衝動買いできるなんて、大物ですね。
私は乗って2週間で、ウイリーもジャックナイフも経験しました。
エリカ様、いろいろ経験ありだと思いますが、前ブレーキも
かなりヤバいので、お気を付け下さい。
書込番号:10656857
1点

皆さん おはようございます。
>・・・登坂時のコーナーでフロントの接地感が消えて無くなりまする
>・・・コーナーの出口でアクセルを開けたとたんにフロントが浮き、死ぬかと思いました。
>やっぱ次元が高すぎて何も出来ん
皆さんのお話には(初心者なので)着いていけませんが、私も一度どのようなものか乗ってみたいです。
書込番号:10657477
2点

エデシさん
私は「CB750」から乗り換えたので、車体が40キロ軽くなって、
パワーが2倍になり、最初はかなり戸惑いましたが・・・・・・
「アクセルワークは丁寧に!」 守るべきは、この1点だけだと思います。
足回りもブレーキも抜群で、私はこの、しなやかな乗り心地が大好きです。
機会があれば、ぜひ試乗してみてください。
書込番号:10658041
3点

登坂のコーナーでフロントの接地感が減少するのはリヤサスが沈み込み、
フロントのアンダーが強く出るため(リヤサスを固くすると弱まります)
フロントとのバランスもあるので少しづつ調整して好みのセッティングを
探すのもハイパフォーマンスモデルオーナーの特権です。
普通のバイクならそろそろ頭打ちに近い回転域からでも開ければ俊敏に反応
して爆発的なパワーを発揮するので低いギヤだと振り落とされて置いて行かれます。
とにかくコーナー立ち上がりでのアクセル操作はじわっと慎重にしないと危険です。
わたくしの場合は元々CB750を始めとするネイキッドのナナハンまでしか経験がなく
しばらく(10年以上)バイクを離れてV125で復活し、久々にCB750に乗って寝てる子?
が起きてしましました(笑)
CB750の次に乗ったのはZZR1100でしたが、重いのは一緒でもセパハンのポジションに
少し戸惑いを覚えました。(でも、一番ビックリしたのはポジションではなく・・・)
書込番号:10658497
1点

ヤマハのバイクはリアステアで曲がるんだと聞いたよ。
書込番号:10658642
1点

↑そのとおりだよ
ヤマハは昔からステップに荷重かけて寝かし込んだ分曲がってくれる
そんな問題じゃなくて、たんに反応の早いパワーがありすぎるので、元気よく開けた時スピードが思ってる以上に乗ってて、遠心力に負けるのと、からだの反応が遅れるんだよ
書込番号:10658766
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > YZF-R1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2023/04/24 20:09:38 |
![]() ![]() |
3 | 2019/05/23 18:41:22 |
![]() ![]() |
8 | 2017/04/01 20:42:57 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/02 12:08:25 |
![]() ![]() |
17 | 2016/07/31 20:41:37 |
![]() ![]() |
9 | 2016/05/07 15:33:49 |
![]() ![]() |
12 | 2016/07/31 7:45:38 |
![]() ![]() |
10 | 2016/06/16 19:17:16 |
![]() ![]() |
5 | 2015/11/01 19:41:48 |
![]() ![]() |
3 | 2015/04/25 6:42:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





