『シグマbp1との比較』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1010万画素(有効画素) 撮像素子:13.2mm×8.8mm/CMOS 重量:294g Nikon 1 V1 薄型レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】1 NIKKOR 10mm f/2.8

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの価格比較
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの買取価格
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのレビュー
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのオークション

Nikon 1 V1 薄型レンズキットニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年10月20日

  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの価格比較
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの中古価格比較
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの買取価格
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのスペック・仕様
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの純正オプション
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのレビュー
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのクチコミ
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットの画像・動画
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのピックアップリスト
  • Nikon 1 V1 薄型レンズキットのオークション

『シグマbp1との比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「Nikon 1 V1 薄型レンズキット」のクチコミ掲示板に
Nikon 1 V1 薄型レンズキットを新規書き込みNikon 1 V1 薄型レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

シグマbp1との比較

2012/05/12 16:47(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット

表題の件ですが、どっちがスナップを撮るならすぐれたカメラでしょうか。
画質やせっていの変更のしやすさを重視したいです。
宜しくお願いします。

書込番号:14553146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30161件Goodアンサー獲得:648件

2012/05/12 17:40(1年以上前)

画質や設定以前にDPはLVがめちゃくちゃトロイ動作だから…

静物ならいいけど人物だと苦労しそう…

絞りとフォーカス固定で使えれば面白いけど出来るのかな?
自分も購入予定だけどまだ調べてないや

てかbpじゃなくdpの事でいいですよね?(笑)

書込番号:14553324

ナイスクチコミ!1


脇浜さん
クチコミ投稿数:664件Goodアンサー獲得:20件

2012/05/12 18:06(1年以上前)

1000のバイオリンさん、

 シグマからDP1のアナウンスがあった時には、大変興味を持ちました。発売当初は10万円近い価格で、物凄く画質が良いという評判と共に、使い勝手(操作性)は悪いことを耳にして、結局、コンパクトタイプのデジカメを購入しました。現在のDP1Xが16.6mm /F4レンズ(35mm判カメラ換算28mm相当の画角)で、画角も価格も、V1薄型レンズキットと互角で、実は、V1薄型レンズキットを購入する時に、ちょっとDP1Xも悩みました。

 DP1Xの画質は、確かに物凄く良いのですが、ちょっとマニアックに撮影しないと、あまり良い絵が撮れないようです。スナップ写真を撮るような気軽な撮影には…機敏なV1薄型レンズキットの方が向いていると思います。

書込番号:14553411

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/05/12 20:05(1年以上前)

シグマはbp1ではなくDP1だと思いますが、風景には向いているようですが、
スナップにはもう少しサクサク撮れる機種(V1やJ1)のほうが使いやすいと思います。

書込番号:14553810

ナイスクチコミ!0


DDDDGさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/12 21:13(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

V1撮って出し

V1 RAW現像

DP1X 撮って出し

DP1X RAW現像

DPという前提で話をしますが
中古でDP1、DP1Sなら書込みが超遅いので避けたほうが賢明です。
現行機種のDP1Xならストレスない程度のスピード、操作系もDP2同等の専用ボタンの
クイックセットメニューが用意されているので扱い易いと思います。
V1は初心者向けに表から触れる機能を最小限に絞ってると思われます。
両機種とも絞り変更と露出補正は容易です。
MFは共にダイヤルで合わせて拡大表示も可能ですが、DPは液晶がダメ杉ですので
明るい所だとMFはダイヤルに書いてある距離で目測で合わせるしかありませんし、
AF、MF関係無く普通に使っても大まかな構図も見えない事が多いので
外付けファインダが欲しい位です。
あとDPのフォビオンセンサは普通のベイヤ配列CMOSセンサとは仕組みが違うので
画素数は1400万と言っても出力は460万程度しかありません。
しかし1画素でRGB三色全てを取り込むフォビオンの解像感は飛び抜けてすばらしいです。
センサ面積はV1より大きいが高感度には全く弱いので感度を上げず使用する(夜間の手持ちは不可と考えてください)、
撮って出しよりRAW現像前提で使うべきだと言われていますが
その手間を惜しまなければDPもスナップに使えないこともありません。
また今のDP1XはjpgとRAWの同時保存が可能であり、全て現像しなければならない
と言う訳ではないとも思います。

参考になりませんがとりあえず
V1、DP1Xそれぞれの撮って出しと現像後の絵を上げておきます。

書込番号:14554044

Goodアンサーナイスクチコミ!3


本郷亭さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:5件

2012/05/12 21:18(1年以上前)

シグマのカメラは他機種と比較して悩んで買うようなカメラではありません。
性能を理解し切った人がこれしかないと言って買うカメラです。良くも悪くも。

従ってその二者だと選択肢はニコン1しか残りませんね。

書込番号:14554074

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:397件Goodアンサー獲得:11件

2012/05/13 02:14(1年以上前)

スナップって一瞬のことだから、起動時間、AFが早いほうがいいですよ。
それでいくとニコン。
でもシグマも目測ダイヤルは使いやすいです。液晶はピンあわせにはあまり使えないと思いますが、被写界深度を意識してスナップするときには使えそうです。スナップでも画質がインパクトあると絵も存在感でるんですよね。
悩ましい。

真面目さで考えるとニコン。まわり道も楽しめるならシグマでしょうか。

書込番号:14555174

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2012/05/30 12:46(1年以上前)

皆様、ご返信ありがとうございます。

皆さまの書き込みを読み、ここ一週間ほど考えまして、
このニコンV1に決めようと思います。
あとは買う時期だけです。
価格もかなり下がってきたので、そろそろ買い時かな?とも思いますが、
もう少し待て!と思う自分もいます。(笑)

書込番号:14622184

ナイスクチコミ!0


脇浜さん
クチコミ投稿数:664件Goodアンサー獲得:20件

2012/06/02 05:28(1年以上前)

1000のバイオリンさん、

> 価格もかなり下がってきたので、

 価格comの「価格推移」を見ると、この3カ月ほど(年度末の決算期を挟んで)、価格は、ほとんど変化していません。逆に、私が購入した店は、私が買った1か月余り前に比べて上昇しています。


> もう少し待て!と思う自分もいます。

 発売直後なら、値段が「こなれる」のを待つことは、製造される製品自体の安定と、使用者の評価も参考になるので意味がありますが、ある程度発売から時期が経って、決算期を挟んで価格が安定している商品に対して、価格上昇のリスクもあります。

 機種自体も廉価な入門機ではありませんので、私には「もう少し待つ」ことが良いこととは思えないのですが…。もちろん、購入や機種選択に迷いがあれば、話は別ですが…。

書込番号:14631616

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
液晶が死にかけてます 3 2025/08/27 15:17:26
今更ですが購入しました 56 2023/04/04 10:07:31
音が出ない 3 2021/05/15 9:50:17
ショット数の確認について 12 2020/10/05 7:31:21
京都”御室仁和寺”の遅咲き御室桜 32 2020/06/23 21:48:28
京都疎水の桜をV1で 13 2022/02/27 10:39:04
スナップシューター 10 2020/03/16 20:08:13
マニュアルフォーカス 11 2022/02/13 16:54:06
FT1+AF-P DX 70-300♪( ´∀` ) 9 2020/02/29 10:01:54
レンズ選び 16 2020/01/28 15:45:37

「ニコン > Nikon 1 V1 薄型レンズキット」のクチコミを見る(全 9071件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Nikon 1 V1 薄型レンズキット
ニコン

Nikon 1 V1 薄型レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月20日

Nikon 1 V1 薄型レンズキットをお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング