α NEX-5ND ダブルレンズキット
【付属レンズ内容】E16mm F2.8、E18-55mm F3.5-5.6 OSS



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット
はじめまして。
随分と前に、オリンパスのC-4040ZOOMを購入してからの2台目として、NEX-5NDを購入する予定の者です。
ほとんど子供の写真を撮るのみですが、レンズを購入しようかと考えています。
検討中のレンズは、SEL50F18かLA-EA2+SAL50F18です。
まだ発売されていないレンズとは比較できないし、悩んでも仕方ないと思われる方もいらしゃるかと思いますが、どちらが良いと思われますでしょうか?。
レンズを全て「Eマウント」で揃えるか、アダプターを購入してからSONYのHPに紹介されてあります「はじめてレンズ」を揃えてみても良いかなと思っています。
どうぞ、ご指導のほど宜しくお願いします。
書込番号:13447931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手振れ補正が効くのでSEL50F18のほうがよいのでは。
もっとも、お子さんが走り回るような所を撮りたいなら、LA-EA2+SAL50F18のほうが有利かも。
ただ、NEX-5NもAF速度の向上や追尾フォーカス機能の追加で動体撮り強化されているので、それがどの程度有効か。
その辺は発売後のレポート待ちですね。
書込番号:13447954
2点

おはようございます
単独行動で撮る趣味の写真なら大きくて重かろうがどうってことないと思いますが、お子さんと一緒に行動をともにするお子さん撮りなら、機材は軽いに越したことはありません。
なのでSEL50F18の方をお勧めします。
書込番号:13447958
4点

kumirimaritoさん
SEL50F18は年内ギリギリになりそうですね。
まだ、実機売ってませんので、実写解る方少ないと思います
それは別に、NEX系の特徴は、最初から「動画対応」「NEXの機能を引き出す設計」のレンズであること。
1 動画時のコントラスト検出AFに適した静かで高速であるレンズAF構造
SAL50F18はAF時レンズの前側が出たり入ったり、少しAF動作遅いし、SAM(駆動モーター)五月蝿い
2 電子絞り(アイリス)
SAL50F18は本体からレバー駆動
3 OIS(光学手ぶれ補正搭載)が比較的多い(広角単玉はのぞく)
α側はボディ内に手ぶれ補正機構あるので、現状と10月発売のマウントアダプターつかうと補正機能が構造上無くなります。
すでにαレンズお持ちであれば、別ですし、望遠の大口径はしばらくEレンズでませんので
そちらはαを買うというのは面白い選定かと思いますが
αの初めてシリーズであれば、Eシステム側で「NEXが最大限の能力ださえるような構成に変更して」、徐々に増えると思いますのでE側でそろえた方が無難かと思います。
書込番号:13447966
5点

kumirimaritoさん おはようございます。
せっかくNEXを購入されるのであれば、EシリーズであるレンズはEで揃えるべきだと思います。
すでにAシリーズのレンズを持たれている方にはLA-EA2は魅力でしょうが、最初からは考える必要は無いと思います。
写りは別にしても、せっかくの小型ボディがアダプターと大きなレンズで台無しとなると思います。
書込番号:13447996
5点

皆様、素早いご回答ありがとうございます。
とてもわかりやすく的確な回答に、すっかり悩みもなくなりました。
まずは購入し、レンズは全て「Eマウント」で揃えていき、お金を貯めつつレンズを増やしていきたいと思います。
書込番号:13449260
0点

kumirimaritoさん こんにちは
NEX-5NDを購入し、レンズは50oを検討されているのですね。
実は昨日からソニーストアで30oマクロ(SEL30M35)の予約を受付中です。
発売日は未確定のようで9月中です。
APS-Cの30oは換算45oで標準画角ですし、マクロですから寄れます。
よろしければ検討されてはいかがでしょうか。
http://www1.jp.sonystyle.com/Qnavi/Purchase/SEL30M35/
書込番号:13450130
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/03/23 19:19:26 |
![]() ![]() |
7 | 2024/04/05 18:39:03 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/29 8:14:17 |
![]() ![]() |
15 | 2017/11/26 22:06:00 |
![]() ![]() |
12 | 2016/07/04 9:57:00 |
![]() ![]() |
11 | 2016/04/19 11:35:47 |
![]() ![]() |
27 | 2016/05/14 9:26:33 |
![]() ![]() |
8 | 2016/01/11 4:07:39 |
![]() ![]() |
29 | 2015/07/28 21:36:37 |
![]() ![]() |
44 | 2015/07/20 19:48:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





