『GX1XとLX7はどちらがお勧め?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:272g LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-PS14042-K

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX1X レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GX1X レンズキットとLUMIX DMC-GX7C レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GX7C レンズキット
LUMIX DMC-GX7C レンズキットLUMIX DMC-GX7C レンズキット

LUMIX DMC-GX7C レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX1X レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年11月25日

  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオークション

『GX1XとLX7はどちらがお勧め?』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GX1X レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX1X レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX1X レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

GX1XとLX7はどちらがお勧め?

2013/07/06 23:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット

クチコミ投稿数:12件

カメラに詳しくないので教えて下さい。

フラッシュなしで、薄暗い室内であまり動きのないペットの写真を撮っているのですが、
今のカメラだとシャッタースピードが遅くなってブレたり、ISO感度をあげるとノイズが多くなったりするので、
デジカメの買い換えを検討しています。

LX7とGX1の価格があまり変わらないので、どちらにしょうかなと悩んでいます。
室内で使うのがメインなので、重さにはそれほどこだわっていません。

コンデジのLX7とGX1Xで同じ薄暗い室内で撮影した場合、
どちらの方がノイズが少ない綺麗な写真が撮れるでしょうか?
(GX1Xは付属のレンズを使用した場合です。)

LX−7の方が明るいレンズなので、シャッタースピードは速くでき、ISO感度も下げられる。
GX1の方が大きいセンサーで、高感度に強いのでISO感度を上げてもノイズが少なく、シャッタースピードも速くできる。
この認識間違っていますか?

書込番号:16338345

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:355件Goodアンサー獲得:30件

2013/07/06 23:05(1年以上前)

僕ちん、LUMIX DMC-LF1って言うのが欲しいけど、3DSのカメラで我慢してるよ。。。

書込番号:16338369

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7581件Goodアンサー獲得:1119件

2013/07/06 23:34(1年以上前)

>LX−7の方が明るいレンズなので、シャッタースピードは速くでき、ISO感度も下げられる。
>GX1の方が大きいセンサーで、高感度に強いのでISO感度を上げてもノイズが少なく、シャッタースピードも速くできる。

間違ってないですが、GX1の場合はこのキットレンズでは暗いですね。
ご予算があるのでしたら明るい単焦点レンズを購入するとLX7よりも画質は上になるでしょう。

LX7はレンズ交換など出来ない代わりに、一台完結であとあとお金は掛かりませんが、
レンズ交換などを楽しむことが出来るGX1がおすすめです。

レンズ交換しないのでしたら、LX7で良いと思います。

書込番号:16338512

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ツグヲさん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:26件

2013/07/07 00:03(1年以上前)

現在GX1とキットの電動ズームを使っており、LX7は以前使っていましたが、GX1で使える明るいレンズを追加購入したら使わなくなりましたので売却しました。

同じISO感度設定なら断然GX1の方が低ノイズなのですが、レンズの明るさが約6倍違うため、あるシャッター速度でLX7ならISO400で撮影できるところ、GX1+キットレンズなら同じシャッター速度でISO2500くらいになると思います。

このくらいの差だと、同じサイズで鑑賞すればノイズ感はあまり変わらないと思います。

ただ、レンズシャッターで、ほぼ撮影時のショックがないLX7の方が手ブレしにくいと思いますので、あまり動きのないペットでしたら、LX7はもう少しシャッター速度を遅くして低いISO感度で撮影できるかもしれません。

また、LX7の方が広角側、望遠側共にややズームできる範囲が広いですし、広角側ではペットにものすごく近づいて撮影できますのでより楽しめるように思います。

GX1はレンズの交換ができ、良いレンズを使えばビックリするくらい変わりますので、もし、GX1を購入すれば今後レンズを買い足す可能性が高いのでしたらGX1をお勧めしたいですが、そうでないのでしたらLX7をお勧めします。

書込番号:16338637

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/07/07 00:29(1年以上前)

まるるうさん、ツグヲさん 返信ありがとうございます。

なるほどなるほど、よーくわかりました。

明るいレンズは高価でちょっと手が出ません。
ダブルレンズキットのパンケーキレンズはそれほど明るくなく、手ぶれ補正がなくなってしまうし、
ズームも重く大きくなってしまうので、ムムムと思っていました。

LX−7にしたいと思います。
ありがとうございました。




書込番号:16338744

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38383件Goodアンサー獲得:3379件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度4 休止中 

2013/07/07 08:01(1年以上前)

GX1Xに中古LX5がお奨めでしたが。

書込番号:16339362

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX1X レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GX1X レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月25日

LUMIX DMC-GX1X レンズキットをお気に入り製品に追加する <754

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング