OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 9月 3日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
ディズニーでショーやパレードやキャラクターグリーティングで
綺麗な写真を撮ってみたいと思い、
3~4万円でデジタル一眼レフの購入を検討しています。
私はカメラについて全くの初心者な為、
コンデジやスマホより綺麗な写真が撮れればじゅうぶんです。
このカメラを使ってディズニーで写真を撮ってらっしゃる方はおられますか?
もしいらっしゃいましたら使い心地やメリットとデメリットなどを教えて下さい。
また、このカメラ以外にオススメのカメラがございましたらぜひ教えて頂きたいです。
書込番号:15987361
2点

この機種でもフルオートで簡単に綺麗な写真が撮れます。ただ新しい1600万画素クラスE-PL5やPM2のほうが暗いところに強くなっております。
技術やアイディアでカバーできれば問題ないですが初めてでしたら新機種をおすすめします(^-^)
そしてささっとでも構図くらいはお勉強されたほうが良い作品になりますよ。その大事な一瞬は二度と戻ってこないのですから。
撮影楽しんで下さい。
書込番号:15987373 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>3~4万円でデジタル一眼レフの購入を検討しています。
>コンデジやスマホより綺麗な写真が撮れればじゅうぶんです。
ということなら、このカメラで良いでしょう
このカメラのレビュー中にディズニーで撮った写真が2枚ほどありますね
また当然ですがレンズ交換式のカメラですし付属のレンズは万能ではないです。
ボケが必要ならパナの20mm F1.7やオリの45mm F1.8などの明るいレンズ、接写するならマクロレンズやクローズアップレンズなどそれぞれの用途に応じてそれなりのレンズやアクセサリーが必要になります
書込番号:15987405
1点

>コンデジやスマホより綺麗な写真
おはようございます
候補の機種よりAFの速い、小さいカメラが有ります。
サンプル画像、フォトギャラリーを見てOKでしたら、候補に加えられたらどうでしょうか。
Nikon 1 J2 ダブルズームキット
http://kakaku.com/item/J0000001584/
Nikon 1 J2 見て聞くマニュアル
モーションスナップショットとか、楽しい機能が有ります。
http://www.nikondigitutor.com/jpn/j2/index.html
フォトギャラリーは左下に有ります。
カメラの比較は、対象機が有る方が比較しやすくよく判ります。
出来れば、両社のサイトにある使用説明書を読む(*注意書きも)。
ニコンはこちらです。
http://www.nikon-image.com/support/manual/m_pdf_select.htm
書込番号:15987505
0点

おはようございます。
ご予算からみて、E-PL3ダブルズームキットは良い選択だと思います。ただ、ちょっと注意点を。
○昼間のショーやパレードならフルオート(iAUTO)で問題ないでしょう。
○夜間の場合は、カメラ任せだと手ブレと被写体ブレに悩まされると思います。なので、せめてPモードに切り替えてISO感度をオートではなく手動で1600(時には3200)にまで上げるといった工夫が必要になります。3200にまで上げるとかなりノイズが乗りますが、少なくともちゃんと撮れますし、スマホや安価なコンデジよりははるかに綺麗な写真が撮れると思いますよ。
もししばらくは望遠ズームレンズは要らない、可動式液晶は要らない、ということであれば、新型センサーで高感度に強くなったE-PM2がお勧めなのですが。私も最近購入して以前の機種に比べてたしかに高感度性能がアップしたのを実感しています。
http://kakaku.com/item/J0000002793/
書込番号:15987536
2点


こんにちは!
みなさんお返事ありがとうございます!
アドバイスやお写真を拝見致しましたところ、
こちらのカメラの他に、
・OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット
・Nikon 1 J2 ダブルズームキット
この2つも候補に入れることにしました。
カメラは比較対象があったほうがわかりやすいとのことでしたので、
この3つを家電量販店などで実際に手にとったり性能を見たりして
比較検討してみたいと思います。
良い思い出が残せるよう、
少しでも写真のことを勉強をしてディズニーでの撮影に挑みます♪
本当にありがとうございました!
書込番号:15988746
1点

お話が解決したようですが参考に。
みなさまが言われるように、ISO感度を1600を上限にしています。
この場をお借りしてお礼を申し上げます。
新しいモデルの方が良いでしょうが、このE-PL3でも当方は大変満足しています。
何と言ってもこの軽さ、大きさで写りもいい、
ディズニーランドなどではとても機動力が良かったです。
書込番号:15989707
0点

昼間の屋外撮影限定ならだいじょうぶですが、基本的には後継機のE-PL5を強くお勧めします。
レンズのほうはダブルズームキットならば、東京ディズニーランドの30周年新パレードなど屋外のショーやパレード撮影には十分でしょう。
夜のエレクトリカルパレードは、かなり無理が出ます(^^;
(望遠で照明の強く当たっているミッキーマウス大写し…とかなら何とか。
東京ディズニーシーでしたら、更に1本、75-300mmの超望遠ズームレンズがあると、より便利かと。
書込番号:15996536
0点

maychaさん こんばんは
>・OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット
ディズニーだと、スモールワールドやステージ、パレードなどは、きっとズームレンズ欲しいと思いますよ。でも、後になってズームレンズ欲しかったとなっても、後で買うとレンズだけでも3万以上します。
本体性能より、まずはPL3Wズームキットで、先に40-150mmズームレンズを入手しましょう。(PL3本体は、おまけ程度に思ってください。)
秋になれば後継機が出てくると思うので、その時に本体のみを買い足しすれば、安く最新鋭機でのWズームキットになりますよ。
ニコン1はレンズラインナップを見ると、まだまだ少なく発展途上中と思います。長く待ってればニコン1レンズもそのうち充実してくるでしょうが、現地点ではマイクロフォーサーズの方がレンズが豊富に選べると思います。
書込番号:15997756
0点

これだけ安いとエントリー以上の価値が有りますよね。
場所取り次第ですがパレードには望遠が必要ですよ。
書込番号:16000926
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/05/25 17:04:22 |
![]() ![]() |
6 | 2024/02/22 15:46:19 |
![]() ![]() |
13 | 2023/05/08 14:19:42 |
![]() ![]() |
18 | 2017/11/23 14:15:30 |
![]() ![]() |
21 | 2017/10/26 17:07:48 |
![]() ![]() |
18 | 2017/03/03 20:31:24 |
![]() ![]() |
18 | 2016/08/09 10:29:18 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/15 12:34:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/04/04 21:44:48 |
![]() ![]() |
43 | 2016/05/01 10:05:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





