『レンズについて』のクチコミ掲示板

PENTAX K-r ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

PENTAX K-r ボディ [ブラック] PENTAX K-r ボディ [ホワイト] PENTAX K-r ボディ [ピンク]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥13,200 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1290万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CMOS 重量:544g PENTAX K-r ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション

PENTAX K-r ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2010年10月 7日

  • PENTAX K-r ボディの価格比較
  • PENTAX K-r ボディの中古価格比較
  • PENTAX K-r ボディの買取価格
  • PENTAX K-r ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K-r ボディの純正オプション
  • PENTAX K-r ボディのレビュー
  • PENTAX K-r ボディのクチコミ
  • PENTAX K-r ボディの画像・動画
  • PENTAX K-r ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K-r ボディのオークション


「PENTAX K-r ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-r ボディを新規書き込みPENTAX K-r ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ31

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズについて

2011/10/13 13:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r ボディ

スレ主 M・Kさん
クチコミ投稿数:39件

無知すぎてお恥ずかしい恥ずかしいのですが
どうか教えてください。

k-rにpentaxフィルム一眼レフのレンズは付くのでしょうか?
もし付くのであればレンズキットではなくボディを購入しようかと考えています。
ちなみにM-Zに付いているレンズです。
「smc pentax-FA 1:4-5.6 35-80mm」と書いてあります。

書込番号:13620250

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:633件Goodアンサー獲得:53件

2011/10/13 13:12(1年以上前)

M・Kさん、こんにちは。

付きます。
オートフォーカスも自動露出も使えます。
詳しくはK-rのHPのFAQに「K-rで使えるレンズは?」という項目がありますので、確認してみてください。

書込番号:13620281

Goodアンサーナイスクチコミ!1


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/10/13 13:16(1年以上前)

使えますよー。

でも1万円の価格差でダブルズームキッドが買えちゃいます。

これに付属するDA55-300mmは1万円以上の価値がありますよ〜。よい買いモノを!

書込番号:13620293

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2011/10/13 13:20(1年以上前)

こらー  (*`ε´*)ノ

キッドじゃなくてキットだぞー  kawase(^o^)/

書込番号:13620304

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1012件Goodアンサー獲得:14件

2011/10/13 13:21(1年以上前)

M・Kさん今日は

 ペンタミラー機では問題なく使えます。
私も K10D,K-5で Pentax-F 1:3.5-4.5/35-70 を今でもメインレンズとして証してます。

K-7,K-5などのプリズム機でフイルム一眼レフのレンズを使うのには露出補正を -1.5EVするのを基準として明るさにより調節します。
ミラー機ではそんな必要はありません。

書込番号:13620309

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2011/10/13 13:38(1年以上前)

使った場合、
焦点距離が1.5倍相当の画角になります。
(53-120mmのズームレンズ相当。)

そのレンズのことは気にせず、
Wズームキットにされておいたほうがいいような。

「ボディのみ」と「レンズキット」の価格差も考慮したうえで、検討されたほうがいいと思いますよ。

書込番号:13620370

ナイスクチコミ!4


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2011/10/13 13:50(1年以上前)

やられたーー

書込番号:13620401

ナイスクチコミ!2


スレ主 M・Kさん
クチコミ投稿数:39件

2011/10/13 13:58(1年以上前)

ぱぴばんさん
ありがとうございます。
そのサイトはチェックしたのですがよく理解できなかったんです
お恥ずかしいです。

>詳しくはK-rのHPのFAQに「K-rで使えるレンズは?」という項目がありますので、確認してみてください。

回答いただいた皆さんありがとうございます。

レンズキットを購入買った方が良いですか
なるほどです
ゆくゆくはカラーオーダー出来る
PENTAX-DA 35mm F2.4 ALの購入を考えているのですが
本体と同時に購入はちょっと予算的に厳しいので…
今持っているレンズを流用出来るなら
少しでも予算を押さえてレンズ購入の費用に充てようかと思った次第です。

レンズキットのレンズ性能はいかがな物なのでしょうか?
ほんとに素人なので広角とか望遠とかレンズにあるのはわかるのですがさっぱりです。

基本的に現在は携帯電話ですが詳しい事はわからないのですが
写真を撮るのが好きでカメラを買うならデジタル一眼レフにしようと安易に思ってしまった自分がいます。

ちなみに撮る写真は街角の風景がメインで動く被写体などはあまり撮らないです。

書込番号:13620431

ナイスクチコミ!3


呆けさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:10件 木瓜2 の PHOTO HITO 

2011/10/13 14:23(1年以上前)

こんにちは。

αyamanekoさんが書かれていますが、pentaxの一眼デジカメでは焦点距離が1.5倍相当の画角になり、フィルムカメラ換算では、53-120mm相当のズームレンズとなります。

すなわち、広角域がないため室内撮りでは結構使いづらいと思いますよ。


>本体と同時に購入はちょっと予算的に厳しいので…

レンズキットを買って、付属のレンズを中古で売り払うともっと安くなるのでは。・・・というかレンズキットの方がボディのみより安くない?




書込番号:13620491

ナイスクチコミ!3


スレ主 M・Kさん
クチコミ投稿数:39件

2011/10/13 15:44(1年以上前)

>というかレンズキットの方がボディのみより安くない?

オーダーカラーでもそうですか?
オーダーカラーの物を購入予定です

書込番号:13620715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:43件 PENTAX K-r ボディのオーナーPENTAX K-r ボディの満足度5 PHOTOHITO 

2011/10/13 21:49(1年以上前)

>ちなみに撮る写真は街角の風景がメインで動く被写体などはあまり撮らないです。

であれば皆さんご指摘のように価格差はありますが
レンズキットかダブルズームキットをオススメします。

お手持ちのレンズは換算53-120mmになり正直使いやすいかと言えば
私ならちょっと中途半端になっちゃうので使わないかなぁ〜
それに街角風景って言ってもある程度の広角から望遠域はあった方が
撮影の幅が広がりますよ!

>レンズキットのレンズ性能はいかがな物なのでしょうか?

満足するかしないかは個人差があるので何とも言えませんが、
私はもうちょっとシャープな画が好きだったのであとからタムロンA16を買い足してます。
K-rのキットレンズは標準ズームよりも望遠ズームの方が優秀なので
できればダブルズームキットを買って単焦点を足すなりした方が良いと思いますよ。
私も風景中心の撮影スタイルですが望遠もたまに使いますよ。

書込番号:13622107

ナイスクチコミ!1


呆けさん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:10件 木瓜2 の PHOTO HITO 

2011/10/13 22:10(1年以上前)

>オーダーカラーでもそうですか?
>オーダーカラーの物を購入予定です

ボディの色が白(\40,202)orピンク(\41,178)であれば、pentaxフォーラムに持ち込むと、たしか3000円でグリップを交換してくれます。
 
kakaku.comでのオーダーカラーの安値はボディが別な色ですね。

書込番号:13622271

ナイスクチコミ!0


スレ主 M・Kさん
クチコミ投稿数:39件

2011/10/13 22:44(1年以上前)

>満足するかしないかは個人差があるので何とも言えま

確かに写りや使いやすさなどは主観ですからね

>ボディの色が白(\40,202)orピンク(\41,178)であれば、pentaxフォーラムに持ち込むと、たしか3000円でグリップを交換し

説明不足ですみません
その辺は調査済みでご指摘いただいたカラーは確かレギュラーカラーですよね
私も最初何で黒、白、ピンクは安いのかと疑問に思いましたが
レギュラーカラーということで納得しました。
メタルブラウンを購入しようと思ってます。

家電量販店にてポイントしようしたオーダーで
ボディのみで4万弱、オーダーレンズキットで5万弱で購入できそうです

みなさんに教えていただき
レンズキットを購入した方が良いんだなと思いました。
そしてどんなものか試しでM-Zのレンズを試してみようと思います。
無知な私にお付き合いいただき
みなさんありがとうございました。

書込番号:13622509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:31件

2011/10/13 23:11(1年以上前)

M・Kさん、はじめまして。
キットレンズは軽量ですし、広角が使えるのであると便利ですから、初めに一緒に買うのは良いと思いますよ。

御質問のレンズ、「smc pentax-FA 1:4-5.6 35-80mm」ですが、私はこのレンズが好きで、
最初に買ったペンタックスのデジイチ(*ist DL2)以来、使っています。

テレ端の近距離の被写体の描写は、なかなかしっかりしたものだと感じています。
おじん16120899さんが使われている「Pentax-F 1:3.5-4.5/35-70」と御質問の
「smc pentax-FA 1:4-5.6 35-80mm」は、テレ側の近距離の撮影では、キットレンズの
55mm付近での近距離撮影よりも、性能が上だと感じています。

購入後は、ぜひ、撮り比べの楽しみを味わってみてください。

私は、smc pentax-FA 1:4-5.6 35-80mmは4本ほど持っていて、そのうち2本は、
マクロ専用に改造してあります。 レンズ構成を変える改造がしやすいレンズですし、
安価で入手しやすいため、とても好きなレンズです。

書込番号:13622651

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 M・Kさん
クチコミ投稿数:39件

2011/10/14 17:48(1年以上前)

お答えいただいた方々
ありがとうございます。

レンズキットを購入したいと思います。

書込番号:13625564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1711件Goodアンサー獲得:93件 PHOTOHITO kazushopapa 

2011/10/14 21:28(1年以上前)

このスレを拝見しているうちに、smc pentax-FA 1:4-5.6 35-80mm欲しくなっちゃいました!
単焦点DA21と35-80の軽量小型コンビで持ち歩くのも楽しそうな気がします。
k-r購入されたら、是非k-r+35-80での作例のアップお願いします。

書込番号:13626399

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K-r ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-r ボディ
ペンタックス

PENTAX K-r ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月 7日

PENTAX K-r ボディをお気に入り製品に追加する <265

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング