LUMIX DMC-GX1X レンズキット
【付属レンズ内容】H-PS14042-K
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット
皆さん、明けましておめでとうございます。
GX1はグリップはE-P3似ですが、男っぽくて良いと思う。
でもGXが今年レンジファインダー的デザインで、EVF内蔵になるといいな。
初夢?。
書込番号:13965499
3点
明けましておめでとうございます。
オリンパスがEVFつきのPenProを出すようですし、パナもGX1タイプのEVF内蔵機が出るといいですね。
書込番号:13965518
2点
明けましておめでとうございます。
私は初代G1を3年使っています。
GF1が登場して、これだと思って購入しましたが、
ファインダーを常用する私にはGF1の外付けタイプは使い勝手が悪く、
手離しました。
アメコのそらさん同様、EVFを内蔵したレンジファインダーデザインの
コンパクトなミラーレス一眼を期待していましたが、パナもオリもなかなか
期待に応えてくれませんでした。
そこへソニーがようやくNEX−7を発表してくれて、
m4/3が同様の製品を発売する見通しがあれば待つつもりでしたが、
その気配が感じられず、結局予約してしまいました。
パナもオリもそのうち同じようなカメラを発売するでしょうが、
ユーザーの声をしっかり聞いていないと、
NEXやその他の陣営に淘汰されてしまいかねません。
いまだにG1を愛用していますので、なんとか頑張って
EVF内蔵の防塵防滴プロ仕様のコンパクトミラーレス一眼を
2012年度中に出して欲しいと思います。
、
書込番号:13965835
3点
”sonyalpharumors”の2012年の予測でパナソニックとソニーが”グローバルシャッター”のセンサーを出すと言っています。ソニーは特許や新型カメラの噂などから間違いないでしょう。パナソニックもかなり以前から噂になっていたものが漸く発表されそうです。オリンパスはサムスン製の有機ELのEVFを採用する噂があります。ミラーレスは開発のテンポが速いので、うかうかしているとすぐにとり残されてしまいます。
書込番号:13965952
1点
43 Rumorsによると、今月10日に開催される北米のPMAでオリンパスが、防塵防滴のEVF内臓型を発表すると報じられていました。どんなものになるのか興味があります。
パナさんも以前GF-PROの噂がありましたが、サプライズを期待します。
書込番号:13966687
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2024/02/04 17:48:44 | |
| 6 | 2022/12/22 22:20:27 | |
| 18 | 2020/10/23 17:28:35 | |
| 3 | 2020/01/04 10:40:58 | |
| 23 | 2019/12/07 10:56:13 | |
| 8 | 2018/03/20 9:50:01 | |
| 11 | 2017/02/28 19:51:21 | |
| 19 | 2016/08/09 22:04:00 | |
| 8 | 2016/07/02 8:19:16 | |
| 3 | 2016/07/02 0:14:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








