新車価格帯(メーカー希望価格)
ヤマハ YZF-R1のコンテンツ



近々、11年フルパワーのオーナーになります。
バイクはヤマハ一筋(大型は3代目】いずれも逆車
みなさんに聞きたいのは、これは覚悟した方がいいよ!
良い面 悪い面聞きたいです。
書込番号:19217833 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

良い面
飛ばすツーリングはミドルクラスには味わえない爽快感を味わえる
これは覚悟した方がいいよ!悪い面
夏はストーブに跨ってるがごとく熱い
混雑した街中では 125のスクーターに負ける
公道では性能を出し切れるところが無いのでストレスが溜まる
時たま誘惑に負けると直ぐに白バイや光電管に捕まる・・・
リッター20km走る自動車がザラの時代に リッター10kmか それ以下の燃費
書込番号:19219428
2点

良い面悪い面好みも有ると思いますけど、
クロスプレーンのエンジンフィーリングが好きな人も居れば合わない人も居ます
覚悟が要る事と言えばアクセルに自制心が必要な事とか
1000cc石油ファンヒーターは冬でもオーバーパンツが要らない位の熱風を出してくれるとか
R6よりかはいいけど足付き悪いとかかな
書込番号:19223777
2点

やっぱり良いとこ、悪いとこありますね!
燃料計付いてないのもビックリです。
書込番号:19228430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は昨年11月に2012年式北米仕様を新車購入しました。
良い点:所有感ですね。 眺めてるだけでも満足しちゃうデザインですね。
悪い点:燃費です。 13〜15km/1Lって感じです。 以前は2007年式GSX-R1000に乗ってましたが、18km/1Lって感じだったので、クロスプレーンの燃費の悪さを感じます。 B-kingも乗ってましたがR1000と同等でしたね。 ポジションもキツイですね…まだ慣れません。
書込番号:19268775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > YZF-R1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2023/04/24 20:09:38 |
![]() ![]() |
3 | 2019/05/23 18:41:22 |
![]() ![]() |
8 | 2017/04/01 20:42:57 |
![]() ![]() |
8 | 2016/10/02 12:08:25 |
![]() ![]() |
17 | 2016/07/31 20:41:37 |
![]() ![]() |
9 | 2016/05/07 15:33:49 |
![]() ![]() |
12 | 2016/07/31 7:45:38 |
![]() ![]() |
10 | 2016/06/16 19:17:16 |
![]() ![]() |
5 | 2015/11/01 19:41:48 |
![]() ![]() |
3 | 2015/04/25 6:42:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





