『ウーファー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥5,900

タイプ:カナル型 構造:密閉型(クローズド) 駆動方式:ダイナミック型 MDR-XB41EXのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MDR-XB41EXの価格比較
  • MDR-XB41EXのスペック・仕様
  • MDR-XB41EXのレビュー
  • MDR-XB41EXのクチコミ
  • MDR-XB41EXの画像・動画
  • MDR-XB41EXのピックアップリスト
  • MDR-XB41EXのオークション

MDR-XB41EXSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 2月10日

  • MDR-XB41EXの価格比較
  • MDR-XB41EXのスペック・仕様
  • MDR-XB41EXのレビュー
  • MDR-XB41EXのクチコミ
  • MDR-XB41EXの画像・動画
  • MDR-XB41EXのピックアップリスト
  • MDR-XB41EXのオークション


「MDR-XB41EX」のクチコミ掲示板に
MDR-XB41EXを新規書き込みMDR-XB41EXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ウーファー

2011/09/24 15:55(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-XB41EX

前から気になっていたのですが、低音重視のイヤホンがいろいろ発売されていますけど、低音重視のイヤホンだったらどれもウーファーが ついていますか?

書込番号:13542009

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:818件Goodアンサー獲得:104件

2011/09/24 16:27(1年以上前)

いいえ、多くのイヤホンはシングルドライバなのでウーファーはついていません。

しかしマルチドライバのイヤホンにはウーファーと言う位置づけのドライバがあるものもあります。

書込番号:13542095

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:381件Goodアンサー獲得:138件

2011/09/24 17:33(1年以上前)

ウーファーとは2way以上のスピーカーでの低音用ユニットを指します。
高音用はツイーター、3way以上での中音用をスコーカーと言います。
基本的にイヤホンやヘッドホンの振動板は左右に一対の1wayで
ユニットとしては高音から低音まで1つで受け持つフルレンジとなります。

フルレンジスピーカーでは再生帯域が狭く、特に低音が不足する事などから
低音が欲しい場合などにはサブウーファー等を用意する必要もありますが
イヤホンでは耳の直ぐ側で鳴らす事で低音の振動をより大きく耳に伝えられ
カナル型では密閉させる事でそれが顕著となりますので
小型でフルレンジの振動板でも強い低音を聴く事が可能です。

基本的に低音再生にはより大きな振動を起こせる大型の振動板が有利ですので
昨今ではカナル型イヤホンでも径の大きな物が主流となっています。
カナル型イヤホンで上手く密閉出来ない場合に低音が抜けたように聞こえるのは
低音の振動が上手く耳に伝わらなくなっているのが原因です。

書込番号:13542306

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:251件

2011/09/24 17:57(1年以上前)

四角い魚さんとろっくきゃんでぃさんへ
返信ありがとうございます、参考になりました
オーディオテクニカのCKSシリーズ
やSONYのXBシリーズのイヤホンには、ウーファーがついていないと言うことですよね?

書込番号:13542367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:56件

2011/09/24 18:47(1年以上前)

イヤホンは基本全部フルレンジです。

複数基ドライバを積んで初めて、ウーファーやらトゥイーターやらの区別がでてきます。

低音が良く出る=ウーファー
ではありません。

複数ドライバがある中で、低音を担う役割のモノをウーファーといいます。

cksもソニーXBも、フルレンジでありウーファーではないです。

書込番号:13542537

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:251件

2011/09/24 18:50(1年以上前)

そうなんですね
全然知りませんでした

書込番号:13542549

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25484件Goodアンサー獲得:1177件

2011/09/24 20:27(1年以上前)

諭吉さん一枚以下にて複数ユニットを搭載して,低域ドライバの口径を大きくしたのが,下記アドレスのモデル。
ただ,アップルリモコンが付いたモデルで,ロック版を試したけど抜けが悪い音でした。(^-^ゞ

処で,主さん。
低音を求めてのイヤホン撰びは,未々続いてますか。

http://www.idea-onlineshop.jp/index.php?pg=product_detail&am=EC05393
音質タイプは三種類。

書込番号:13542877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:251件

2011/09/24 20:38(1年以上前)

返信ありがとうございました、
参考になりました。

書込番号:13542913

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > MDR-XB41EX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
新潟のヤマダ電機で2980円でした 3 2012/10/23 14:52:18
買い替え 1 2012/08/19 0:15:03
ベスト電器狭山店 2 2012/08/16 19:47:29
宝塚ミドリ電機 0 2012/08/04 23:01:42
コードのタッチノイズについて 2 2012/07/23 21:19:42
お勧めを教えてください 6 2012/03/18 15:33:28
MDR-EX500SL、510SLとの比較 8 2011/10/13 17:36:52
ウーファー 7 2011/09/24 20:38:15
重低音最高 フィット感微妙 2 2011/09/13 20:20:38
MDR-XB41と41IP 7 2011/08/28 12:31:43

「SONY > MDR-XB41EX」のクチコミを見る(全 101件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MDR-XB41EX
SONY

MDR-XB41EX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月10日

MDR-XB41EXをお気に入り製品に追加する <161

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング