『少し気になりました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:392g LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH2H レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GH2H レンズキットとLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH2H レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年10月29日

  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオークション


「LUMIX DMC-GH2H レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH2H レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH2H レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

少し気になりました。

2010/09/26 19:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2H レンズキット

クチコミ投稿数:1034件

下の動画サンプルを見ましたが、非常に綺麗ですね。まぁ撮影者の技量によるところ
もあるのはまちがいなのでしょうが、、、それにしても綺麗ですね。
そこで質問なのですが、映像を撮ることだけを目的とするとTM750と
どちらがよいでしょうか?
自分はデジ一(D50で動画は無理です)は所有しているのですが、動画も
撮ってみたいなぁと思ったのでGH2とTM750の2機種が気になっていました。
そのとき上の疑問が浮かんだのです。
ちなみに撮影対象は親戚の子供や風景、動きの早い動物などです。

後もう一つ疑問があるのですが、下の動画サンプルは24コマとのことですが、
60コマで撮れる(GH2は60コマ可能ですよね?)のに
24コマで撮るのは何故でしょうか?

書込番号:11973651

ナイスクチコミ!1


返信する
CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2010/09/26 19:48(1年以上前)

・AVCHD規格は60pを規格化していない。
・発熱、記録速度などの安定性に問題がある。

…思い付くのは、これくらいかな?
GH1でもファームウェアの独自改修でカタログスペック以上の記録が出来たと掲示板などで見かけましたが、引き換えに不安定になるような自体があったような。

書込番号:11973671

ナイスクチコミ!0


snowlifeさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2010/09/26 20:21(1年以上前)

動画の仕様を見ると、ビットレートの差が大きいですね。
24p 24Mbps と 60i 17Mbps で、高ビットレートを選択したのでは?

http://panasonic.jp/dc/gh2/appearance_spec.html

AVCHD 設定時:
1920×1080(シネマモード・24H:24Mbps、24L:17Mbps)、24p記録(センサー出力 24コマ/秒)
1920×1080(FSH:17Mbps、 FH:13Mbps)、60i記録(センサー出力 60コマ/秒)

書込番号:11973835

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5376件Goodアンサー獲得:645件   

2010/09/26 22:44(1年以上前)

GH2の画質はまだ誰にもわからないと思いますが(^_^;)。

その前提で勝手に予想しますと、TM750の方が解像感は上だと思います。
ましてや、動きものとなると圧倒的に有利だと思います。

ただ、ご存じのように一眼動画で撮れる画とビデオのそれとはまったく趣が違いますので
比較するものではないような気もします。

>60コマで撮れる(GH2は60コマ可能ですよね?)のに
>24コマで撮るのは何故でしょうか?

映画のように見えるからです(コマ数だけで決まるわけではありませんが)。
動画の映像表現の一つです。
一眼で動画を撮る方には需要が多いと思います。

そのくせ1080/30Pがないのが?ですが。
動画に関しては完全に家電扱いで、AVCHD規格を逸脱しないようにしたのでしょうか。

意地悪な見方をすれば、1080/60P記録できる処理能力がないため
しょうがなくプログレッシブ記録の24Pをいれた、とも考えられますが
もちろん真相は知りません。

書込番号:11974691

Goodアンサーナイスクチコミ!3


物体Xさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:5件

2010/09/27 06:49(1年以上前)

人は24コマの方が物語に集中できるみたいです。
あとムービー一眼なので24コマで撮影して欲しいに違いない!

ドキュメンタリー風な記録を残したいなら60コマで撮影すれば良いので
選択肢が増えましたね。
次は60Pが無いと言うので対応するメーカーも大変ですね(^_^;A


映画のSEXシーンとAVビデオはどっちが好きですか?
昔のフィルムの時代劇と今の時代劇は?

生々しい映像を好むか映画の1シーンのような映像を好むかは人それぞれですので
自分にあったカメラを選びましょう。

電動ズーム等利便性でいくとビデオカメラで決まりではないかと?家族に撮影してもらっても綺麗に撮れますし
すでにビデオカメラ持っていて、じっくり時間をかけて撮影したいならデジイチもありですね。

なぜかSDさんの言う通り動画が撮影できるからと比べるものではないと思います。
GH2とα33/55等を比較するのならわかりますが。

下の動画は綺麗ですがカメラが動いたり人が動くと、とたんに弱点が見えるのがAVCHDです。
ハイビジョンが出た時からの問題で圧縮されてる以上ビットレートを上げるしかないですが
他の機器との関係もあるのでなかなか出来ないのが現状です。


あ、どっちが好きかは答えなくて良いです(^O^)!

書込番号:11975798

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:8件

2010/09/27 12:30(1年以上前)

この頃思うのですが、やはり、ビデオは、ビデオで。
写真は、デジカメで。
が、良いような思いを強く抱くようになりました。

なぜ?

小型軽量ビデオが実現しているからです。
動きの早いものでは、やはり、ビデオが有利に思えます。

一眼ビデオは、嗜好ビデオ撮りの道具として活用する方が賢明かと。
連続撮影には、やはり、ビデオが優位な気がします。

書込番号:11976620

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:1件

2010/09/27 13:27(1年以上前)

静止画が撮れるビデオカメラより動画が撮れる一眼はレンズ交換ができるのがいいかと。
今度のは動画撮影中に静止画も撮れますし(条件によっては動画の飛びもない)。

書込番号:11976845

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:490件Goodアンサー獲得:2件

2010/09/27 13:34(1年以上前)

やはりビデオはビデオカメラをメインとして、GH2は「ちょい撮り」して混在編集として利用したいと思います。
なので軽いGH2Kでよいのであるが、GH2HのHD用VSO14140レンズも必要と感じてしまうのです。
Wズームレンズキットも出してほしいです。

書込番号:11976865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1034件

2010/09/28 07:45(1年以上前)

皆さんお書き込みありがとうございます。
一眼での動画はまだ扱ったことないので、一眼の動画で何が撮れるのかよく
解っていなかったせいもありますが、皆様の書き込みで大分理解できました。
比べるものではないのですね。

24Pで撮影したのはビットレートや映画のような雰囲気を出したいなど、
撮影者の複数の思いがあるのですね。

AVCHDがカメラが動いたり人が動いたりするのが弱点というのも知りませんでした。
下の動画サンプルの1:47辺りから急に解像度が落ちるのが気になったのですが、
この弱点のせいなのでしょうかね。
かなり突発的な動きをする生物も撮影したいので、自分にはビデオカメラの方が
いいのかもしれません。

とはいえ、下の動画サンプルの映像はやはり綺麗です。何度見てもそう思ってしまいます。
トロッケン2号さんのおっしゃるとおり、二台持ちも全然ありですね。
ぼかした映像は一眼ムービーの魅力の一つのようですし。それで
人物も撮ってみたいです。

あと気になるのが、TM750の60P映像はブルーレイに残せないらしいですね。
専門的なことはよくわかりませんが、なんで?と思ってしまいます。
ん〜。。。。デジ一も含め60Pって何か難しいのでしょうかね。

物体Xさん>私はまだ両方に興奮してしまう若輩者です。

書込番号:11980584

ナイスクチコミ!0


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2010/09/28 19:02(1年以上前)

4倍速のテレビで見ればiでもpでも関係ないのでは。テレビが勝手に変換してくれます。4倍速で見るとブルーレイの24p収録のものなど滑らかすぎて気持ち悪くなるという人がいるくらいです。このカメラで賞賛できるのは24pモードでも録画可能なことです。映画のような映像が可能で利用価値が大きいと思います。AVCHDの正式なフォーマットにあります。なぜソニーがこのフォーマットが可能な機種を出さないのか不思議です。

書込番号:11982679

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH2H レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GH2H レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

LUMIX DMC-GH2H レンズキットをお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング