OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 9月 3日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
今まで使っていたコンデジが壊れ、娘の中学の卒業式に使いたくて購入を考えています。
(どちらもダブルスチームキットを購入予定です)
・子供が大きくなったのでもう一眼レフは必要ない。
・でも、品質のよいカメラが欲しい。
・コンパクトで持ち運びに便利な方がよい。
・ある程度の望遠が必要。
という理由でオリンパスE-PL3とニコンJ1を迷っています。
お店を2店廻ったのですが、一方ではJ1の使いやすさを勧められ、もう一方ではE-PL3の方が画質がキレイ(動画もキレイ)でズームが大きいといわれました。
なのでE-PL3に決めようと思っていたのですが、こちらのコメントを読んでいたらPL-3とJ1はズームの大きさは一緒だと書かれていました。
う〜ん。それを読んだらどちらを選んだらよいかますますわからなくなってしまいました。
どなたか良いアドバイスをお願いいたします。
書込番号:14141275
0点

画質は撮像素子の大きさに左右されやすいと聞きます。
両方魅力的なカメラですが、普段使いなら、どちらか1台であればE-PL3の方が撮像素子が大きく良いかもしれませんね。
また、E-PL3のレンズマウントであるマイクロフォーサーズマウントのレンズは種類も揃ってきており勧めですね。
書込番号:14141374
4点

訂正
誤:揃ってきており勧めですね
正:揃ってきておりお勧めですね
失礼しました。
書込番号:14141380
2点

E-PL3ユーザですが、とても画質には満足しています。
一昔前の一眼レフカメラと比べてもかなり良くなっていると思います。
J1は良く分かりませんが、アートフィルターでの撮影はとても楽しいです。
また、可動式の液晶モニタは何かと便利ですよ。
書込番号:14141547
1点

大蛇っ子さん
使わんようになるかどうか分からんで。
そう思うんやったら
娘さんに決めてもらって
使ってもらう。
書込番号:14141668
1点

ダブルスチームキット
蒸気は出なかったように記憶しています。
【OLYMPUS PEN Lite E-PL3】
可動式のモニターを搭載(高いところや低い位置から撮影しやすい)
人気のアートフィルター6種類を搭載し、バリエーションやアートエフェクトにも対応。
連続撮影速度5.5コマ/秒
【ニコンJ1】
位相差AFは世界最速のAFを実現。
世界最多73点のAFポイントを搭載。
常にAFが追随しながら約10コマ/秒の高速連続撮影
フル解像度による約60コマ/秒の高速連続撮影も可能。
人物以外の用途を考えてみたらどうでしょう。
宮崎あおいが好きならPEN、木村拓哉が好きならJ1…
じゃなくて、風景などを加工したいならPEN、動く物を撮る事が多いならJ1
ちなみにJ1にはこんな機能があります。
シャッターボタンを全押しすると、前後20枚を抽出。
その中から、手ブレやフレームアウトした写真などを除外して
ベストショット候補の5枚を記録し、さらにベストショットの1枚をカメラが選んでくれます。
最後に本体・レンズの他にSDカードが必要になります。
他におしゃれなストラップ・ケース・クリーニング用品もあるといいのでご予算も比較下さいね
書込番号:14141708
6点

お早うございます。
>ダブルスチームキット
スポーツがお好きなのですね。(^_^)
ズーム域はほぼ同等です。
@E-PL3 28-84mm 80-300mmのセット
AJ1 27-81mm 81-297mmのセット (いずれも35mm判相当画角換算)
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000268229.K0000291088.K0000311225
現状、参入メーカが多いこと、既にレンズが多いこと等で、
m4/3にさらなる発展・展開性を期待できます。
書込番号:14141736
1点

おはようございます。
皆さん、朝早くからお返事ありがとうございます。
さんがくさん、ビギナーだけど何か?さん
やはりPL-3の方が画質がキレイなのですね。
nightbearさん
娘に決めてもらうのも一つの手ですね
いそさん
ダブルスチームキット、確かにスチームはでませんね〜(笑)
何度読み返しても大笑いしてしまいます(笑)
ダブルズームキットでしたね。
詳しく解りやすく説明して下さりありがとうございます。
うさらネットさん
ズームの事を詳しく教えて下さりありがとうございます。
回答して下さった皆様、
頭の中でごちゃごちゃになっていた私にPL-3とJ1の特徴をわかりやすく説明してくださり
ありがとうございました。
皆さまのご意見を参考に、家族で相談してもう一度考えてみます。
でも、PL-3の方に気持が傾いてきています。
書込番号:14142153
0点

学校にもよると思いますが、うちの子の卒業式の時は証書をもらうときに配慮がなされ近くまで行けるのですがやや暗い状況でした。さすがにフラッシュをするのは気が引ける状況でしたので、標準ズームクラスですとシャッタースピードが遅く被写体ブレでダメでした。一発勝負なところがあり難しかったです。自分の状況ならオリンパスの45mmF1.8 とか明るいレンズがあると良かったと思います。事前にどういう形式の卒業式か調べておくと良いと思います。
書込番号:14142248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

はじめまして!ニコンさんは画像を作り込んでくるかわりに、少し調整したいと感じたときが大変だったと記憶してます。PEN EーPL3は愛用してますが、何かと細部まで便利ですよ。いつもカバンに放り込んでます!
書込番号:14142322
1点

こんにちは
運動会とか、撮るのでしたら J1 の方が良いと思います。
理由
ミラーレスは、普通コントラストAF方式で、どちらかと言えば動体の撮影は苦手です。
これを 解消するために、α77 は透過ミラーを使い反射した光を使い位相差AFにしています。
ただ 透過ミラーが、画質に若干の影響を与えています。
J1 は 透過ミラーを使わず、撮像面位相差AF方式になっていますので、画質に影響は無く動体の撮影にも最適です。
モーションスナップショットとか、楽しい&便利な機能が有りますので、こちらを覗いてから決断されたら良いです。
見て聞くマニュアル デジチューター
http://www.nikondigitutor.com/jpn/j1/index.html
要は、両機を知って決断することです、それにはマニュアルが参考に成りますよ(人に聞いても最終決断は自分ですからね)。
E-PL3 の説明書は、オリンパスのサイトに有ります。
AF方式いついては、ググったりして見て下さい。
書込番号:14142747
0点

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000291086.K0000268238.K0000293459
何に重点を置くかで違いますが、標準ズーム付きの重さではパナGF3Xが軽量です。
書込番号:14143166
0点

大蛇っ子さん
いそがんねんやったら
ゆっくり考えたらええやん。
書込番号:14143543
2点

卒業式であって運動会ではないんですよね?
まあ中学卒業したら運動会はないですし。
J1を電器屋で触ったときの感想では、操作感は最低だけど、写りはいいんじゃないかな?と思いました。
しかし価格コムでのいろんな作例見てアレレ!?って感じです。
画質重視ならPL3のほうが良いと思います。
レンズも揃ってますしね。
書込番号:14143971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

E-PL3 userですが、画質はセンサが大きいだけ、E-PL1でしょう。
ズーム域が同じでも、レンズの重量がちがうと思います。当然E-PL3のほうが重いと思います。
ただ、E-PL3にはデジタルテレコン(倍率を二倍にします)がついているので、ダブルズームを購入すると、35mm換算で、広角28mmから600mmの超望遠まで撮影できます。
手持ちなら、EVFを使用しないとぶれると思いますが。
E-PL3は画質がいいので、ピントをAFで合わせたあと、マニュアルでさらに合わせシャープに取ると、デジタルテレコンでもほとんど差がわかりません。
軽く、標準ズームでも画質が綺麗で、しかも広角から超望遠までと考えると、今のセンセー技術ではE-PL3ではないでしょうか。ただ、将来的にレンズを活かしたいのであれば、現在の画質、ノイズをあきらめ将来性でNikonもありだと思います。
書込番号:14144619
1点

海筋肉王さん、心神魂さん、robot2さん、じじかめさん、SKIC APさん、lulunicleさん、詳しく教えて下さってありがとうございます。
皆さんのコメントを読んでいると、私は運動会ではなく卒業式に使いたいのでやはりPL3の方がよさそうですね。そしてニコンJ1のマニュアルデジチューター、すごくわかりやすいです。J1で一番魅かれてたのが、全押しで前後20枚を抽出。その中のベストショット候補5枚を選んでくれて・・というやつだったのです。映像なのですごくリアルに理解できました。
卒業式までもう少し時間があるので、皆さんのご意見を参考にしながら、オリンパスとニコンのHPなどでカメラの事をもう少し勉強した上で決めたいと思います。
皆さま、いろいろ丁寧に教えて下さりホントにありがとうございました。
そして最後にnightbearさん、関西弁でほっとするコメントありがとうございました。
なんだか癒されました。
書込番号:14145389
1点

大蛇っ子さん
ハンドリングテストは、要るからな。
書込番号:14146852
0点

nightberaさん
こんにちは。
無知なもので教えて下さい。
調べたけどよくわからなくて。
ハンドリングテストとはなんですか?
書込番号:14161756
0点

迷ったのですが、一番わかりやすく説明して下さったのでrobot2さんをベストアンサーにさせて頂きます。他の皆さまもありがとうございました。
書込番号:14193024
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/05/25 17:04:22 |
![]() ![]() |
6 | 2024/02/22 15:46:19 |
![]() ![]() |
13 | 2023/05/08 14:19:42 |
![]() ![]() |
18 | 2017/11/23 14:15:30 |
![]() ![]() |
21 | 2017/10/26 17:07:48 |
![]() ![]() |
18 | 2017/03/03 20:31:24 |
![]() ![]() |
18 | 2016/08/09 10:29:18 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/15 12:34:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/04/04 21:44:48 |
![]() ![]() |
43 | 2016/05/01 10:05:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





