『レンズキットについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1831万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:392g LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GH2H レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GH2H レンズキットとLUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

LUMIX DMC-GH3H 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年12月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:470g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GH2H レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2010年10月29日

  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオークション


「LUMIX DMC-GH2H レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GH2H レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GH2H レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

レンズキットについて

2011/01/30 22:19(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2H レンズキット

スレ主 palepoliさん
クチコミ投稿数:31件

GH2は現状出ているデジタル一眼のなかで
動画撮影に最もアドバンテージがあるということで
購入を予定しているのですが、
レンズキットが14-45と14−140とあり
どちらを購入しようか判断しかねています。

普段は風景などがメインで、
たまに舞台の撮影にも使う予定です。

予算はあまりないですが、
他にも手頃でおすすめのレンズなどあれば
教えて頂けないでしょうか。

書込番号:12584157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:176件

2011/01/30 22:28(1年以上前)

ご予算に問題が無いならGH2には14-140の組み合わせが強力な
ようです。
AFも速く、描写も良いと聞きます。
何より、高倍率ズームは交換不要で何でも撮れる便利ズームです
から、AFさえ速いならコレが一番使い勝手が良い筈です。

まあ、個人的にはWズームキット辺りで軽快、かつ、レンズ交換式
カメラとしての醍醐味を楽しんでいただきたいところですがね。

書込番号:12584210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:14件 HDV.bebe's 

2011/01/30 22:54(1年以上前)

14-140は、ふつうのビデオカメラに近い10倍ズームでAFも静かに早いという点で、さもベストレンズのように思われるかもしれませんが、少なくとも手持ちではビデオと同じようなわけにはいきませんし、なにより広角側もテレ側もF値がビデオに比べて暗いので、舞台撮影等では十分な照明がなく感度が上げるようだと、ビデオカメラ以下の写りに不満がでると思います
まあ、持っていても便利なことは確かですが、性能の割りには重かったりで、自分の場合はすぐに手放しました

風景も舞台も撮りますが、とくに舞台用には他社マウントのF2.8通しのズームや短焦点の明るいレンズを使うのがGH2の性能を生かすポイントだと思っています

舞台撮影ネタですご参考に

14-140の学芸会
http://bebe1998.blog.so-net.ne.jp/2010-11-13

単焦点、14-42、他社F2.8ズーム
http://bebe1998.blog.so-net.ne.jp/2010-11-20

風景用には14-140もありですが、値段が高めで望遠なら三脚は必須ですから、手持ちなら14-42のほうがつかいやすく、先行き可変NDフィルターを揃えるにしても52mm径のほうが安く済みます

舞台用なら絞りが使えるニコン用のタムロン28-75mmF2.5あたりが中古でも安く手に入るので自分も考えていますが、昼間の日常撮りはほとんど14-42で足りているのが実情といったところなので、まずは14-42のキットを選ばれるのがお勧めです

書込番号:12584356

ナイスクチコミ!1


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2011/01/30 23:55(1年以上前)

パナソニックDMC-GH2が実現した「0.1秒AF」の秘密

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/interview/20101224_416051.html


――もともとポテンシャルとして、高速AFを実現する
余裕の性能を持たせていたということですね。

中島:はい、そのとおりです。
LUMIX G VARIO HD 14-140mm F4-5.8 ASPH. MEGA O.I.S.は
パナソニックLUMIX Gシリーズを代表するレンズだと考えています。



動画を重視するということもあるので、パナソニック公認動画対応
レンズとして、またGH2のポテンシャルを発揮できるレンズとしても
14-140を強くお勧めします。

書込番号:12584682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2011/01/31 00:47(1年以上前)

マイクロフォーサーズは全くゼロから始めるのでしょうか?
私個人の使用感から言うと、GH2K(14-42mmレンズキット)と20mm/F1.7がオススメです。
m4/3のコンパクトさをスポイルせず、画質も良い感じのレンズです ^^
(ただし20mmはジーコ音が煩いので、静かな場面での動画撮影には不向きかも)

14-140mmは便利な高倍率ズームレンズですね。高速AF、静音設計で動画にも適しています。
なるべく一本でまかないたい、あるいは動画重視の人には持ってて損はないレンズでしょうね。
ただし、明るくない・重い・それほど手振れ補正が効かない(私感です)ことから、
私はあまり使っていません。晴天屋外では活躍してくれるでしょうが、
室内や夜間など暗いところでは扱いにくいレンズかもしれません。。。

14-42mm、14-140mm、どちらのレンズキットを選ぶにせよ、
20mmパンケーキは追加で使ってみて欲しいところですね。

書込番号:12584876

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 palepoliさん
クチコミ投稿数:31件

2011/01/31 10:12(1年以上前)

みなさんアドバイスありがとうございます。
14−45のほうは何かと使い勝手はよさそうですね。
ですが舞台を劇場の後方から撮ることもあって
やはり最低でも10倍ズームくらいは欲しいなと思いましたし、
あまり明るくないというのが少し心配な点ではあるものの
動画メインということで14−140は気になっていました。

20mmパンケーキは面白そうなので
是非追加で使ってみたいと思います。
AFの音がうるさいということですが
指向性のマイクを使って気にならない程度の
ノイズならいいのですが・・。

書込番号:12585681

ナイスクチコミ!0


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2011/01/31 10:31(1年以上前)

palepoliさん 

GH2,GH1あわせて3台ほど動画用にパナ機はつかってます。
レンズ14-140、14-45、14-42、20mm組み合わせてます。

動画だと、一番バランス好いのが14−140ですかね
14−45だと、被写体に近づいたりするやり方(スタビやグリップつかって保持しますが)
では、AFのハンチングが多少まだ気になってます。
14−42は、値段ありきかという感じ。別買いであれば14−45をお勧めします。

20mmは動画時のAFは、少々無理があるかという感じもします。
MFで構図きっていくと好い感じになります。

ちなみに動画は
GH2、GH1のほかにソニーα55V,33、NEX5。キャノンの5DmII,60D使ってます。

舞台というか、背景光落としたセット組んだ撮影で同時で試してみて
安定してるのが、5DmIIと60D。
次に使いやすいのが マニュアル設定で、調整追い込むとGH2は意外といい線行きます。
GH1はちょっとシャドー部の追い込みが難しい。

α55V、33は光落としてくるとGH2より悪い感じ。
このあたりファームで撮影のパラメーターとか
動画用に調整できると改善できるかもしれないですが。
外ロケで光が十分回るとα55Vとか綺麗な絵だしますから、何でしょうかね?

NEX5はレンズが少ないのが難点ですが、α55Vより扱いやすい絵になります。

書込番号:12585731

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1195件Goodアンサー獲得:36件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度5

2011/01/31 10:59(1年以上前)

スレヌシさんへ

>ですが舞台を劇場の後方から撮ることもあって

舞台撮影して不安になるのが、動画の場合暗転場面の映像です、スチールでは
一瞬の100点を狙いますが、動画は平均点での判断になります。

cx550vのワイドとLumix GH214-140mmのホロー2カメでの暗転場面を参考までに添付します。
http://www.youtube.com/watch?v=ADwKHoFfT6s

書込番号:12585818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2011/02/01 20:59(1年以上前)

横スレ失礼します。


厦門人さん

>14−42は、値段ありきかという感じ。別買いであれば14−45をお勧めします

どういった点でしょうか?画質も含まれていますか?
14-42と14-45の違いってあまり情報がないもので。。。

書込番号:12592396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件 LUMIX DMC-GH2H レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GH2H レンズキットの満足度4

2011/02/01 21:57(1年以上前)

私はGH2を動画メイン(対象は子供)で使っていますが、

自宅室内では、
あまり明るくなくそれ程動きは激しくないので
20mm/F1.7と14mm/F2.5をEXテレコンを併用しつつ欲しい画角等によって使い分け、

屋内イベント撮影では舞台撮影が多いので
(体育館でやや暗く、被写体との距離があまり変わらないが、ズームも使いたい)
20mm/F1.7や45-200mmに50mm/F1.4(Canon NFD、MF)あたりも組み合わせて、

屋外では、
懐に入られても対応できる14-140mm&NDフィルタ(ND16)で、
(最初はボケ重視で45-200mmを使っていたのですが)

といった感じです。

手持ちレンズの中では20mm/F1.7のAF動作音は確かに大きいですが、
対象が迫ってきたり、追いかけまわしたりしないのであれば、
フォーカスをそれ程動かす必要もないのであまり気にならないかも?
外付けマイクを常用しているせいか、
テスト時は静かな環境でやることが多いせいかわかりませんが、
再生時はそれ程気になった記憶はあまりないなぁ。

14-42も持っているもののほとんど使っていませんが、
動画なら増感してもそこそこ使えるので、
試してみようかな。

書込番号:12592778

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:14件 HDV.bebe's 

2011/02/01 23:51(1年以上前)

ふくしやさん
>どういった点でしょうか?画質も含まれていますか?
>14-42と14-45の違いってあまり情報がないもので。。。
どちらもつかったことありますが動画では写りに違いはないと思いますよ
屋外で絞った状況では25mmとの違いも民生用のプラズマ程度では感じられませんでした

明るさでは20mmが一番でデジイチムービーらしさがでるんですが手持ちだと厳しいので、感度が許容できる状況では14-42でほとんど撮っちゃいますね
屋外ではジーナスの可変NDの52mmを調達しておくとときたいところですが、どうもこの季節は先送りになちゃいますね
AVICが一番安いようです
http://www.fujiya-avic.co.jp/proshop/genus.html

いまのところ使った中では、キヤノンのF2.8の16-35がM4/3でおいしいところだけをつかうせいか、解像感では一番な気がします


書込番号:12593508

ナイスクチコミ!1


スレ主 palepoliさん
クチコミ投稿数:31件

2011/02/02 03:21(1年以上前)

みなさん色々とご意見ありがとうございます。
まだ買ってはいないですが、とりあえず
14-140のレンズキットと20mmパンケーキでいこうかなと思います。

書込番号:12594092

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:40件

2011/02/02 12:51(1年以上前)

後方から舞台を撮る事が決まっているのでしたら、下手にズーム比の高い14-140ではなく、45-200を選択した方が良い気がします。半絞りでも明るさを稼ぎたいですからね、舞台撮影は。
あとは、出ると噂されているm4/3用の明るいレンズに期待しましょう。

あと、音はGH2でしたら、外付けマイクを併用する方が確実です。本体マイクでは望遠撮影では音は拾い切れません。

書込番号:12595144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2984件Goodアンサー獲得:141件

2011/02/02 22:29(1年以上前)

bebe1998.netさん

>>14-42と14-45の違い
>どちらもつかったことありますが動画では写りに違いはないと思いますよ

レスありがとうございます。動画では違いが感じられないとのことですが
静止画の場合はいかがなものでしょうか?
個人的にはどちらも同等ぐらいの写りなのかなと思っていましたが。。。

書込番号:12597706

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GH2H レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GH2H レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年10月29日

LUMIX DMC-GH2H レンズキットをお気に入り製品に追加する <217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング