


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF2C レンズキット
CANONの一眼レフを使って子供を撮っていますが、ファインダーを覗かずお互いに顔を見ながら撮影できて使い勝手も良さそうなこのモデルを購入しました。
本日届いたばかりでまだ数枚試写しただけですが、撮影中にフォーカス、露出、ISO等の変更が一眼レフのようにしやすく、さすがパナソニックといった感じでしょうか(笑)。
画はあまり期待していませんでしたが、レンズが良いためか室内でも十分にきれいに撮れるという印象です。
個人的には、NEXよりもこちらの方が使い勝手も画も良いという印象です。
因みに、添付したNEXは妻のものなのですがGF2の方が良いと言い出すかも知れません(笑)。
書込番号:13389656
7点

GF2ではありませんが
私も普段はキヤノンの一眼レフでしたが
GF1を使うようになってからは
お互い顔が見えるので自然な笑顔が引き出しやすくなりました。
人物撮影には液晶ファインダーは有効だなと思います。
書込番号:13390797
2点

マゼンタかぶりがひどいですがホワイトバランスは?
書込番号:13391191
0点

コメントありがとうございます。
テクマルさん、最近お互い顔が見えるのは結構重要なんだなと感じています。
レフ機だとファインダーを覗いたとたんに表情が変わったりして思うように撮れないこともあります。
infomaxさん、ホワイトバランスはカメラ側はデフォルトのままなのでオートだと思います。
家の照明が電球色の蛍光灯なので撮影時も現像時もホワイトバランスには悩まされます。
言訳になりますが(笑)、今回はカメラ、LR3の動作チェックも含めた数枚の試写の画像で調整不十分ですので、これ以上の突っ込みはご勘弁を(笑)。
書込番号:13391288
0点

ファインダーを覗かないでバシバシ撮れるってのは、
子供を撮るうえで利点になりますよね。
書込番号:13391411
0点

proproceedさん、相手が子供だと顔を見ながら会話しながら撮れるというのも大切ですね、こちらの顔が見えなくなると他に気をとられたりしますので。
しかもタッチパネルのおかげで操作性はレフ機の中級機と同等以上で、子供撮りにもとても良い機種なのでは?と思います。
まだ数枚動作テストに撮っただけなので、週末は首都圏のホットスポットから逃れて屋外で使ってみようと思っています。
書込番号:13393392
0点

また少しこの機種の印象を追記します。
先ずレンズは、画角、明るさ共にとても使いやすいですし、
描写も周辺減光は大きいですがその他はあまり気になるようなところもなく
これ1本で十分楽しめます。
カメラ本体は先にも書いた通り操作性はとても良いです。
描写は、高感度では確かにAPS-C等よりは劣りますがレンズが明るいため
通常使っていて問題になるようなことは少ないと思います。
これまではAPS-Cやフルサイズを使っていましたが、
今回このマイクロ4/3のパンケーキレンズキットを使用してみて、
とても良くできている、完成度が高いと感じましたので
コンパクトなこともあり普段使いはこちらがメインになりそうです。
書込番号:13441781
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF2C レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/07/08 9:49:48 |
![]() ![]() |
1 | 2018/11/11 8:33:25 |
![]() ![]() |
12 | 2016/06/23 16:12:17 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/21 23:43:44 |
![]() ![]() |
20 | 2015/07/17 0:54:39 |
![]() ![]() |
26 | 2015/02/24 20:12:42 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/05 7:45:48 |
![]() ![]() |
4 | 2014/07/21 9:28:31 |
![]() ![]() |
9 | 2013/10/12 9:02:28 |
![]() ![]() |
10 | 2013/08/20 23:29:38 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





