


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-r レンズキット
初めまして。
約1週間前にK-rでデジ一デビューしたばかりの素人ですが、購入した当日から写真の魅力に憑かれてしまい、拙いながらも楽しく毎日撮りまくっています。
購入したお店の店員さん(PENTAXの人っぽいですが)に写真を見てもらい、アドバイスもらいながら、次に買うレンズを相談させてもらったりしています。
レンズキットを購入したのですが、一週間の間にFAJズーム28-80mmF3.5-5.6ALとAF50mmF1.4(中古)を追加しました。
キットレンズも決して悪くはないのですが、追加したレンズのおかげでますます楽しみが広がった気がしています。
現在はAF50mmF1.4をメインに、他の2本を必要に応じて使っているような感じなのですが、もし次に買うとしたら、どんなレンズがお勧めでしょうか??
今のところ望遠側は80mmの望遠で不満はありません。
逆にもう少し広角の単焦点があればなあと思っています。
皆さんの作例を拝見するとFA31mmF1.8AL Limitedなんかは理想なのですが、少々お値段が・・・。
価格でDA35mmF2.4ALか、もう少し頑張ってDA35mmF2.8MacroLimitedを狙うか、それともしばらく我慢でFA31mmF1.8AL Limited貯金に勤しむか。。。
どれもお店で試写させて貰っているのですが、実際に外で使ったことはないので何となくのイメージしかありません。
まず腕を磨けというご指摘はさておき、アドバイスいただけましたら幸いです。
目標があれば、仕事を頑張るモチベーションにもなると思いますので(笑)。
長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。
もしスレ違いでしたら申し訳ありません。
書込番号:13552665
6点

FA31が理想と思っているのであれば回り道せず一気にいきましょう。
寄り道すると出費は増えるし、FA31まで遠くなりますよ (^^
書込番号:13552805
4点

delphianさま
初めまして。
コメントありがとうございます。
そうですか、やはり回り道しないほうがよさそうですね。
すでに3本もレンズがあるので、まずはそちらを使いこなせるよう頑張りたいと思います。
delphianさんのブログを見せていただきましたが、ものすごい写真を撮っていらっしゃるのですね。
感動を通り越して、呆然としてしまいました…。
僕なんかにはどうしたらそんな写真が撮れるのか想像もつきませんが、一歩でも近づけるように頑張りたいと思います。
次のレンズのことを考えるより、まずはシャッターを押すことですね。
頑張ります。
書込番号:13552867
4点

解決済みですが、小生は、DA35mm Limマクロを先に購入されても良いかなと思います。
マクロレンズを1本持ってると撮る場面の裾野が拡がりますし、先に31mmを後々購入されてもマクロレンズは欲しく為るのではと思います?
それならば 手に入れ易い価格帯のマクロを先購入の方がお勧めかな。(スレ主さんが、どんな写真を撮りたいか次第でしょうが、スナップ、花の写真が有ったので)
書込番号:13553155
1点

http://www.photozone.de/pentax/122-pentax-smc-fa-31mm-f18-al-limited-review--test-report
すばらしいレンズのようですね。
書込番号:13553361
0点

風景が撮りたくて広角なら31mmでは狭いと思います。
それならDA15mmやDA14mmなんかオススメしたいです。
風景はそんなでもないならFA31買ってしまいましょう!!
書込番号:13553375
1点

上げられた3本でしたら、他の皆さんも書いてますが
DA35mm F2.8 Macro Limitedかなと思います。
動物や物や料理を撮影するときにも寄れるレンズは室内でも便利です。
書込番号:13553749
0点

モリタニさん こんばんはー☆
>しばらく我慢でFA31mmF1.8AL Limited貯金に勤しむか。。。
に1票♪
他のレンズを買っても、ず〜っと気になっちゃいますよ
近い画角のレンズを買うと結局このレンズを買わないまま
ってことになる可能性もあります
ペンタを代表するレンズですので、
是非、頑張って購入してみてくださいまし
まずはこのレンズをゲットしてコレを中心に
ラインナップを考えればよろしいかと ^^
書込番号:13554972
0点

モリタニ様
まず、掲載されたお写真、とても一眼レフを買われてまだ間もない人の撮るお写真とは思えず、お上手ですね!!。
LE-8Tさん・理論さんの言うように、ハズレのないマクロから、という手はありますね。DA35mmF2.8MacroLimitedがいいかもしれません。
将来FA31を買うとして、画角がダブったレンズでも、マクロレンズは別。今後も花を撮影するなどマクロ撮影に必ず必要になります。=決して無駄になりません。
DA35マクロの場合、標準レンズとしても使えますので、お得感はありますね。50oはAPS-Cではやや望遠になりますし。(ただし、35oマクロは小さいものの撮影では接近せねばならず、自分の影には入ってしまう)。
それから…元からモノを正確に撮影する目的で作られたマクロレンズ、きりりとした解像感はやはりいいですよ。歪曲収差もきわめて少ないですし。マクロにハズレなし、と言われるゆえんですね。開放F値が大きい(小さくできない)のが欠点ですが。
私は最初の単焦点レンズ、シグマの50oマクロでした。まあ、キットレンズとの解像度の違いに驚いたこと(笑)。このレンズも激安(新品で2万円くらい)で、コストパフォーマンスが良いですが、FA50とダブっていますので、モリタニ様の場合オススメしません。
あとは、ご希望から外れますがタムロンの90oマクロ。このレンズも買って損した、という話は聞きませんし、画角もダブらない単焦点レンズですので使いではいくらでもあるはず。今はだいぶやすくなっていますよね(最安3万5千円くらい)。
というわけでマクロレンズに1票です。
書込番号:13556076
0点

モリタニさん、こんばんは。
すでに解決済みのところ、失礼します。
>DA35mmF2.8MacroLimitedを狙うか、それともしばらく我慢でFA31mmF1.8AL Limited貯金に勤しむか。。。
悩むところですね〜、Pentaxは個性的で良い標準域の単焦点がそろってて。
写りだけをみればFA Limitedで決まりなんでしょうけど、
使い勝手(QSF、内臓フード、小型軽量等)をみるとDA Limitedも良いし、
DA LimitedだってFA Limitedまで行かなくても写りは十分良いし、
両方ともアルミ削り出しで所有感も満たされるし、
それにFA Limited 1本でDA Limited 2本買えるし。。。
そんな悩みに僕が出した解決法は、FA LimitedもDA Limitedも両方行く! です^^
お金は後から付いてくる、と。
FA 31 LimitedもDA 35 Limitedも、両方とも大変素晴らしいレンズですし、個性が異なるので両方持ってても困らないです☆
仕事を頑張るモチベーションになれば幸いです。
書込番号:13556373
0点

こんにちは
昔のレンズなどのパンフレットに載っていたFA31mmF1.8AL Limitedの写りにほれ込んで、先にFA31mmF1.8AL Limited買った口です。
でも、ブログ仲間のDA35mmF2.8Macro Limitedの写真を見ていたら我慢できなくなって追加で買ってしまいました(笑)
どちらも、良いレンズだと思います。
FA31mmリミは気に入っているですが、テーブルフォトで料理を撮ったりする時に、あと5cmとかが近づけないのが不満でした。まぁ、トリミングって手もあるんですけどね〜
DA35mmマクロ Limitedは、便利で使いやすくて、K-rとあいまってキレが良くて発色がコッテリで、最近主力です(笑)
単に覚羅がFA31mmリミを使いこなす腕が無いだけですが〜
なので、画角は似ていますが、FA31mmリミに最短で購入って手もありますが、
先にDA35mmマクロ Limitedを楽しみながら、FA31mmリミ貯金も良いと思いますよ〜
なんせ、FA31mmリミを買うと、FA43mmリミとFA77mmリミが欲しくなって、しかたありません(笑)
書込番号:13556406
0点

たくさんのレスありがとうございます!
一度はFALimitedまで我慢しようと決めたのですが、皆さんのコメントを読み、また迷いが出てきてしまいました(笑)。
DA35mmF2.8MacroLimitedを推される方が多いようですね。
試写しかしたことはありませんが、確かにいいレンズだと思いました。
数cmからの接写をする機会があるかどうかはわかりませんが、そうでなくてもキレのいい写真になりますよね。
今使っているFA50mmF1.4と正反対の性格かもしれません。
そういえばK-rを買ったお店の店員さんも、PENTAXのレンズの中で一本だけ選ぶとしたらDA35mmF2.8MacroLimitedを選ぶと言っていました。
実際にDA35mmF2.8MacroLimitedを常用レンズにしているようです。
実は今日、会社帰りに中古カメラ屋さんへ寄りましたら、かなり状態のいいDA35mmF2.8MacroLimitedがなんと29,800円で置いてあったのです・・・。
安すぎませんか?と聞いたら、『PENTAXはあまり人気がないので…』と言われて微妙な気持ちになりましたが(笑)。
これは、、ひょっとして、、DA35mmF2.8MacroLimitedを買えという、、啓示なのでしょうか・・・?
一晩じっくり考えてみます。
とりあえず、明日の夕方まで売れないことを祈ります(笑)。
たくさんのアドバイス、ありがとうございました。
今後ともぜひよろしくお願いします。
気持ちが決まりましたら、またご報告させていただきます。
書込番号:13556625
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-r レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2022/12/06 19:20:42 |
![]() ![]() |
19 | 2020/11/26 22:24:11 |
![]() ![]() |
6 | 2020/11/13 9:11:55 |
![]() ![]() |
3 | 2020/10/05 21:46:57 |
![]() ![]() |
14 | 2020/07/17 6:11:08 |
![]() ![]() |
22 | 2020/06/25 10:18:27 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/08 19:28:45 |
![]() ![]() |
11 | 2019/09/13 12:25:55 |
![]() ![]() |
9 | 2019/08/31 7:36:19 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/08 10:42:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





