『J2』のクチコミ掲示板

【付属レンズ内容】1 NIKKOR VR 10-30mm f3.5-5.6

ご利用の前にお読みください

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット の後に発売された製品Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットとNikon 1 J2 標準ズームレンズキットを比較する

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット
Nikon 1 J2 標準ズームレンズキットNikon 1 J2 標準ズームレンズキットNikon 1 J2 標準ズームレンズキット

Nikon 1 J2 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 9月 6日

タイプ:ミラーレス 画素数:1015万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:237g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのオークション

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年10月20日

  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの買取価格
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのレビュー
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのオークション


「Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットを新規書き込みNikon 1 J1 標準ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信17

お気に入りに追加

標準

J2

2012/08/08 17:43(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

クチコミ投稿数:159件

J2が確認されてますがっ、どんなもんでしょう??
代わり映えのしない標準レンズと・・・

Nikon 1 J2 のスペックは次の通り

- センサーは1015万画素、CXフォーマット(画角2.7倍)、像面位相差AF内蔵
- 画像処理エンジンはEXPEED3
- ISO100-3200、増感でISO6400
- シャッターはエレクトロニックシャッター、1/16000-30秒、Bulb、Time(ML-L3使用時)
- 連写は5コマ/秒、高速連続撮影で10コマ/秒、30コマ/秒、60コマ秒
- 動画は1920x1080 60i、圧縮方式はH.264/MPEG-4 AVC、ファイル形式はMOV
- メディアはSD/SDHC/SDXC
- 液晶モニタは3型92万ドット
- 大きさは106mm x 61mm x 29.8mm
- 重さは237g(ボディのみ)、280g(バッテリー、SDメモリカード含む)
- 8つの効果のクリエイティブモード(ミニチュア効果、セレクトカラー、ソフト、かんたんパノラマ、逆光、夜景、夜景ポートレート、選べる4つの露出モード)

だそうですががががが・・・

書込番号:14910798

ナイスクチコミ!0


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10480件Goodアンサー獲得:492件

2012/08/08 18:31(1年以上前)

この仕様なら、同じ名前で発売しても・・・・気づかれないかも。

書込番号:14910939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38426件Goodアンサー獲得:3383件 Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの満足度4 休止中 

2012/08/08 18:46(1年以上前)

http://digicame-info.com/2012/08/nikon-1-j2.html
http://digicame-info.com/2012/08/nikon-1-j2-1nikkor-11-275mm-f3.html

銘板は更新したらしいのが良く分かります。
これから、秘密は暴かれます。(^_^)

書込番号:14910975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/08/08 18:46(1年以上前)

Nikon 1 J2 って、センサーは、J1と同じなんですよね?
欲しい人はいるのかな...?(汗)

書込番号:14910976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22525件Goodアンサー獲得:744件

2012/08/08 19:07(1年以上前)

J1の白を買います。
しかし…後継機が出たからといって…今より安くなるんだろうか?

書込番号:14911047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/08/08 19:31(1年以上前)

液晶のみ変更したJ1Sと言う感じですね?

書込番号:14911126

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:853件Goodアンサー獲得:32件 Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットのオーナーNikon 1 J1 標準ズームレンズキットの満足度4

2012/08/08 22:50(1年以上前)

レンズは欲しいですね。即買いします。
VR搭載より、小さいほうがうれしい。

書込番号:14911996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/09 08:15(1年以上前)

VRなし?脇を絞めて撮るべし!

書込番号:14913165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:8件 Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの満足度4

2012/08/09 13:51(1年以上前)

ニコン、クリエイティブモードを追加した「Nikon 1 J2」
〜“ミニチュア”“パノラマ”など。液晶モニターが約92万ドットに
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120809_551908.html

ホント、マイナーチェンジって感じですね…
ハード面の進化は殆ど無し…
全部は無理でもこれぐらいファームで対応して欲しいものです。


ニコン、小型軽量の標準ズームレンズ「1 NIKKOR 11-27.5mm F3.5-5.6」
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120809_552405.html

広角レンズとか、魚眼、マクロとか違うものが欲しいなぁ。
これキットレンズ買った人が果たしてわざわざ買い増すレンズなのか…

書込番号:14914199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/09 13:55(1年以上前)

J2発表しましたね

書込番号:14914213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件

2012/08/09 14:23(1年以上前)

なんちゃってミニチュアという意味でっ、ミニチュア効果ですか?

書込番号:14914301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2012/08/09 18:41(1年以上前)

>>破裂の人形さん
いや、1010万>1015万だから、
変更されてるのかも。。

5万だと解像度には貢献してないと思うので、
高感度UP狙いでしょうか?

書込番号:14915028

ナイスクチコミ!0


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの満足度4

2012/08/09 19:48(1年以上前)

J2はレンズの沈胴に連動して電源オンに加えて
オフもできるようになったんですね。
これは羨ましいです(^_^;)

書込番号:14915251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2012/08/09 20:05(1年以上前)

カタログ君さん

>いや、1010万>1015万だから、
変更されてるのかも。。

5万画素だけ...(汗)
何の為でしょうかね?(-_-;)
本当に5万画素だけUPしているならば、センサーは多少新しくなっているのでしょうかね?
しかし、珍しいマイナーチェンジですね...

Ryu08さん

>J2はレンズの沈胴に連動して電源オンに加えて
>オフもできるようになったんですね。

これは普通にJ1でもファームで対応して欲しいレベルですね...

にしても、J1ユーザーとしてはあまり意味の無いモデルチェンジで有り難かったですね(笑)

書込番号:14915299

ナイスクチコミ!1


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2012/08/09 20:10(1年以上前)

Nikon 1 V2 は未だ? (・_・ ) ( ・_・)キョロキョロ

書込番号:14915315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの満足度4 NIS 

2012/08/09 20:39(1年以上前)

このページを見ると3機種とも1015万画素となってますね。

http://www.nikon-image.com/products/camera/acil/

書込番号:14915412

ナイスクチコミ!0


Ryu08さん
クチコミ投稿数:957件Goodアンサー獲得:60件 Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットの満足度4

2012/08/09 23:41(1年以上前)

破裂の人形さん
自分もJ2発表後にもしかしたらファームアップで対応してくれているかも〜
と思って、8/8分をよく確認してみましたが、やっぱりなかったです(^_^;)
可能なら次回で対応してくれるとうれしいですね!

Power Mac G5さん
ホントですね(^_^;)
J1の説明書やカタログには10.1メガピクセルとしか載っていないので
1010万画素と思っていましたが、元々1015万画素で切り捨てて
表記してたのでしょうかね?(^_^;)

書込番号:14916120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:125件 更新頻度・・・('ω') 

2012/08/10 01:31(1年以上前)

J1も10.1Mなのは知っていましたが、
記事等で1010万画素ってのを良く見かけましたし・・・
もしかしたらセンサーも新規なのかなと期待しましたが・・・
同一?なんですかね、残念です。

話し変わりますが、
逆光ってHDRの事だったんですねw
あと、夜景の連写合成もいいですね!
HDRはいいな、、ちょっと欲しくなってきました
J2・・・他にも買いたいものがあるし。。

書込番号:14916432

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット
ニコン

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月20日

Nikon 1 J1 標準ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <692

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング