α NEX-C3D ダブルレンズキット
【付属レンズ内容】E16mm F2.8、E18-55mm F3.5-5.6 OSS



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-C3D ダブルレンズキット
ついに画像がリークしました。
縦横厚みが増したものの、ストロボ内臓、対面式液晶が付いた所が
新しい。液晶の指紋の多さを見るとタッチ式の液晶かもしれない。
デザインは実物を見ないと何とも言えないが、前のほうが良かった
かな
http://digicame-info.com/2012/04/nex-f3-1.html
http://www.sonyalpharumors.com/sr5-massive-new-nex-f3-pictures/
書込番号:14497336
 2点
2点

コンデジ並みの、発売サイクルのようですね? 他社にもありますが・・・
書込番号:14497616
 2点
2点

これいいですね
来年ぐらいに3万代になったら買おうかな
すぐ必要なカメラでもないので
こういったカメラは、ゆっくり買った方が、安いですから
書込番号:14499388
 1点
1点

デザインの方向は初代に戻った感じですね。
丸みを帯びたデザイン結構好きだったのですが。
液晶が180度上に上がるのはありがたい。
ペットとのツーショットが上手くいかなかったので。
シャッターボタンはグリップの方に移動したのですね。
私コレどうも慣れないので、ちょっと残念です。
書込番号:14500164
 0点
0点

C3ユーザーとしてはEVFが付くというだけでもすぐ欲しいけど
100ドルの差では5Nより安くなるのは結構先でしょうか?
連写を無理矢理落として動画も少し落としているけど、蒲鉾グリップもついて5Nとほとんど同じみたい。
ただタッチパネルは動画中のAFには欲しいところ。
Sony NEX F3
16.1 MP same as A37
latest Bionz processor
ISO 16,000 from 100.
24p 1080p HD or 60i
MP4 Codec
3:2 in MP4 mode
Auto Portrait Framing
180 degree LCD for easier self portraits
Clear image zoom is present if you want
Built in flash
Improved battery performance to 470 images per charge
Charge on the go via USB to pc
Accessory terminal: you can add the trufinder or the microphone
Ergonomic grip addition like the 5n
3fps
No touchscreen
Silver, black and white.
June $599 with kit lens no 16mm f2.8 bundle
書込番号:14500384
 0点
0点

デザインが強引に感じたので、C3を安価で購入できたのは良かったと思います。
ON-OFFスイッチが必死過ぎ?それならソコに2つ目のモードダイヤルを付けてくれよと思ってしまいました(笑)シャッターボタンの位置は良さそうですね。
コンデジでも載せている、動画の1920×1080とAVCHD / MP4化は当然やっていますよね?
タッチパネル化なら更に良しです。
私も急ぐ必要は無いので、来年以降安くなってくれれば買い増したいと思います。
NEX-C3は好みの発色で、ハイ&ローアングルも見やすく、高感度もかなり良く、サブ機として使い勝手が良いのでF3にも期待しています。
書込番号:14518668
 0点
0点

ぼくもF3の写真GETしました!
仕様もGETしましたよ!
・・・
なになに悪い予感がする!
るせぇぇぇ!!
これを見ろ!!
http://kintarou.skr.jp/sanpo/NikonSpec_F3.htm
弊店がらがら・・・(←謙譲語バージョン)
アドレス読んだ時点でネタバレだぜぇ・・・
ワイルドだろぉぉ。
一連の件、申し訳ございませんでした!
書込番号:14532994
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-C3D ダブルレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   無限写ルンです | 1 | 2024/01/20 20:21:25 | 
|   コロナ禍においても癒されるのはこれやな♪ | 14 | 2020/06/10 10:27:12 | 
|   ファームウェアアップデートエラー。。。。からの復活 | 2 | 2019/01/01 14:35:26 | 
|   2018年。衝動買いとはこういうことです | 4 | 2018/01/11 23:42:57 | 
|   デジタル一眼の中で最も美しいカメラ | 12 | 2016/11/05 22:55:56 | 
|   何を選んだらいいのか… | 13 | 2014/05/09 20:42:16 | 
|   悩んでいます | 5 | 2013/10/22 11:23:25 | 
|   やられた! | 8 | 2013/10/20 21:35:18 | 
|   リモートコマンダー | 7 | 2013/07/18 7:44:51 | 
|   SDカードとメモリースティック | 11 | 2013/07/20 0:07:52 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 

![α NEX-C3D ダブルレンズキット [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000260246.jpg)
![α NEX-C3D ダブルレンズキット [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000260247.jpg)
![α NEX-C3D ダブルレンズキット [ピンク]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000260248.jpg)
![α NEX-C3D ダブルレンズキット [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000281567.jpg)






 




















 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 





 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


