『Auto以外にまず覚えた操作・設定を教えて下さい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:222g LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットとLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットを比較する

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット
LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 4月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:225g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年 7月 8日

  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットのオークション

『Auto以外にまず覚えた操作・設定を教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:634件

皆様、こんばんは。

先日、このキットを家族へのプレゼントとして購入しました。
仕事の関係で本人には渡せていません。
本人の手元に渡るのは約1ヶ月後なのですが、
その間に教えられるよう操作を覚えて欲しいと言われています。
私自身はE-PL2を最近購入したばかりで、
何より暇があったら自分のカメラをもっと使いこなしたいのが正直な所で・・・

ちなみに付属のBasic Operating Instructionsも読んでみましたが、
あまり細かい事が書いてありません。
こうなったら習うより慣れろでしょうか!?

その前にPENシリーズからの乗り換えもしくは買い増しされた皆様に質問ですが、
Auto以外の操作で何を最初に覚えましたか?
またはこれは役に立ったという事があれば教えて下さい。

なお、本人は記念写真・小物スナップでの用途で使うと思います。
また、タッチパネルを多用したいようです。

諸事情によりお返事が遅れる場合もありますが、
よろしくお願いします。

書込番号:13944787

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2011/12/26 21:14(1年以上前)

コンデジでは表現し難いボケ味と言う事で絞り優先はどうでしょうか?

後AFロックも必要不可欠だと思います。

書込番号:13944820

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/26 22:16(1年以上前)

別機種
別機種

ジャスピン(パンフォーカス)

背景ボケ例

こんばんは。

私もt0201さんのように,コンデジでは表現し難いボケ味と言う事で絞り優先,つまりAモードで
F値を3.5ぐらいにしてズーム端でボケを楽しんだり,おそらくF5.6〜8.0ぐらいで全画面ジャスピンと,両方の比較を楽しまれた方が,楽しいと思います。


※基本中の基本なので知ってたらごめんなさいですが,F値は数字が低い程,合焦物(つまり主役)以外はボケ,F値が大きい数字程,全画面にピントが合います。ただ絞り過ぎ(F値を極端に大きくする)は画質低下を避けられません。

書込番号:13945138

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件

2011/12/26 22:21(1年以上前)

t0201さん

早速の回答ありがとうございます!

まずは絞り優先ですね?
使用者本人はボケ味は全く理解していませんが、
覚えたら喜んで使うかもしれませんね。

>後AFロックも必要不可欠だと思います。
そうですね!実は購入時に残っていた電池容量で試した時にこれができなくて、
思ったような写真が撮れませんでした。
PENと同じ操作な訳がないんですが、ダイヤルの左ボタン押してました(笑)
これは是非ともマスターしてみたいと思います。






書込番号:13945166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2011/12/26 22:40(1年以上前)

とにかく知っておいて欲しいのは、絞りは数字が大きい方を「小さい」と呼びます。
F4.0というのは、1/4ということなのです。1/4より1/8は小さいですよね。そういうことです。

ちゃんと写真のことを把握するためには、マニュアル露出を理解し使えるようにすることです。そしてホワイトバランス。
それらがわかれば、カメラの細かな設定など枝葉末節にすぎません。

書込番号:13945259

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件

2011/12/26 22:52(1年以上前)

超THE BEATLESファンさん、こんばんは。

作例付きの詳しい解説ありがとうございます。
t0201さんへのお返事に書かせて頂いたのですが、
本人がすぐに使いこなせるか、ボケ味にこだわるかはまだ不明です。

ですが、教える側の私も初心者なのでF値で場面に適した写真が撮れるという事は
あまり意識していなかったので、とても役に立つ知識です。
パンフォーカスについてはあまり理解してなかったので、
複数のF値でより良く撮れるようにしてみます。


書込番号:13945325

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:634件

2011/12/26 23:00(1年以上前)

大場佳那子さん、こんばんは。

絞りの数字と呼び方は違うんですね。
勉強になります。
ホワイトバランスの点は使う本人が変な写真ができて
文句を言い出して、私のPENを奪いかねないので、これも調べてみます。

回答ありがとうございました。

書込番号:13945369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件

2011/12/26 23:05(1年以上前)

初めての質問でこんなに早く回答がいただけるとは思いませんでしたが、
回答いただいたお三方、改めてありがとうございました。

絞り(F値)、AEロック、ホワイトバランスの操作を
優先して教えられるようにしたいと思います。




書込番号:13945399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/27 05:13(1年以上前)

別機種
別機種

スレ主様,グッドアンサーに選んでいただき,ありがとうございます。
ファン登録しときました〜V

ところでごめんなさい。ちょと横スレ。

大場佳那子さん 

辛口なおもろいコメントをされる貴殿とはいつかフレンドリーになりたい,と想ってました。
この場で居合わせたのもなんですのでグッドアンサー受賞祝いに遊んでいただければ幸いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501911289/#13715366
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13906314/に返信いただければ幸いです。
ヨロチクびーとるず。

書込番号:13946171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/28 15:22(1年以上前)

絞り優先モードが失敗が少ないと思いますが、被写体の動きを表現する為には、
シャッター優先モードも必要となります。

書込番号:13951370

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件

2011/12/28 23:01(1年以上前)

>超THE BEATLESファンさん

私もファン登録してみました〜

>じじかめさん

シャッタースピードを変えると面白いですね。
・・・今回の設定のアドバイスの話をしてみましたが、
本人の興味は本体のピンクが一番!でした(汗)
動きものへの道は未だ遠そうです。

早速、同梱のOperating Instructionsの
Shutter-priority AEの項目を読みましたが、
E-PL2の取扱説明書みたいに実例はないんですね〜。
暫くはその機能は無かった事に・・・してみます。



書込番号:13953010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2011/12/29 00:59(1年以上前)

周ーじんさんさんこんにちは
私はPENユーザーではありませんが、コンデジから変えたときチェックしたこと。

【基本操作】
Q.MENUのカスタマイズ。よく使いそうなのを固めて登録してくださいね(5つで1グループ)。

露出補正の操作(↑方向に押して左右方向で設定)。
  もう1回↑方向を押すと、
  Pモードは絞り+シャッタースピードの変更(プログラムシフト)。
  Aモードは絞りの変更、Sモードはシャッター速度、Mモードはその2つの変更。
  2回目に↑を押したときの表示変化がわかりづらいと感じました。

シャッター速度の表示。
  10 …10/100秒
  10”…10秒    なんでこんな表示なの?

セルフタイマーの設定と解除。特に解除が分かりづらいです。

フォトスタイルで好みの色調を選ぶ(メニュー「撮影」にあります)。
  ↑彩度やシャープネスの設定もできます。

【撮影】
ISOの設定法と我慢できる上限(800くらいかな?)
測光の違い(マルチ測光・スポット測光)。

というところでしょうか。
メニューがちょっと複雑かなぁという印象です。どこに何があるか覚えるのに時間がかかると思います。


それと、このカメラの遊び機能「ジオラマ」の設定方法。
 クリエイティブコントロールから選べます。


書込番号:13953464

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2011/12/29 08:08(1年以上前)

訂正 10…1/10秒でした。

書込番号:13953945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2011/12/29 10:48(1年以上前)

にっこりと!さん

>10”…10秒    なんでこんな表示なの?
はいこれ↓
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5033592.html


超THE BEATLESファンさん
変な期待をされると力を発揮出来ない大葉ですが、そのうち絡みに行くと思います+:.゚

書込番号:13954281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:795件Goodアンサー獲得:71件

2011/12/29 19:59(1年以上前)

当機種

比較

大場佳那子さんレスありがとうございます。
でもね、記号の意味が知りたかったのではなく、なぜこの表記になったのかが疑問なんです。
GF3を使うまで愛用していたFZ38とLX3の表示と比較しましたのでご覧ください。

よく見ると絞り値の前の'F'も無いですね。数字が並んでいるだけなので更に分かりづらいです。
もっぱらPモードを使うので不便ではありませんが、星空や打ち上げ花火を撮る際はMモードを使いますので少々戸惑います。

この表示の件は以前パナソニックに意見しています(パナソニックのページから誰でも出来ます。質問も可。翌々日くらいに返事が来ます(休日除く))。直してはくれないと思うけど。

書込番号:13956035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件

2011/12/30 10:16(1年以上前)

にっこりと!さん,こんにちは。

Q.MENUメニューのカスタマイズは助かりますね。

先にも書きましたが、本人は他のモードを使って行くかあやしい所です。
ただ、同じ場所で撮影をして”暗い”とか写りが良くないとか文句を言われた時に
ササッと設定を変えてあげられますね。
呼び出しやすい所にあれば自分でも変更できるでしょうし。

私もにっこりと!さんのアドバイスを見て、
撮影しながらメニューをカスタマイズしようとしたら、
うっかりセルフタイマーがONになったようで、解除に難儀しました・・・。
それにしても、タッチパネルでシャッターをきる事ができのは意外と便利で
買ってあげて良かったと思います。

後は充電して荷造りしちゃおうと思います。
これで心置きなく自分のE-PL2で遊びに行く事ができます。

ありがとうございました!!

書込番号:13958162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:807件Goodアンサー獲得:18件

2011/12/30 12:58(1年以上前)

スレ主様,良い買い物をなさって下さい。

大場佳那子さん
>変な期待をされると力を発揮出来ない大葉ですが、そのうち絡みに行くと思います+:.゚
あははは,“絡み”ですか,ドゾーお手柔らかに♪
毒舌大好きですよ(笑)。
でも,勘違いしないで下さいね,喧嘩上等!じゃないですから。バトルの申し込みではありませんので!
ファン登録しときますので遊んでくれる気になればご自分のプロフィールクリックで私がどこに居るかわかりますのでお願いシマース。

書込番号:13958709

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月 8日

LUMIX DMC-GF3W ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <402

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング