『レンズについて』のクチコミ掲示板

PENTAX K-r ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-r ボディ [ブラック] PENTAX K-r ボディ [ホワイト] PENTAX K-r ボディ [ピンク]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,200 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション

PENTAX K-r ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション


「PENTAX K-r ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ボディを新規書き込みPENTAX K-r ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズについて

2011/04/26 19:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

スレ主 ozin59さん
クチコミ投稿数:785件

デジ1の購入を考えています。
コンデジも余り使わないので
妻からは猛反対されています。
この機種を考えているのは
フイルムカメラがペンタックス
のMEスーパーという機種で
それに付いているレンズが使えれば
ボディだけの購入ですむのかと
思い質問しました。
レンズはTOKINA RMC35−70
SmcPENTAX-M75−150
が付いています。
MEスーパーもほとんど使ったことがありません。
全くの素人でカメラのことは分かりません。
買ったら、風景やペット(犬)
を撮りたいと思ってます。

書込番号:12940167

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:17件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2011/04/26 19:57(1年以上前)

当機種

なんか呼ばれた気がした(・ω・)

ozin59さん、こんばんは〜☆

デジイチをおススメするかどうかは別として、、、
ME superで使っているレンズはK-r、というかすべてのPENTAXのデジタル一眼レフで使えます。
いろいろ制限はありますが、「写真を撮る」という基本的なことに関しては問題ありません。
オートは使えないのでマニュアルモードで
@絞りリングを回し、希望のF値にする
Aファインダーを覗き、構図を作る
Bグリーンボタンを押して測光、シャッタースピードが決まる
C必要ならシャッタースピードを調整(露出補正はできない)
Dピントリングを回してピント合わせ(もちろんマニュアルフォーカス)
Eレリーズ
これが一連の動作になります。
グリーンボタンを押す以外はME superと同じですね。

ちなみに私はこれらオールドレンズもME superも愛用しています。
ただ、その被写体は専ら風景です。
動いている人や動物にマニュアルフォーカスで即座にピントを合わせる技術が、私にはありません。


さてさて。
緒論さておき。
>コンデジも余り使わないので妻からは猛反対されています。
>MEスーパーもほとんど使ったことがありません。
>全くの素人でカメラのことは分かりません。
まずはお持ちのコンデジやME superで練習していただき、デジイチはそれからでもいいのではないでしょうか。
K-rの操作は簡単な方だと思いますが、それでもコンデジの方が手軽です。
何故にデジイチをご所望か存じ上げませんが、手軽なコンデジをあまり使わないのであれば、
やはりデジイチも使われないのではないかと思うのです。

以上
長々と失礼しました。
よき選択を

書込番号:12940268

Goodアンサーナイスクチコミ!2


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2011/04/26 20:09(1年以上前)

>MEスーパーという機種で
>それに付いているレンズが使えれば

>MEスーパーもほとんど使ったことがありません。

長期間使っていないとレンズにカビが付いている事が有りますので
保管状態は大丈夫ですか

デジタルに成ってからは焦点距離が1.5倍に成りますので
35-70は、52.5-105に成りますので広角足りませんので
レンズセットの購入をお薦めします。

書込番号:12940319

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/04/26 21:17(1年以上前)

古いレンズを使おうとすると少しマニアックな世界になりますし、一眼レフの扱いに慣れてない人にとっては敷居の高いものになりますし、また最新の機能の便利さを味わうこともできません。

それにフィルムよりも小さな撮像素子の為にデジイチで使うとお持ちのレンズの画角が狭くなりボディのみ買われた場合は広角が不足し、風景とか撮るのにも困ることでしょう
レンズは無いものと考えでレンズキットでの購入がいいでしょうね

書込番号:12940600

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2011/04/26 22:19(1年以上前)

ボディーだけで買うと割高のので
折角ですからレンズキットでの購入のほうが良いと感じます
今持ってるレンズだと広角粋が無いですし
折角のAFも使えないので後6千円ほど足してレンズキットをオススメします

書込番号:12940879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/04/26 22:21(1年以上前)

こんばんは。
私自身、このカメラのユーザーですが、ペンタックスはオートフォーカスのカメラからですので、
ペンタックスのマニュアルカメラについて詳しくはありません。
でも、ご自身が昔購入されたレンズが(愛用したにせよ、あまり使わなくて勿体ないと思っているにせよ)、
また使えるって格別なことだと思います。
こういうことが出来るのって、ニコンとペンタックス位じゃないかな?
このカメラK−rは普及機の中ではトップクラスの高性能なので、それを活かすためにも、標準ズームとのキットを
お薦めしておきます。(+5千円位ですので)
フィルム機と違って、デジタルはいくら撮ってもコストはかからないのも同然なので、楽しく感じられると思いますよ。
少し慣れてから、お手持ちのレンズも使ってみると良いと思いますし、写真が楽しく感じられたら、
たまにはMEを使ってフィルムで撮るのも良いと思います。
今現在売っているレンズでも、デジタル専用でなければ、MEでも使えますし。
こういうのって、思い立ったが吉日・善は急げ、なんじゃないかって気がします。

書込番号:12940895

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1806件Goodアンサー獲得:214件

2011/04/26 23:30(1年以上前)

ozin59さん、こんばんは

ご質問のレンズが使えるかどうかについては、「使えます」が答えとなります。

ただし、
>コンデジも余り使わない
>MEスーパーもほとんど使ったことがありません。

であれば、ストレスが溜まる一方ですのでお持ちのレンズを使いたいという理由だけで
K−rを選択されるのは反対です。

なので、
一念発起、本格的に写真を始めるのであれば、お持ちのレンズのことは考えないで、カメラを選択することを強く勧めます。
今はエントリークラスは、高性能なものが各メーカーそろってます。
ご自分に合うものを選んでください。

ではでは

書込番号:12941276

Goodアンサーナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/04/26 23:41(1年以上前)

ozin59さん、こんばんは。
皆様も書かれている通り、お手持ちのレンズ使えますが、
ペンタのデジイチはAPS-Cで焦点距離が1.5倍になります。
広角がかなり弱くなります。
また、AFが使えないと思いますし、
金額的にも、それほど差はありませんので、
K-rのレンズキットを選択されてみてはどうでしょうか。
きっと、風景やペットが、綺麗に撮れると思いますよ。
お手持ちのレンズは、保管状況がわかりませんので、なんともですが。
絞りを開放にして、照明等に向けてみて、
カビが発生していないか確認して下さい。
もしカビがあるようですと、最悪ボディに悪影響ありますので、
そのまま使うことはオススメできません。

書込番号:12941312

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2011/04/27 06:58(1年以上前)

MF銀塩一眼レフのファインダーとデジ一のファインダーでは、見え方、ピントの判り方が違いますよ。
特に暗いズームレンズでは、大変かと思います。
MFズームレンズだけしか無い状況だと また使わずに終わりそうな予感がします。

購入するのであれば せめてキットレンズ付きにしましょう。

書込番号:12941927

ナイスクチコミ!0


スレ主 ozin59さん
クチコミ投稿数:785件

2011/04/27 07:12(1年以上前)

早速たくさんの方から返信いただきありがとうございます。
使えるにしても、難題も多そうですね。
私は単純にレンズが使えれば安くすむかなと言う気持ちでした。
皆様の意見はとても参考になりました。
本当に、デジ1が必要なのか?
レンズセットが無難ではないか?
そうすれば、PENTAXにこだわる必要がないのでは?
以上のこと等ふまえて再検討してみます。
なにぶん妻が大反対ですのでそちらも問題です。

書込番号:12941945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:744件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5

2011/04/27 07:17(1年以上前)

余り使う事がないけどデジ一が欲しい気持ちはわかります
ただ中途半端に買うと余計使わなくなる事もありますので
本体はIstD〜K100Dで標準キット18-55付きを1.5万以内の中古にして
レンズはDA35安を追加すればエネループとSDカードを足しても
4万以内で収まるし処分する時も 怪我は少ないと思います

書込番号:12941952

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/27 09:47(1年以上前)

ボディのみでも使えますが広角側が不足しますので、レンズキットがいいと思います。
(価格も僅かな差ですし・・・)

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000150293.K0000150296

書込番号:12942216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/04/27 12:39(1年以上前)

とりあえず、フィルム買って、ME持って写真撮ってみたら如何かと思います。
3本撮って現像&CD作成で約5千円。あまり面白くなければそこで止める。
面白ければ、フィルム30本分で買えるデジタル一眼が、とても安く感じると思います。

書込番号:12942622

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2011/04/27 12:59(1年以上前)

視点を変えて一言。
猛反対してる奥さんを説得するほうが先じゃろ。

書込番号:12942695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5548件Goodアンサー獲得:885件

2011/04/27 13:04(1年以上前)

kazushopapaさんに同意です。

フィルムをデジタル化するのもずいぶん手軽になりました。ヤフオクなど覗けば現像+CD-R化で300円位から
あります。僕も利用していますが、モニタ観賞やL判プリント特に不満の無いものですよ。

とりあえずピントと絞りだけ考えればいいので、基本を覚えるにもとても良いです。
LR44電池もダイソーで買えますし、フィルムもASA100 24EXで\178-くらいで売ってますから、実に手軽です。

ところでME-Super、保管が悪いと巻き上げ不良が出ますが、お持ちのものはだいじょうぶでしょうか?
巻き上げてもチャージされずレバーが戻ったり、レリーズするとミラーが上がったまま下りなくなる事があります。
一旦症状が出ると繰り返すので、一度動かしてみるといいでしょう。

ダメな場合はカメラ店では修理不能なのですが、捨てないで飾るか、僕に下さいな(笑) 直して使います^^

書込番号:12942717

ナイスクチコミ!2


スレ主 ozin59さん
クチコミ投稿数:785件

2011/04/27 20:41(1年以上前)

またまたたくさんの方の返信ありがとうございます。
デジイチは急がないでMEスーパーが使えるか確認も兼ねて
一度フィルム買ってみようかなと思います。
いずれにしろ、K-rを買うにしてもボディだけでなく
レンズキッとがいいことだけは分かりました。
ありがとうございます。

書込番号:12943968

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-r ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ボディ
ペンタックス

PENTAX K-r ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ボディをお気に入り製品に追加する <265

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング