LUMIX DMC-GH2K レンズキット
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GH2K レンズキット
動画と写真を一台で出来る機種を探してる、一眼レフ初心者です。
現状、CanonのS90とHF10を所持してますが、もっと面白い写真が撮れたらいいな〜。
子供がメインなので,動画も一眼レフで撮れたらいいな〜。
と、思ってX5・NH-5N・D5100などを検討してましたが、
動画で考えるとこのGH2が一番良さそうなので、この機種が第一候補になったのですが、
14-140レンズキットを購入する方がいいのか,標準レンズキットにして、
X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6のレンズを追加購入する方が良いのか悩んでます。
一眼レフの購入自体が初めてで、レンズは一本も持っていません。
X VARIO のレンズがGH2に対応してるのか、メーカーHPを見てもいまいち
はっきり理解出来てないのですが・・・。
今のところ、子供(2歳)の撮影がメインなのです。
いろんなカメラが販売されてますが、自分一人で悩んでも何が良いのやら
わからなくなった次第でして・・・。
踏ん切りが付かないと言うか、背中を押して欲しいと言うか・・・。
初めは14-140レンズキットが使い易いのでしょうか。
書込番号:13608365
0点
一番良いのは、GH2ボディを購入し、パワーズームの14-42mm、45-170mmの2本
購入することです。
14-140mmはいいレンズですが、ズームが固いです。
書込番号:13608536
![]()
0点
「ボデー内手ブレ補正」があれば、理想的だと思います!!。
書込番号:13608583
0点
X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6はGH2に対応しています。
ただし、ファームアップ後です。
私は10/13に上記レンズを購入するので、来週16日までには
評価します。
書込番号:13608590
0点
fuu2822waさん、こんばんは。
よく調べられておられますね。
GH2は特に動画に秀でた機種ですから、選択肢としてベストですね。
> もっと面白い写真が撮れたらいいな〜。
具体的にどういった写真をお望みですか?
背景がボケた写真なら、同社のG20mm F1.7か25mm F1.4を別途ご購入されると良いでしょう。
仰る通りメーカーのWebサイトは分かり難いですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110826_473134.html
> より快適に使用するために、発売済みのカメラボディに向けファームウェアアップデートサービスを10月上旬より順次開始する。焦点距離表示、ステップズーム、ズーム位置メモリー、ズーム速度選択機能などを追加する。対象機種はDMC-GH2、DMC-G3、DMC-GF3、DMC-GF2。電動ズームを行なうだけなら、DMC-GH1、DMC-G1でも可能。
撮るだけならどのカメラでも問題なさそうです。
> 初めは14-140レンズキットが使い易いのでしょうか。
レンズキットだとセットで安く買えますし、お子さんの年齢ですと望遠ズームは直ぐに必要でないと思います。
14-140mmはレンズ1本で多くの撮影シーンを済ませられますし、AFも速く、動画にも対応しています。
欠点は少々重いことですが、問題ない重量か、店頭で確認してみるとよいかもしれません。
書込番号:13608604
![]()
2点
スレ主さん、こんにちは。
> X VARIO のレンズがGH2に対応してるのか、メーカーHPを見てもいまいち
はっきり理解出来てないのですが・・・。
対応しています。
>14-140レンズキットを購入する方がいいのか,標準レンズキットにして、
X VARIO PZ 45-175mm/F4.0-5.6のレンズを追加購入する方が良いのか悩んでます。
スレ主さんの2択から選ぶとすれば、標準レンズキットが良いと思います。
以下の2本があと数日で発売なので、
LUMIX G X PZ 45-175mmF4.0-5.6
http://kakaku.com/item/K0000281877/
LUMIX G X PZ 14-42mmF3.5-5.6
http://kakaku.com/item/K0000281875/
これらをいずれ付けることを考えるのも良いかと思います。
1本のレンズだけで14-140mmが使えると、旅行や持ち運びには便利なのですが、14-140mmはけっこう大きいので、性能も良くなった上のレンズをご検討されるのが良いでしょう。
上の方も触れているように、GH2ボディに新レンズ2本が良い組合せかもしれませんし、標準レンズキットとボディだけの差額は5千円ぐらい(価格コム)なので、取り敢えずは標準レンズキットにしておいて、ご予算を工夫する、という手もあります。
もしかすると、近いうちにパワーズームのLUMIX X 新レンズとGH2のキットが発売されるかも知れません。
(GF3とのキットは新レンズと同じく数日後に発売が決まっています)
ご参考にして下さい。 良いお買い物を。
書込番号:13608747
![]()
1点
>パワーズームのLUMIX X 新レンズとGH2のキット
GH3+パワーズームレンズキットと思います。
私はGH3+14-42mmパワーズームキットを買います。
書込番号:13609363
0点
皆様、アドバイスありがとうございます。
「今から仕事」さま
14-140mmのズームが固いと言うのは
ズームをする時に、レンズを回す?際にカクカクしてしまう。との解釈でいいのでしょうか?
(違ってたらスミマセン)
GH2の実機が近所のお店に無かったので、多分G3だったと思うのですが、
ズームをしようとした時に、スムーズに回せなくてカクカクズームになってしまったので・・・。
慣れの問題なのかな?
>パワーズームの14-42mm、45-170mmの2本
この組み合わせがいいな〜。と漠然と思ってましたが、ちょっと高くなってしまうのが
またまた悩み所です。
>GH3+パワーズームレンズキットと思います。
GF3がパワーズームレンズのセットで出てる?出る?のを見ると
やっぱりGH2+パワーズームレンズのセットが期待されますよね。
GH2の後継としてGH3は近々でそうなのですか?
「ringou隣郷」さま
>「ボデー内手ブレ補正」があれば
GH2にこの機能があれば。と言う事でしょうか・・・?
「Eghami」さま
背景がぼけた写真。撮りたいです。
S90で、出来ないのかな〜と思って、素人ながら設定をいじくって
撮ったりしてますが、腕が無いので難しいです。
テーブルの上に置いたペットボトルの背景を、ぼかして撮ったりしてみましたが
子供は動き回って無理でした。
>14-140mmはレンズ1本で多くの撮影シーンを済ませられますし
やっぱり便利ですよね。
まだまだカメラの事は知らないことだらけですが、
僕にとったら「万能レンズ」に思ってしまいます。
「ImageAndMusic」さま
>近いうちにパワーズームのLUMIX X 新レンズとGH2のキットが発売されるかも知れません
そうですよね〜。
これを考えると、ちょっと待ってからの方が・・・。って思えたりします。
でも、電化製品って(カメラも含まれるのかな?)もうちょっと待ったら良い物が出るかも・・・。の、いたちごっこみたいですよね〜。
まさに「買いたい時が買い替え時」(今回は買い替えじゃ無いですが・・・)ですね。
自分は「欲しい」と思ったら、買わないと気がすまなかたっりします。
書込番号:13609819
1点
fuu2822wa さん
言われる通りでズームが硬くて、手持ちでズームをするのは
難です。
書込番号:13610375
1点
fuu2822waさん こんにちは、
確かに、ズームを回すのに少し硬いです、パナのレンズはすべて硬いです。
14-140mは、まだ、マシな方です、
しかし、手で回すには多少ズームがカクカク気味になりスムーズにいきません。
しかし、ズームアシストレバーを使えば問題ないです。
はじめは、多少コツが必要ですが、なれれば、スムーズにいきます。
新発売の電動ズームは必要ないくらいです、
やはり、14-140mの方が、1本で済むので便利です。
ズームアシストレバー DMW-ZL1
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=DMW-ZL1
これ、買う価値ありますよ!2300円くらいだからお手ごろです。
ただ、三脚があった方が安定します。ただ今三脚思案中!
書込番号:13610858
1点
fuu2822waさん こんにちは。
私も2年前からGH1、現在はGH2に移行して子供(現在中2と高2)の成長記録を動画と写真で残してます。
主人が全くの機械音痴で、私が機械好きなため私がほとんど撮ってます。
入学式、卒業式、運動会、合唱コンクール等様々な場面でこの機種、活躍してくれてます。
SONYのビデオカメラCX370、CANON7Dも持っているのですが、結局は動画も写真も1台で済むGH2を持ち出しています。
あと何より一眼動画ならではの奥行きのある映像が好きなのもこの機種を持ち出す理由の一つです。
先日の連休も秋祭りを14-140で撮影しましたが、やはりズームがカクカクし、手持ちのため安定しません。三脚や一脚を使っての撮影の時はそれほど気になりません。
でも、やはり45-170パワーズームほしいです。
多分、内緒で買ってしまうでしょう。私にしたら、今までそのズームの固い点だけが14-140で不満でした。それが解消されればどんなに撮影がラクになるかと思います。
女性と男性の力の差とか、技術の差もあると思いますが、やはり今からご購入されるのでしたら、パワーズームをお勧めします。
子供さんの成長楽しみですね。お互い記録係頑張りましょう。
書込番号:13611122
1点
GF1とGH2のユーザです。
レンズは、20mm、NFD50mm、14-140mm、25mmです。
そして、息子は小学校一年生。
こんな私が思うには、小さいカメラが一番!
でもコンデジには満足できない!
そんな方々の為のM4/3ですね。
子供が小さいときには、何て言ったってコンパクトさ重視ですよ。
いつでも、何処でも持って行く気になれるカメラ+レンズ。
何で、20mm(14mm)が候補に挙がってないのか?
私の場合今でも出番が一番多いのはGF1+20mmです。
子供が小さい時は、自分の手足ズームで充分ですよ。
それよりも、レンズの明るさ重視ですね。
コンパクトさピカイチのGF3は好きじゃないので勧めませんが、
G3+20mm(14mm)なんか良いと思いますよ。
GH2にしても、標準単焦点は必須です。
14-140mmは重いのと、ズームリングが硬いのと、暗いのとで、
昼間ならばOK、夜は使いません。
動画もビデオカメラの様にズーミングする使い方はできませんね。
ほぼ20mmばかりの作例↓
http://www.flickr.com/photos/proproceed/
書込番号:13612576
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GH2K レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2024/11/19 14:34:16 | |
| 0 | 2022/08/13 23:29:12 | |
| 1 | 2019/02/21 22:19:51 | |
| 1 | 2018/07/19 1:11:37 | |
| 17 | 2016/03/17 7:16:00 | |
| 12 | 2015/05/06 23:37:38 | |
| 4 | 2014/11/10 22:03:36 | |
| 0 | 2014/07/28 22:04:13 | |
| 11 | 2015/05/03 21:33:18 | |
| 3 | 2014/07/08 22:52:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









