新車価格帯(メーカー希望価格)
ヤマハ Vmaxのコンテンツ
発売当時から全くといっていいくらい
モデルチェンジしない〜
こんなバイク他にないと思います。
今でも全く色あせることなく、
これこそが男のバイクだ
って感じかな〜
何と言ってもカッコイイ〜
男なら黙って一度は乗ってみな〜
惚れ惚れするから。
∈^0^∋
v-max 最高
書込番号:3433703
0点
自分もユーザー('01年式の2WE)です。
たしか・・・'05年式が20周年記念車だったと思います。
ほんとこのバイクは根強い人気がありますね〜
ただ・・・夏場はほんと乗るのが辛いです。
水温が上がってアイドリング不調が起こったり、エンジンからの熱風がすごいだのほんといろいろありますね。
でも乗ればほんと楽しいバイクだと思います。
書込番号:3434319
0点
私もユーザです。かっこ良さは無敵です!でも夏の熱さもこれまた絶品。渋滞だとすぐに水温計がふりきってしまいます。夏場の名古屋市内は移動もままなりません。まあいろいろ問題はありますが、手放す気になれないかわいい奴です。乗ってる人たちも多分みんなそうなんじゃないですかね?
書込番号:3438036
1点
2004/11/01 11:05(1年以上前)
数年前まで87年式カナダ仕様に乗っていました。Vmax、乗り易いし面白いですよね。
限定解除後初めて乗ったリッターバイクですが、すぐに身体に馴染む乗り易さも相まって日々の足としても大活躍でした。
乗り方が荒かった(若気の至り)せいか、トランスミッションとシャフト
とデフを立て続けに破損してしまい、手放してしまいましたが(^^;
小回りもきくし低速トルクが太いから、初心者にこそ乗ってもらいたい
バイクかも。
個人的に燃費とリアタイヤの消費さえ気にしなければ言う事ないかな。
現在はST1100なんかに乗って落ち着いちゃってますが、機会があれば
また乗りたいです。
書込番号:3447261
1点
V-MAXいいでしょ。初期型に乗ってました。末路(うっ!)は、DYNOJETのStage7入れました。おもしろかったです。
書込番号:3451598
0点
ええ年こいて買ってしまいました、アニバーサリーモデル(^^;)。まだ慣らしも済んでないので、あんまりエラソーな事言えないのですが。
機械のカタマリ、って言うよりは、鉄のカタマリから削り出したようなゴツさ、イカツさがたまりません。ほんと、戦車にでも乗っているような感覚です。そのくせライディングポジションに無理がなくて、意外なほど乗りやすい。
これから長くつきあっていきたいと思います。
でも、足つきするとき、うっかりするとステップに向こうズネが思いっきりぶつかるのだけは勘弁して欲しい(TT)。
書込番号:3477567
0点
2004/11/24 23:14(1年以上前)
v-max乗りのみなさん、こんばんわ。
今年4月の「東京モーターサイクルショー」にワイズギアから
凄そうなv-maxカスタムが出展されていたの、ご覧になった方、いらっしゃいますか?あれって発売されるのでしょうかねえ・・・。
なんとなく気になるスタイルかなー、と思うのですがどう思われますか??
書込番号:3543185
0点
2004/11/29 09:23(1年以上前)
最近92年式国内仕様を購入したものです。
なんと言っても燃費が海外仕様と比べ良い事です。
リッター街のりで18キロ、ツーリングで20〜23でした。
当然パワーはありませんが満開で走行出来ます。
以前、XJR1200に乗ってましたがパワー感は似ています。
書込番号:3562122
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ヤマハ > Vmax」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/01/01 13:11:44 | |
| 0 | 2024/07/23 7:55:54 | |
| 10 | 2024/08/03 4:21:50 | |
| 2 | 2024/06/25 19:18:10 | |
| 0 | 2024/01/03 11:55:40 | |
| 6 | 2018/12/25 9:44:23 | |
| 23 | 2023/04/20 16:01:53 | |
| 24 | 2014/01/17 7:51:01 | |
| 13 | 2013/03/16 17:40:07 | |
| 14 | 2012/11/29 22:01:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)






