


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2C レンズキット
コンデジからの乗り換えを考えております
主に子供を人物を撮ることに使います
ダブルレンズとか、キッドとかボディのみとか
種類がいろいろありますが、
どれくらいのレベルを購入すると
ボケとか一眼のよさが分かりますか?
メーカーは、コンデジがルミックスだったので
ルミックスしか考えておりません。
予算は5万円以内で、レンズも
必要ならそろえらいです
書込番号:13359411
1点

レンズがないと撮れないカメラです。キットですね。ガキン子キッドではありません。
Wレンズキットでいきましょうか。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000169839.K0000169840.K0000169841.K0000169842
書込番号:13359449
4点

>どれくらいのレベルを購入すると
ボケとか一眼のよさが分かりますか?
難しい質問ですな〜。
良さがわかるかは、人それぞれ、主観が入ります。
ボケを望むのであれば、一般的に
フォーサーズよりAPS-C。さらにフルサイズ…と撮像素子が大きいほどボケはきれいです。
後は、明るいレンズを使用するとか、望遠の圧縮効果を狙ってなど
よさで、
条件がいい状態ならコンデジと一眼で比較してもわからないことも…
書込番号:13359456
3点

ボケについては、その差はすぐ理解できると思います。
とりあえず、デジタル一眼はボディだけでは使い物になりませんので、少なくとも1本はレンズが必要です。Wレンズ帰途が無難じゃないですか?
追加のレンズはWレンズを使って、不足に感じる部分があれば、それを補うようにそろえればいいと思います
書込番号:13359463
2点

よう123さん こんにちは。
>ボケとか一眼のよさが分かりますか?
まずこのレンズ(H-H014)を使いこなして行けば、撮影者様が、必要な焦点距離のレンズが、わかってきますよ。
そのときにまた、あらたなレンズ選びの楽しみをされたらよいのではないでしょうか。
ご参考までに。
書込番号:13359465
0点

レンズがないと写真を撮れないよ。
試しにカメラ屋さん(電気屋でもいいけど)で、レンズなしのボディーを見せてもらってみ。
ビックリすっぞ!
どんなレンズがいいのかは目的次第。写真の腕を上げたいのなら、単焦点一本から始めるのもいいんだけど、そうもいかないのかな?
書込番号:13359469
0点

一眼はレンズは取り外しができるので、ボディのみでは撮影できません
販売形態は以下のようになってます
ボディのみ ・・・ レンズの無いカメラ本体
レンズキット ・・・ ボディ + 標準ズームレンズ
ダブルレンズ ・・・ ボディ + 標準ズームレンズ + パンケーキレンズ(単焦点レンズ)
GF2にはないけれど
ダブルズーム ・・・ ボディ + 標準ズームレンズ + 望遠ズーム
書込番号:13359537
3点

>ルミックスしか考えておりません。
こんばんは
W ズームキットにされたら良いです。
しかし…
一眼の事が よくお判りでないのに、ルミックスしか考えないはそれでよろしいですか?
キヤノン、ニコン、オリンパスとかも検討対象に入れられた方が良いです。
その上での(色々検討した結果の)ルミックス! ですね。
書込番号:13359673
1点

すみません
>W ズームキットにされたら良いです。
↓
W レンズキットにされたら良いです。
書込番号:13359693
0点

>どれくらいのレベルを購入すると
>ボケとか一眼のよさが分かりますか?
私の場合、GF2にマウントアダプタかまして
NFD50/1.4, Ai35/1.4S, EF85/1.8あたりを使うと
一眼レフっぽい大ボケした写真が撮れました。
パンケーキの14/2.5はあんまりボケないですね。
お勧めは少し予算オーバーですが
GF2 14/2.5キット+20/1.7ですかね。
書込番号:13359695
0点

よう123さん、こんにちは。
ボケはコンデジの望遠レンズでも楽しめますから、
そこだけに主眼を置くと、コンデジと変わらない写真しか撮れない・・・
となりかねません。特にGF2のレンズ14mmパンケーキではそう感じるかも。
同じような条件で撮ると、コンデジよりもボケやすいし、
撮影もしやすいとは思うのですけどね。
ということで、パナしか考えていないとのこと、
GF2だと、まず最初は14-42mmがあるといいと思うのですが、
これだけのキットというのは存在しませんね。
Wレンズキットを購入されるか、
GF2ボディだけ買って(価格差なければG14mmのパンケーキキットかな?)、
14-42mmか14-45mmのズームレンズを別で用意しましょう。
前者は単品販売されていませんので、中古で探すか、
オークションなどで探すことになると思います。
少し前であれば、G2 Wズームキットが安価で売られていて、
望遠レンズも付いてて、お子さん撮影にはオススメなんですが・・・
今から探してみても、まだ売ってるところ見つかるかも知れません。
書込番号:13360824
0点

こういうのもありますよ
http://cweb.canon.jp/camera/campaign/kissx50/snapshot/index.html
条件にもよりますがこれで50mmF1.8開放で撮れば、たいていのコンデジユーザーさんは
ボケの多さに納得するんじゃないかな?
ボケの多さを求めるならAPS-C以上のセンサーに、大口径(F値が2以下)の
単焦点レンズをお勧めします。
書込番号:13360952
0点

予算が5万円なら、ダブルレンズキットがいいと思います。
書込番号:13361077
0点

こんちは!
>メーカーは、コンデジがルミックスだったので
ルミックスしか考えておりません。
えっと、パナソニックを悪く言うわけじゃないんですが
吟味した上でパナならいいんですが、コンデジと同じメーカーでって
理由だけならパナは勧めないです
パナソニックは家電メーカーとしては大きいですが、カメラカテゴリで見るとシェア率は下位です
http://kakaku.com/research/backnumber022.html
下位メーカーだから悪いというのではなく、それを知らずにコンデジと同じメーカーだからという理由で買うことがまずいと思います
一眼レフカメラ(ミラーレス含む)はコンデジと違い、レンズを交換出来ます
同じメーカー内なら(基本)使いまわし可能です
なのでレンズ交換式カメラはボディだけで販売しているのです
ですので最初のメーカー選びは大切です
外付けフラッシュも他メーカーの物は使えません
シェア率下位ということもありパナの交換レンズは少ないです
サードパーティ製というレンズ専門のメーカーがあるのですが、それもパナ対応製品は少ないです
それをわかった上でパナを買うなら問題ないと思います
書込番号:13361669
0点

そりゃ、シェアで比較すれば、
キヤノン・ニコンが良いよね。
車だって、トヨタがナンバーワンですよ。
フォーサーズのパナ&オリのカメラと、
フルサイズ&APS−Cのカメラは比較するものじゃないでしょ。
軽が好きな人はトヨタは選べませんよね。
画質重視の人は、キヤノン・ニコン・ペンタックスの大きいデジイチを使えば良いですよね。
現時点で交換レンズが少ないのはSONYのNEXですね。
GF2は、一般人が考える範囲でのレンズは揃ってますよね。
http://www.four-thirds.org/jp/microft/lense.html
書込番号:13362334
2点

皆様回答ありがとうございます
奥さんが、ルミックス好きなんです。
ニコンやペンタックスの方がいい
性能で王道なのは、わかりました。
ルミックスで、不満を感じるようなら
また購入します。
子供撮るだけで、最高にいいもので
なくてもよいです。
書込番号:13362646
2点

せっかくのレンズ交換式ですので、レンズは何本かあったほうがお楽しみも増えると思います。
コンデジのように1台で、近くも遠くも、室内も室外も…というのは、あまり無いです。
こういう点を考慮すると、GF2のほかにも、G3という選択肢もあるかと思います。
G3のWレンズキットですと、ちょいと予算オーバーしますが。
あとは、どういうシーンでの撮影が多いと想定するか?
…ですかね。
室内主体ですと、
オリンパスの12mm http://kakaku.com/item/K0000268304/
GF2のレンズキットについている14mm
ポートレートで背景をきっちりボケさせたいのなら
オリンパスの45mm http://kakaku.com/item/K0000268305/
パナソニックの45mm http://kakaku.com/item/K0000055877/
望遠レンズでしたら、手ブレ補正が効くパナソニック製のほうが良いかと。
書込番号:13364684
0点

本体がルミックスで、
レンズが別メーカーとかは
装着が可能なんですか?
教えてください。
書込番号:13367116
0点

マイクロフォーサーズって規格のレンズが装着できます。
http://www.four-thirds.org/jp/microft/lense.html
アダプタを介せば、こりゃまた色々なレンズが装着できます。
色々な制約はありますがね。
それが、楽しいって人も多いのです。
書込番号:13367207
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF2C レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/10 13:37:59 |
![]() ![]() |
2 | 2025/07/08 9:49:48 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/11 8:33:25 |
![]() ![]() |
12 | 2016/06/23 16:12:17 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/21 23:43:44 |
![]() ![]() |
20 | 2015/07/17 0:54:39 |
![]() ![]() |
26 | 2015/02/24 20:12:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/05 7:45:48 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/21 9:28:31 |
![]() ![]() |
9 | 2013/10/12 9:02:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





