『タッチフォーカス&レリーズ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:321g OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットとOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットを比較する

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット
OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 7月22日

  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオークション

『タッチフォーカス&レリーズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P3 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ73

返信22

お気に入りに追加

標準

タッチフォーカス&レリーズ

2011/10/30 16:32(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット

スレ主 SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件 OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの満足度5
当機種
当機種

こっちのウィリス、向こうのディカプリオと自在にフォーカスしてみた^^

書込番号:13699039

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/10/30 16:59(1年以上前)

昔・・・自動車は特殊技術を習得した者にだけ運転する事が許される、神聖な馬車じゃった・・・

昔・・・電子計算機は特殊技術を習得した者にだけイジくる事ができる、神聖なマシンじゃった・・・

昔・・・写真機は特殊技術を習得した者にだけ撮影する事が許される、神聖な???じゃった・・・

今、誰でも指先でタッチするだけで、自由自在に操れる・・・

そして、カメラ版の賑わいは消えてゆく・・・

書込番号:13699167

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1876件Goodアンサー獲得:11件 tamamiのブログ 

2011/10/30 18:29(1年以上前)

二枚並んだ写真をみると、指でフォーカスポイントを選んで撮影されてる感じが伝わってきます。

良いですね。

書込番号:13699549

ナイスクチコミ!1


スレ主 SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件 OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの満足度5

2011/10/30 19:02(1年以上前)

シャッター半押しでは『機械任せのバカチョン』ですからね^^
もちろん絞り込んで両方を被写界深度に収めることもできるわけですが、それならコンデジでもいい。
この技術は『撮影者の意図』を作品に反映挿せることができるデバイスだと思います。
12mm f2.0との組み合わせなら、屋外でのスナップ撮影では距離目盛を活用してあらかじめ絞り込んでMFで撮影していますが、そんな時ももタッチシャッターは便利です。

書込番号:13699685

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1079件Goodアンサー獲得:126件

2011/10/31 09:05(1年以上前)

>シャッター半押しでは『機械任せのバカチョン』ですからね^^
シャッター半押しは、撮影する上での大事な儀式だと思います。
シャッター半押しは使い方次第。

書込番号:13702165

ナイスクチコミ!7


スレ主 SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件 OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの満足度5

2011/10/31 12:30(1年以上前)

わざわざ書かないとわかんない人がいるようなんで補足しておくね。
シャッターハンオシデピントイチヲカメラニオマカセハバカチョントオナジってことね。

書込番号:13702716

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/31 23:09(1年以上前)

SLS AMGさん

家電将軍さんはそういうことをいっているのではないと思うなぁ。カメラにお任せ(MFしない限りは何やってもある意味お任せですが)ではなく、シャッター半押しでも親指AFでも、あるいは液晶タッチでも、要は使い方次第ということではないでしょうか。

書込番号:13705158

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/11 13:54(1年以上前)

これって写真を撮影したの?
実際この現場にいたわけじゃないよね?(笑)

書込番号:13751518

ナイスクチコミ!1


スレ主 SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件 OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの満足度5

2011/11/12 00:34(1年以上前)

お褒めに預かり光栄ですが、普通に撮影しましたよ^^

書込番号:13754194

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2011/11/12 18:49(1年以上前)

誰も褒めてないよーだ。
普通に「写真」を撮影したの?

書込番号:13757082

ナイスクチコミ!2


スレ主 SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件 OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの満足度5

2011/11/14 09:06(1年以上前)

持ってないおまえにはわからんだろうよd(^_^o)

書込番号:13764320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2011/11/14 21:48(1年以上前)

E-P3のタッチフォーカス、羨ましいです。

私はE-PL3の方を購入しましたので、タッチフォーカスが使えないのですが、お店でE-P3を触ったときはこの機能は便利だな〜と思いました。

コナン_くんさん アキラ爺さんさんの質問の背景には、「ブルースウィリスやディカプリオ本人を現場で撮影したの?写真にプリントされた紙でも撮影したんじゃないの?」と質問されてるように受け取れますが、質問の内容はそれであってるでしょうか?

もしそうなら、被写体自体はロウ人形じゃないかな。展示されてるロウ人形をSLS AMGさんご自身が撮影されたものだと思います。

調べてみたら、マダム・タッソー東京のイベントでハリウッドスターや有名人のソックリな人形を展示してるみたいですね。機会があればその蝋人形の方も見てみたいです。かなりソックリらしいですね。

書込番号:13766787

ナイスクチコミ!3


スレ主 SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件 OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの満足度5

2011/11/14 22:03(1年以上前)

ありがとうございます。
お台場で期間限定公開のマダムタッソー蝋人形館で撮影したものです。
会場はストロボを炊いてもいいのですが、画像が平面的になるのであえてストロボなして撮影しています。

書込番号:13766897

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2011/11/15 00:50(1年以上前)

SLS AMGさん 恐れ入ります。

このようなシチュエーションや被写体だと、被写体の誰にピントを合わせるかでも迷いますし、全体の構図でも迷うシーンなので、E-PL3のタッチフォーカスは凄く便利ですよね。

もしタッチフォーカスが無いカメラなら、フォーカスポイントをカメラ側で手動でいちいち選択してから撮影するとか、フォーカスエリアを中央1点とかに固定して半押しでピントを一度合焦させてからカメラをパンしてもう一度構図を決めるなりしなければならず、面倒なシーンで時間もかかりシャッターチャンスを逃すかもしれません。(私の撮影スタイルは後者ですが、構図まで考えると難しいシーンです)

しかしE-P3のタッチフォーカスなら、全体の構図を先に決めとけば、フォーカスポイントを指タッチで選択して瞬時にシャッターが切れる。この機能は素晴らしいと思います。

E-PL3もタッチフォーカスがあれば良かったのになあ。E-PL3にしかない魅力があるので、両方のいいとこ取りカメラがあったらいいのになあと悩ましいところです。

書込番号:13767794

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/15 05:43(1年以上前)

>E-PL3もタッチフォーカスがあれば良かったのになあ

安物には付けないんですよ♪
それが高いお金を払うユーザー (PEN E-P3) への礼儀です

書込番号:13768110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2011/11/15 13:52(1年以上前)

タッチフォーカスは良いとして、ブレの原因になるタッチレリーズは要らないな。

書込番号:13769257

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/15 19:11(1年以上前)

だから安物にはいい加減な防塵防滴しかしないメーカーもあるわけですね。

書込番号:13770098

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:491件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/15 19:48(1年以上前)

>だから安物にはいい加減な防塵防滴しかしないメーカーもあるわけですね。

(`ー´)イヒヒ 小判645Dのように似非ではないと思います

書込番号:13770217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/29 14:36(1年以上前)

>ブレの原因になるタッチレリーズ
使った感じでは、シャッターボタンを「押す」より画面を「タッチ」のほうがブレないと思います。

書込番号:13827528

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2047件Goodアンサー獲得:126件

2011/11/29 23:20(1年以上前)

>使った感じでは、シャッターボタンを「押す」より画面を「タッチ」のほうがブレないと思います。

同感です。私もそう思いました。液晶タッチなら前後のブレだけで済みますので、シャッターを押す際の上下で問題になる大きなブレの殆ど全ては軽減されますよね。

シャッターボタンを上から押す方式だと、カメラが上下に動いてかなりブレ易いので、私はタッチ方式の方が手ブレ対策では優れているじゃないかとも思いますがいかがでしょうか?検証テストがないので分かりませんが。タッチシャッター採用には大賛成です。

E-P3で首にぶら下げてる間に勝手にシャッターが切れてるって課題は、今後の課題なのかもしれませんが、次の機種ではタッチシャッターか否かをすぐに切り替えられるようなボタンなどの対策が施されてるのではないかと推測してます。

書込番号:13829765

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2011/11/30 13:57(1年以上前)

シャッターもそうですが、設定も変わっちゃうこともあるのでバッテリーの消耗も考えてこまめに電源を切っていますd(^_^o)

書込番号:13831610

ナイスクチコミ!1


スレ主 SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件 OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの満足度5

2011/11/30 23:18(1年以上前)

「タッチレリーズで手ぶれする」なんて、使ったことがないっていってるようなものです^^

書込番号:13834021

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/01 16:53(1年以上前)

E-P3の液晶はパナと違って凹んでいない(枠が出っ張ってない)ので、画面の端でもタッチしやすいですね。

書込番号:13836413

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月22日

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットをお気に入り製品に追加する <317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング